爽やかな風が朝から気持ちの良い一日でした。午前中は畑に出て水を蒔いたり様子を見ていました。少しずつ根が付いてきたみたいですが未だ安心出来ない状態。
藤のお花は咲く時期が短いのかもうおしまいです。 ペチュニアは元気が出て来たわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fc/59d2680cc3fcd4dac460fd8bbdab2827.jpg)
バジル パイナップルセージ
チェリーセージ コリアンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6f/a452aae34e9ebcebe5c90f71613902de.jpg)
ローズマリー レモンパーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e2/92f45ae9fbd19ee5e22e4cf7860bcb79.jpg)
元気なマリーゴールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4e/ea47a8f31459cb128e296b925c2e9e38.jpg)
危篤で心配な赤紫蘇頑張れ―!
藤のお花は咲く時期が短いのかもうおしまいです。 ペチュニアは元気が出て来たわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9d/2804fdee864272b604d4f5195f6c7446.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fc/59d2680cc3fcd4dac460fd8bbdab2827.jpg)
バジル パイナップルセージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f3/fdb2f4803230691634bc3d50b70bd61e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8a/5e634be4593682eb857fbaa10e86f306.jpg)
チェリーセージ コリアンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/32/9c329cae5e242203cdfc76acf8faa74d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6f/a452aae34e9ebcebe5c90f71613902de.jpg)
ローズマリー レモンパーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c8/be39e9b10171a638c6ed44353ce68467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e2/92f45ae9fbd19ee5e22e4cf7860bcb79.jpg)
元気なマリーゴールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a1/61c70052be5f3b308660d4f093d0de54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4e/ea47a8f31459cb128e296b925c2e9e38.jpg)
危篤で心配な赤紫蘇頑張れ―!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f7/155c2243039fb124b449fc648f7bc0c3.jpg)
ご気分は上り調子でしょうね
そうですね、ハーブティーも楽しみですし昨年はスパゲッティーにも
使って見ました。
ピグちゃんのお花もきれいですよね。センスの問題も有りますけど。
私も、もう少し土が柔らかくなったらいろいろ試して見ようと思います。
大きな石がごろごろしています。
なので植える所だけ円形に、スコップで堀り植えているのです。
少しずつでも結構力が要るのでのんびりやっています。
朝になるとベランダから眺めて、水などを調整してかけています。
今夜から雨だそうですので、苗達は喜びそうです。
みっちゃん、のんびりされてゆったりしたお気持ちで
お過ごし下さいね。
まあ現役さんですから、お忙しいでしょうが・・・。
ハーブはお料理に使えるからいいですよね。
元気をもらえるアミーさんの畑。
ごろごろの荒れた土地だったのに、もうこんなにもかわいいハーブたちが。
さすがアミーさんだわ。
少々のこと?を気にせず、私も頑張らなくっちゃ! ね。