区のカルチャーセンターでお稽古をしている皆さんの、発表会。
10:00AM~夕方までのプログラムの数。結構なプログラム数。
ピヨちゃんは2回目、4歳なのでリトミックを習っているが、ぼつぼつダンスの方に変更したいとママが言っていたので、終わりになりそう。
昨年より3.4人参加者が多くなった。
マラカスの時が一番楽しそう。
ウクレレ教室の皆さん。
ハワイの歌など。真っ赤ドレスが素敵。
ピヨちゃん達は、7.8分で終わりなので、終わり次第ホールを退室。応援に来て下さった親子さん達と「お茶飲み会」プレゼントまで頂き、ピヨちゃんも嬉しそう。一回目は舞台の上で固まっていたけれど、今回は余裕でリズムに合わせていた。慣れない3歳位の子供さんは逃げてしまうので、ママも舞台に上がってお手伝い。こんな所が幼児の可愛いところです。
10:00AM~夕方までのプログラムの数。結構なプログラム数。
ピヨちゃんは2回目、4歳なのでリトミックを習っているが、ぼつぼつダンスの方に変更したいとママが言っていたので、終わりになりそう。




ピヨちゃん達は、7.8分で終わりなので、終わり次第ホールを退室。応援に来て下さった親子さん達と「お茶飲み会」プレゼントまで頂き、ピヨちゃんも嬉しそう。一回目は舞台の上で固まっていたけれど、今回は余裕でリズムに合わせていた。慣れない3歳位の子供さんは逃げてしまうので、ママも舞台に上がってお手伝い。こんな所が幼児の可愛いところです。
ピヨちゃん 大きくなりましたね。
かわいくて、アミーさんの目じりの下がっているお顔が目に浮かびます。
お陰さまで、喜んで舞台に立っている姿に安心しました。
幼稚園で言うと三年保育ですが、4月からは年中組になります。
いろいろ有りながらも、成長を感じています。
みっちゃん、もう直ぐ暖かくなります。
もう一息頑張りましょうね。私も頑張ります。