遅くなりました。残り二種類のメニューも作りました。
やはりわたしの作り方と違って発見がありました。そしてどれもおいしくいただきました。
チキン&ポブラノ ファヒタ 670カロリー
これは夫が好きなメキシカンですから予想通りの味でした。
ポブラノはピーマンですので、一人分が三個としっかり量もありました。写真は、同じものを三つ並べました。
というのも三つまとめて作るよりもオーブンであたためた皮に具を包んですぐに食べた方がおいしかったので、一つ目を食べ終わる頃に二つ目の皮を暖めて包んで食べるという風にしました。
家でメキシカンは作らないのですが、とても簡単だったので、これからは時々作ってみようと思い、トルティア(皮)を買ってきました。
チキンは、パプリカと塩コショウをまぶして焼きます。野菜はポブラノと玉ねぎはオーブンで焼きましたが、トマト、ネギ、シラントロは生です。サワークリームでソースを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/21/8d99be322885c12eb08979e6c36fdcf3.jpg)
クリスピーバッファロースパイスチキン 750カロリー
これが四種類の中で一番おいしいと思いました。
一見チキンカツのようですが、実は溶かしバターにパン粉とスパイスソースを混ぜて、チキンのまわりにくっつけて焼いただけです。小麦粉と卵をくぐらせてなんてことはしませんでした。
またマッシュポテトですが、刻みネギが入っています。バターと刻み葱と塩コショウです。
そして飛び切りおいしかったのが、オーブンで焼いたニンジンです。一口大に切ってオリーブオイルと塩コショウをまぶして焼いただけですが、何ともおいしかったので、ぜひ作ってみてください。フライパンでもできると思います。
やはりわたしの作り方と違って発見がありました。そしてどれもおいしくいただきました。
チキン&ポブラノ ファヒタ 670カロリー
これは夫が好きなメキシカンですから予想通りの味でした。
ポブラノはピーマンですので、一人分が三個としっかり量もありました。写真は、同じものを三つ並べました。
というのも三つまとめて作るよりもオーブンであたためた皮に具を包んですぐに食べた方がおいしかったので、一つ目を食べ終わる頃に二つ目の皮を暖めて包んで食べるという風にしました。
家でメキシカンは作らないのですが、とても簡単だったので、これからは時々作ってみようと思い、トルティア(皮)を買ってきました。
チキンは、パプリカと塩コショウをまぶして焼きます。野菜はポブラノと玉ねぎはオーブンで焼きましたが、トマト、ネギ、シラントロは生です。サワークリームでソースを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/21/8d99be322885c12eb08979e6c36fdcf3.jpg)
クリスピーバッファロースパイスチキン 750カロリー
これが四種類の中で一番おいしいと思いました。
一見チキンカツのようですが、実は溶かしバターにパン粉とスパイスソースを混ぜて、チキンのまわりにくっつけて焼いただけです。小麦粉と卵をくぐらせてなんてことはしませんでした。
またマッシュポテトですが、刻みネギが入っています。バターと刻み葱と塩コショウです。
そして飛び切りおいしかったのが、オーブンで焼いたニンジンです。一口大に切ってオリーブオイルと塩コショウをまぶして焼いただけですが、何ともおいしかったので、ぜひ作ってみてください。フライパンでもできると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/60/bc276259ef4d255c75fbd67183f9cbf1.jpg)
デリバリー、4種類ともハズレがなく、大正解でしたねえ💛おしゃべり花さんは、少し楽ができ、ご主人も息子さんも喜ばれ、ホント、良かったと思います。色々、利用してみるに限りますね。
さて、ファイアークラッカーミートボールやクリーミードリーミーマッシュルームカバタッピ(どれも、長い名前ですね)は、ソースが決め手との事。でも、何とか頑張って、近づけられるかもしれません…。しかし、チキン&ポブラノ ファヒタとなると、全く、作れそうにありません…。美味しそうだなあ!
ですが、おしゃべり花さんが絶賛され、勧めてくれているように、クリスピーバッファロースパイスチキンや人参の味付けソテーは、家でも、気軽にできそうです♪チキンの料理、揚げないのに、まるで、揚げたように仕上げられるのは、何とも嬉しいことです。早速、明日にでも挑戦してみたいと思います。紹介してくれて、本当にありがとう💛
娘さん、そして、おしゃべり花さん、大統領選挙、お疲れさまでした。方法など、色んな面で、日本とは全く違うので興味深かったです。一番、感じたのは、国民が、政治にとても大きな関心を持っている事です。無関心な人が多い日本では見られない光景でした。次期大統領のバイデン氏、とても大変だと思いますが、アメリカの魅力を最大限に生かし、是非とも全力投球してもらいたいですね!
食材デリバリーのことは、なんだか贅沢な気がしていましたが、勧められてサイトをのぞいてみたら驚くほど高くなかったので、頼んでみることにしました。結果リフレッシュできて、レストランに行った気分を味わいました。作り方は、簡単なのにおいしいのが不思議でした。調味料をいろいろ入れる訳ではありません。多くは塩コショウのシンプルな味付けです。食材もわたしがいつも使っているものと同じです。少し違うと感じたのは、香辛料、特にチリソースがどれにも使われていました。そんなにたくさん入れたわけではありませんが、アクセントになって新鮮だったのでしょう。ミートボールのネーミングもチリソースが入っているらしい名前です。名前は長いですが、フランス料理のように凝ったものではないので、また作ってみようと思います。
バイデン大統領が良き舵取りをしてくれることを願います。この後行われる就任式はどうなるんでしょう。一つ一つが異例ずくめの一年です。この特別な一年の経験をプラスに変えていくことができると良いですね。