セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

アミーズ畑の虫退治

2009-06-19 | アミーズ畑
夏の畑と言うのは作業中の蚊の大群と蟻、だんご虫他害虫との戦いである。
こんな事全く気にもしないで畑作りを始めたがこれが結構難儀な事で。

未だ何をどう使って良いか分からず聞きながらの段階である。
実際使ってみて効き目が有るか?模索している。
効けばお慰み?

 かぼちゃ大好き人間なので蒔いてみる事にした。

     
    木酢液は以前から使っていたがだんご虫は初めて。

          
          蚊が凄いのでこれを身体の一部にくっつけて作業をする。

               
             蟻と言ってもなかなか手強く花の根っこから倒してしまう。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
害虫駆除 (女神)
2009-06-20 10:37:03
ほんと、害虫には業腹です。
毛虫に垣根の葉をきれいに食べられたり。葉の後ろにぎっしりと整列しているのでゾッー。薬には免疫ができるのか、毎年違う薬がいいみたい。
草花の敵としては、ナメクジやヨトウムシも要注意。朝起きると花を食べられている。よく見ても虫はいない。大抵日中は土の中に潜んでいますね。
虫との闘い、頑張ってー。
返信する
コメント御礼 (aine)
2009-06-20 11:55:19
女神様
経験が長いだけにビギナーの 私×経験年数 を御苦労された事でしょう。
しかしよくめげないものですね。
私など、だんご虫見ただけで気持ちがダウンしてしまいます。
きっと代え難い大きな喜びが有るという事なのでしょうか。
ヨーシ!気分を入替え頑張りまーす。
返信する

コメントを投稿