セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

母の日ケーキ&プレゼント

2009-05-10 | セカンドライフ
 

母の日にプレゼントされたのって何年振りかしら?
我が家は余りプレゼントなどの習慣が無い。

それぞれの誕生日にケーキや食事会をプレゼントする位かな?

7月の陽気と言われた今日も畑仕事をしながら
「長袖だと暑いし日に焼けるし虫も居るし、はてー?」と何気なく思っていた。

タイムリーと言うか夕方「母の日ですからー」と皆が現れた。
「アミ―が気に入るかどうか?」私も欲しい物が有るわけでも無く期待もして
いなかった。

「商品の色はみっ君、みこたんが選びましたー」UVカットのロングアームカバー。
肩から手の先まで隠れる長いタイプ。
いやいや、今一番欲しい物だったて事に気が付き、すっかり嬉しくなってしまった。

我ながら露骨に大喜び。ケーキだって、ありがとう"お母さん"と書いてある。
このケーキ屋さんはタルト類が美味しく手土産でよく利用するケーキ屋さん。

生クリームが軽くてスッと口の中で溶け美味しかった。

何だかとても嬉しい「母の日」でした。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント御礼 (aine)
2009-05-11 09:21:06
takinee様
私の方は期待していませんでした。今迄通り。
前日の会話で「孫達も塾代とか大変だから、不要」と言ってあったしケーキも「シュークリームで」。きっと自分の子供達の手前形だけでもと思ったのでしょう。
昨日は思いがけない事でした。きっと孫達の「母の日でしょ」の声が強くて娘が負けたのかも。
小4.小2自分の母親を動かす程大成長したって事でしょう。それが私にとっては嬉しい事です。
返信する
母の日 (takinee)
2009-05-10 23:29:56
素晴らしい母の日をお過ごしでしたね。いつもしっかりお子様に尽くしていらっしゃるから・・・・そのご褒美ですね。私はよい母をしていないので電話一本。もう一人には忘れられました。以前は嫁もプレゼントを持ってきてくれたのに・・。毎日お互いに忙しくしているから健康でいてくれたらなにもいらないと思っています。(でもなにかあってもよかったかな?
返信する

コメントを投稿