赤峰和彦の 『 日本と国際社会の真相 』

すでに生起して戻ることのできない変化、重大な影響力をもつ変化でありながら一般には認識されていない変化について分析します。

北朝鮮の軍事事情

2024-11-17 00:00:00 | 政治見解
北朝鮮の軍事事情




最近の北朝鮮の動向分析です。

——北朝鮮の朝鮮中央通信は12日、金正恩総書記が、ロシアと6月に締結した「包括的戦略パートナーシップ条約」を批准するための政令に署名したと報じました。

この条約は、2024年6月に北朝鮮を訪問したロシアのプーチン大統領と金正恩総書記が署名し、ロシア側も9日に手続きを完了していました。武力侵攻を受けた際の相互支援を定めていて、批准書の交換により条約が発効されると、北朝鮮とロシアの関係が事実上の軍事同盟に格上げされます。

北朝鮮はロシアのウクライナ侵攻を支援し、ロシアに派兵する動きが相次いで確認されていますが、条約の発効によって、協力関係が一層強化されるものとみられます。(テレ東BIZ)―-


さて、あまり漏れてこない北朝鮮の動向について軍事専門家の分析を掲載します。(原文ママ)

最近の北朝鮮が危険であるように見えます。しかし、北朝鮮は危険ではないと、私は思っています。なぜなら彼らが今やっていることを見ると、専守防「御」体制を組んでいるだけだからです。

専守防「衛」という言葉は軍事用語にありませんが、専守防「御」という軍事用語はあります。彼らは南の韓国と交流すると、北朝鮮の体制が滅びてしまうと思っていて怖くて仕方ないのです。

それで南と繋いでいる南北道路を破壊している一方で、反チャイナとなってロシアとはものすごく仲良くしています。北朝鮮からロシアに3000名も派兵したと言っていて、全部で1万5000人くらいのその他の兵隊を送るのではないかと言われているのです。

その派遣隊に「ブリヤート大隊」という名前をつけて、ロシア側ではウクライナ戦争に派遣すると聞いています。最近の動きとして北朝鮮は親ロシア・反チャイナということで、日本や台湾にとっては良い傾向です。実際上ロシアへの北朝鮮の派兵に関して、チャイナは嫌な感情を持って批判しています。

北朝鮮は危険と言えば危険なのですけど、我々にとって危険ではないという言い方が正しいかもしれません。今の北朝鮮は専守防御の体制をとっていて、ロシアに派兵しました。それがブリヤート大隊と言って3000人くらいで編成されているそうです。その部隊が実戦の場所としてウクライナ戦争に投入されるのでしょう。

それと朝鮮半島の東側と西側にあった南北道路を爆破しました。もちろん韓国側が爆破したわけではなく、北朝鮮内の国境線に向かう道路の部分を破壊して、そこに要塞を作るそうです。要するに攻めの姿勢ではありません。攻めてくるなら道路は必要ですから、受身の姿勢になっています。これこそ専守防御の体制をとっているということです。そして、ロシアとは仲良くしていきます。今の北朝鮮は親露反中となっているのです。

この動きに対して、チャイナは望ましくないという非難声明を出しています。北朝鮮は全部で1万5000人くらいの部隊をロシアに送るのではないかと言われていますが、とりあえずブリヤート大隊の3000人くらいを送ったということです。この情報は敵対しているウクライナの方から入ってきています。

それでウクライナの方で「他国の戦争のために無駄死にするな」と書かれた朝鮮語のチラシを作って、前線で配るそうです。これに対しても中国共産党は批判しています。

これが明らかになったのは10月の半ばくらいでした。ウクライナにブリヤート大隊の3000人くらいを送り、その部隊に配属された北朝鮮人18名が脱走したとの情報もあります。北朝鮮の中には、そういう兵隊もいるでしょう。それに対して中国共産党は面白くないと言っているのです。

元々北朝鮮という国を作ったのはソ連ですから、ロシアと北朝鮮の結びつきは非常に重大なものと言えます。そして、チャイニーズとコリアンは民族的にも仲が悪くて、北朝鮮と中国は共に共産党の国でありながらも仲は良くないです。ソ連が主体で北朝鮮を押し立てて始めた朝鮮戦争が起きたときも、建国まもないチャイナとしては全然乗り気ではありませんでした。それで義勇兵という援助部隊を出そうとしなかったということです。

当時の毛沢東からすると、非常に迷惑な戦争だったと思います。自分たちは1949年に建国した直後だったので、国内情勢も落ち着かないときに近隣で戦争を始められてしまいました。しかも、朝鮮戦争を始めるかどうかということに関して、毛沢東は事前に相談を受けていません。朝鮮戦争はスターリンが始めた戦争というよりも、金日成がスターリンをけしかけて起きたような戦争です。どちらかと言うとスターリンを扇動して、彼の力も借りて一挙に韓国併合してしまおうということで始めた戦争でした。

それに対してチャイナが意地悪で、北朝鮮がやられているとき援軍を出そうとしなかったのです。これは明らかに中華思想であり、漢民族の朝鮮民族に対する差別感覚が出ていると思います。

チャイナからすると、北朝鮮がボロボロになって本当に敗北する寸前に出してやればいい、あるいは向こうから自分たちが中華帝国の方に頭を下げてきて「助けてくださいと懇願するまで助けてやらない」という傲慢さが毛沢東の決断に見えている気がするのです。

今の北朝鮮とロシアは同盟関係であると言っていいと思いますが、北朝鮮からすれば一番信頼できる後援者がロシアであると言って良いでしょう。その分、面白くないと感じる中国共産党から、それを非難する声明が出ているということです。

この北朝鮮の派兵そのものと言うより、2本ある南北道路を破壊しています。これは10月15日に道路を破壊しているということです。このことに関して、北朝鮮側は韓国の無人機(ドローン)が10月3日、9日、10日と3回にわたって平壌上空を侵犯したと主張していました。

要するに北朝鮮の防空体制は穴だらけと言っているようなものです。

繰り返しになりますが、平壌の上空に韓国のドローンが3回も侵入して飛んでいたと言っています。北朝鮮の防空体制はボロボロということですから、我々が北朝鮮の脅威を心配する必要はないのではないでしょうか。もちろんミサイルが飛んでくる危険性はありますが、それだけ国防体制も強化されていないという事になります。

それで韓国と結ぶ道路を破壊したことに対して、中国共産党としては「望ましくない」という態度を示すだけでした。


マイナ保険証をつぶしたい立憲民主党の本音

2024-11-16 00:00:00 | 政治見解
マイナ保険証をつぶしたい立憲民主党の本音




立憲民主党は、マイナンバーカードと保険証の一体化に伴い、今の健康保険証の新規発行が12月に停止されることについて、国民の不安が払拭されないままでの停止は避けるべきだとして、期日を延期するための法案を国会に提出しました。

立憲民主党枝野幸男氏のX(旧ツイッター)を見ると、『選挙の後も一番多く聞いている声が「マイナ保険証強制」の延期です。政府の姿勢は固いようですが、あきらめずに頑張ります。』とあります。今話題の「103万円の壁」や「減税」よりも、立憲民主党の支持者は「マイナ保険証強制の延期」が最大の関心事であるようです。

一方、高橋洋一(嘉悦大)氏のXでは「顔写真とICチップの入ったやつはそんなに困るのかねえ」とあります。やはり、「顔写真とICチップ」のあるマイナンバー・カードは、脛に傷のある人にとっては最大の問題なのでしょう。

ズバリ、「顔写真とICチップ」があれば、不正利用ができなくなるからですね。


健康保険証の悪用

世間では誤解があるようですが、生活保護の人については、紙の健康保険証はありません。ですから、保険証の使いまわしはありません。これは、最近、病院通いをしていてわかったことなのですが、清算窓口で健康保険証の提示を求められた人が「生活保護なので健康保険証はもっていない」というシーンを度々見たからです。

ただ、生活保護の人の保険証の使いまわしはなくても、悪徳医者と阿吽の呼吸で「保険制度を悪用した多重処方と転売などの不正」はあることは知っておいた方がいいと思います。その対策も講じられているようで、先発の医薬品を欲しがる患者にも、薬局はジェネリック薬品を優先するよう要請を始めています。

なお、マイナカードと保険証一体化に反対する人は、他にも大きな犯罪を隠しているパターンが多いと言われています。実は現行のレセプトシステムとマイナンバー照会を組み合わせると他人(外国人など)による健康保険背乗りが完全に阻止できるからです。現状、例えばA県で本人が、B県で偽者が保険証(正規&偽)を使って医療機関受診可能になっているのです。

また、紙の健康保険証は、今まで本名を記載せず通称名だけで使えますが、マイナンバーは本名記載なので「本名を隠せる身分証明書がなくなる」のです。これが反対している本当の理由です。


外国人の不正利用

2018年12月13日の日経新聞の社説には
——日本国内に居をかまえ、国内で活動する企業に雇われる外国人は日本人と同様に遇するのが原則である。一方で母国に残した家族の高額な医療費を日本の健康保険で賄う事例が報告されている。まずは厚生労働省が悪質な事例の実態をつかむ必要がある。健康保険へのただ乗りが横行しているなら、それを防ぐ仕組みを政府を挙げてつくらねばならない。外国人の健康保険加入者のあいだでは母国に住む家族を被扶養者にし、その医療費を保険で賄う事例が増えている。病院・薬局が、診療費について正確さを欠く領収証を出す国もある。(以下略)——
とあり、外国人の健康保険制度へのただ乗りが社会問題となっていました。

これを受けて、2019年3月には、日本で働く外国人が増える中公的医療保険の不正利用を防ぐ狙いで、「健康保険を使える扶養親族を原則として国内居住に限ることを柱とする健康保険法などの改正案」が衆院本会議で賛成多数により可決されました。

これで改善されたのかと思いきや、2023年5月の『ダイヤモンドOnline』では
『中国で話題「日本で会社作れば、医療タダ乗り」、保険診療天国ニッポンの落とし穴』
という記事や、2024年9月の『週刊現代』の
『日本の介護保険がおいし過ぎる!「外国人“タダ乗り”」がとうとう介護保険サービスにも…いま増えている外国人利用者「日本語が全く話せない人も」』
との記事の見出しが目に飛び込みます。

後者の記事のリード文を引用しますと…。

——これまで、外国人が治療を目的に何らかのビザで来日し、健康保険加入の直後に高額医療【※注】を受けるなど、実質的な「健保のタダ乗り」が問題となっていた。これが今度は、日常的に利用され、一人あたりに対する公費負担分がより高額となる介護保険サービスも同様にターゲットになりつつある、というのだ。――

【※注】高額医療:例えば胃がんのステージ3の一般的な治療では、100万~150万円程度の医療費かかるとされる。これが健康保険を利用すると高額療養費制度により、月額数万円程度に収まり、この差額が公費負担となる。高額とはいえ、病気であれば、治療が終われば公費負担もなくなる(治療費月額約40万円の透析治療は基本的に一生涯)。一方で、介護保険利用は基本的に亡くなるまで続くため、公費負担はより多額になる。

なお、週刊現代の同日の別記事には
『このままでは日本が「中国人高齢者の“姥捨て山”に」…!海外の介護難民が日本に押し寄せる、介護保険の外国人「タダ乗り問題」の闇』
も書かれています。

これら一部だけを取り上げても、帰化中国人の多い立憲民主党にとって、母国であり資金源である中国人の保護は最優先課題であるということがわかります


立憲民主党の本当のねらいはマイナカード制度を破壊すること

そのためには、その前段階である健康保険証とマイナカードの一元化を阻止することによってマイナカード制度そのものを無効にしたいわけです。

しかし、マイナンバー制度の多くは民主党政権時代に確定していたもので、合意を得やすいということで政権交代直後に法律ができたのです。民主党時代に代表を務めたこともある岡田克也氏も自慢しています。(画像参照)


それでも、2020年6月の参議院予算委員会で立憲民主党の蓮舫議員(当時)が質問に立ち「そもそもマイナンバーの目的は何ですか?」と政府を追及する構えを見せました。

そのときの高市早苗総務大臣に「民主党政権の時に作られた法律で解散の時に一度廃案になり自公政権になってから、自民・公明・民主党で話し合い作って頂いた。目的については蓮舫委員の方がお詳しいかもしれませんが…」切り返えされ、蓮舫氏が逃亡したのはあまりにも有名です。

さて、立憲民主党はなぜ、マイナ保険証に反対するのか、その理由の第一に挙げているのが「政府による国民監視の手段にしない」ということです。この言葉の裏には「政府から監視されては困る」人たちがいるのは間違いないところです。

こんな面白い話をXで見たことがあります。

——「マイナンバーカードは個人情報が〜」などと言う人たちが ファーウェイのルーターでTikTokの動画を視聴して、LINEで連絡を取り合いZOOMで会議をする そして楽天カードで買い物をしているのを見ると、かける言葉を失う

マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人 特殊詐欺グループ 通名と本名を使い分けている人 保険証を使い回している人 脱税している人 スパイ等々 コンナヒトタチに配慮する必要あるの? メディアに洗脳されている人たちは、メリットデメリットを良くよく考えましょう

マイナカードに反対してる人達、反対する程に預金も無いだろうに… 大体が、通り名の記載をされたら困る人達か関係者なんだろうな… 不正受給やら日本にはメリットしかないと思ってる。――


最後に、当ブログでは『マイナンバーに反対する人たちの本当の理由 2015-08-31』を掲載していますので再掲載します。

8月27日付の「しんぶん赤旗」には、「マイナンバー制度反対連絡会の結成総会が都内で開かれ、17団体44人が参加した」と書かれています。また、参議院で本法案が可決した28日には、議員会館で反対集会が開催され「マイナンバーの使用を差し止める訴訟を全国で起こしていく」「街頭でのデモを行い、制度への反対を訴えていく」と報じています。

マイナンバーに反対している人や組織は、人権を掲げる学者、弁護士、集団的自衛権に反対する勢力が中心で、現在、安保法制に反対している人たちと完全に一致します。このことから、マイナンバーが反体制グループにとって極めて都合が悪いものであるということが分かります。

日本共産党の関連組織の民商・全商連の署名集めの趣意書を見ても、「プライバシーが侵害され、そこに国家権力が介入してくる」という論理で反対を唱えています。

マイナンバー制度はテロ三法に【※1】関連がある法律です。普通に生活している人にはマイナンバーは便利なものですが、年金や生活保護の不正受給、脱税などに手を染めている人にとっては、大変に困ることになります。また、不法滞在の外国人や、在日外国人の生活保護不正受給も摘発されることになります。

【※1】「テロ資金提供処罰法改正案」「犯罪収益移転防止法改正案」「テロ資産凍結法案」三法を言う。このうち「テロ資金提供処罰法改正案」について共産党は衆参ともに反対した。同法により過激派や市民運動標榜団体などの公安監視団体も対象になり、カンパされた側だけでなく、カンパした人のすべての資産を凍結没収できるといわれている。

法人も、社会保険への未加入や住民税の脱税という不正も摘発されるようになります。このようにマイナンバー制度は社会不正を許さない仕組みでもあるのです。これに加えテロ三法が適用されることで、暴力的破壊行為を常習的に行っていた団体(市民標榜団体を含む)やその支援者も社会的制裁を受けることになります。(反体制過激派や日本共産党などもその対象)

つまり、秘密保護、プライバシー保護を盾に不正行為や反体制活動を働いている人たちにとっては、マイナンバーの施行は是が非でも阻止したいという事情があるのです。

マイナンバー制は社会不正を防止し、公平で公正な社会を実現するという観点で積極的に評価したいと思います。理由は、所得や他の行政サービスの受給状況を把握しやすくなるため、納税を不当に免れることや給付を不正に受けることを防止し、本当に困っている人にきめ細かな支援ができるようになることです。

また、添付書類の削減などで行政手続が簡素化され、国民の負担が大幅に軽減されます。さらに、役所での様々な情報の照合、転記、入力などに要している時間や労力が大幅に削減され行政の効率化が図られます。つまり、役所の人員削減が十分可能になってくるのです。

マイナンバーは健全な国民の公平で公正な発展のためには非常に有用な仕組みなのです。


余談:Xに面白い投稿をみつけました。
池田信夫@ikedanob
所得に関係なく、マイナポイントで10万円を給付すればいいんですよ。すぐ終わる。


日本メディアのトランプ報道はあまりにも異常

2024-11-15 15:18:43 | 政治見解
日本メディアのトランプ報道はあまりにも異常




トランプ氏は大統領権限を行使するだけ、暴走というのは無知な証拠

日本のどのメディアをみても、トランプ氏の圧勝後は「トランプ氏がやりたい放題」とか「トランプ氏の暴走が心配」、挙句の果ては「日本に深刻な影響を与える恐れ」と好き勝手なことを言いたい放題です。

メディア報道でしか情報を入手できない高齢者の世代は、この情報をつい鵜呑みにしてしまいます。かくいううちの奥方様もその一人かもしれません。「トランプさんで大丈夫なの」とたまに言っています。

でも、よく考えてみたら、トランプ氏は日本の首相と違い強い権限をもった大統領に就任するわけですから、思い通りに事を進めるのは一向にかまわないのです。

大統領の権限の中には、日本では考えられない執行権【※1】もある。ほかにも大統領権限は多岐にわたり、何も知らない日本の「識者」が、大統領の暴走というのは自分の無知蒙昧をさらけ出しているに等しいのです。

【※1】執行権(行政権)のなかには、判事(裁判官)・外国駐在大使・各省長官をはじめとする全ての連邦公務員の指名および罷免権があり、行政に携わる公務員は全員入れ替えることができる。


偏見に満ちた日本のメディア

X(旧ツイッター)では、「日本敵視発言」がトレンド入りしていました。何のことかと思っていたら、米情報長官候補の一年前の発言【※2】に異常反応したようです。

【※2】Tulsi Gabbard 🌺@TulsiGabbard
As we remember Japan’s aggression in the Pacific, we need to ask ourselves this question: is the remilitarization of Japan, which is presently underway, truly a good idea? We need to be careful that shortsighted, self-serving leaders do not end up bringing us again face-to-face with a remilitarized Japan. #PearlHarbor82
「太平洋における日本の侵略を思い起こす時、私達は自らにこう問いかける必要がある。私たちは、近視眼的で利己的な指導者たちが、再軍備された日本と再び対面することにならないよう注意する必要がある」

この一年前の発言を問題視して、煽ったのが時事通信のこの記事です。

米情報長官候補が日本敵視発言 「太平洋侵略国が再軍備」トランプ次期政権 時事通信11/15(金) 7:13配信

——【ワシントン時事】トランプ次期米政権で国家情報長官に抜てきされたギャバード元民主党下院議員(43)が昨年、日本を敵視するような発言をしていたことが分かった。(以下略)——

以下を略したのはどうでもいい憶測記事だからです。

とにかく、時事通信が言いたいことは、「トランプは何をしでかすかわからん」ということだけです。トランプ氏がとにかく恐ろしいということを植え付けたいのでしょう。でも、その恐怖心、中国人そのものではありませんか?


時事通信は狂っている

時事通信は、反日メディアの筆頭ともいえる共同通信もともとは同じ会社でしたが、戦後分割され今日に至っています。いつもは反日左翼の共同通信の記事ばかりに目を奪われがちになるのですが、改めて時事通信の記事を読むと、時事通信も所詮、共同通信と同じ穴のむじなということがわかります。

たとえば、11/14(木) 20:32配信『トランプ氏、権力肥大化 議会掌握し「トリプルレッド」 4年ぶり凱旋、景色一変』では、ニューヨーク在住ジャーナリストも安部かすみ氏の偏見に満ちた記事を掲載しています。

——◇高官人事が物議 一方、トランプ氏が進める高官人事では、物議を醸す名前も出始めた。とりわけ衝撃を広げたのが、ゲーツ共和党前下院議員の司法長官起用だ。ゲーツ氏はトランプ氏の「忠臣」として知られ、連邦捜査機関の廃止などを追求してきた過激な右派。民主党全国委員会は、声明で「報復のための危険な計画を実行させようとしている」と批判した。同氏は未成年との性行為など複数の疑惑も抱える。トランプ氏はさらに、意に沿わない軍高官の解任を容易にするための委員会設置を計画し、既に「粛清リスト」を作成しているとも伝えられる。「初日だけ独裁者になる」と語ったトランプ氏は、「有言実行」にまい進している。――

ただ、不思議なことにコメント欄の方が正常で、この記事は叩かれています。

xgf********
2020年はトリプルブルーだったわけですが、そのときにも「権力の肥大化」などという言葉遣いをしたのでしょうか。常に中立であれとは言いませんが、その意は論理的思考を基に特定のスタンスを取り説得力のある内容を誠実に構成することを是とするのであり、表層的な語彙で印象操作する行為を許すものではありません。

oiv********
権力の肥大化って言うと悪い様に捉える人も多いと思いますがトランプさんでよかったと私は思います。印象操作に流されず沢山の情報や書物を読み何が本当で何が嘘なのか自分で考えて選択していく事がますます大切になってくる、そんな時代です。

moromoro
これは誰が書いた記事なのだろうか。未だ政権の状況がはっきりしていない状況の中、これまでの動きの中での「憶測」を交えた記事なのだろう。こうできるだろう、とかこうするだろうとか。

驚いたことに、この記事とほぼ同様の「解説」を昨日のNHKラジオのキャスターが言っていた。つまり、彼らは反トランプメディアの「憶測」を何の批評もせずにそのまま流布することに力を貸しているようだ。

この中の記事は大統領選最中にハリス陣営が盛んにトランプ陣営を攻撃するのに使われたものが含まれている。アメリカ国民はそれも承知でトランプを選んだということを、もう少し分析したらどうか。

私も反トランプだが、左傾メディアの国民を馬鹿にし、トランプ恐怖をあおるような解説には、少々うんざりしている。新政権の発表を待って解説すべきだろう。


時事通信をはじめ、もはや、日本メディアにつける薬はないようです。

財務省に正論を伝えるべきとき

2024-11-15 00:00:00 | 政治見解
財務省に正論を伝えるべきとき




不倫報道があっても玉木人気衰えず

——「財務省SNS」「批判コメント急増」などのワードが14日、X(旧ツイッター)のトレンドに急浮上した。財務省の公式Xの投稿に対し、10月の衆院選後、選挙の前に比べて批判的なコメントが急増しており、中には2000件もの批判的コメントがつくものもある、というテレビ朝日の報道を受けたもの。中には誹謗(ひぼう)中傷のような内容も含まれているとの指摘もなされている。――日刊スポーツ(朝日新聞系列)——

このきっかけは、玉木雄一郎代表の不倫騒動。玉木潰しのための財務省の陰謀とかハニートラップとか言われていて、「財務省は税金を下げられそうになると、必ずスキャンダルを放り込む」という説がまことしやかに流れています。

そのためか、玉木氏の不倫を断罪する立憲・共産・れいわの声よりも、応援の声が大きいのが面白い。

X(旧ツイッター)でも…。

秋@kaigaiikitainan
#玉木雄一郎の議員辞職を求めます
待て待て。玉木雄一郎には103万の壁を撤廃させて、ガソリン税減税させて、その他もろもろもろもろ国民のために動いてもらってからだろ。そうだよなみんな!!
財務省のネガキャンに負けるな!! このままだと106万の壁だけ無くなって手取り減るぞ!!

みゆき@1964_miyuki
衆院総選挙後に財務省SNSへの批判コメント急増
SNS上には「もう我慢の限界」「財務省が日本経済を衰退させ、日本国民を苦しめている」といった声が投稿されているらしいが、そもそも選挙で選ばれた者でない財務省の官僚たちが、無能な政治家を裏で操りイニシアティブを握っていること自体大間違い💢

また、財務省への批判が強まったのは玉木代表のXだと思います。

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
財務省がマスコミを含めて「ご説明」に回っている効果はさすがです。今朝の朝刊は各紙こぞって「7.6兆円の減収」「高所得者ほど恩恵」とネガキャン一色。

【関連】破綻国家研究所@InsHatanCountry
【超絶悲報】総務省さん、総務大臣村上誠一郎さん、全国知事会と自治体に103万円の壁を反対するようにレクチャーをしていた 国政政党である国民民主党玉木雄一郎代表がとある知事からリークがあったと発言

【関連2】玉木不倫の報道をしたフラッシュ誌が、今度は『玉木雄一郎氏実弟「3000万円詐欺」疑惑で告訴』という記事を掲載しました。第二弾の告発になると思いますが、玉木擁護論に変化はないと思います。

 
今回の財務省の「反減税」レクチャーはうまく行っていません。朝日新聞以下の全手下のメディアの論調が弱い。玉木バッシングをすれば自分に火の粉がふりかかり、不買運動でも広がったらたまりませんからね。財務省の意向に逆らえば税務調査をやられるから、ここは傍観者でいるみたいです。これが日本のメディアの実態ですから実に情けないわけです。その分、Xでは財務省批判が増大しています。

妖精トロール🧚カバじゃない@amse070707
財務省SNSへ総選挙後に批判コメント急増 中傷も 国民民主・玉木氏きっかけか 10件や20件程度のコメントが付く状況 ↓ 
選挙後はそれが大幅に増え、数百件から中には2000件を超えるケースも。それが国民の思いですよ。逆に国民の意見を聞く事ができて良いのでは?

中野五月 ❤@LunWaifu089089
財務省SNSへ総選挙後に批判コメント急増 中傷も 国民民主・玉木氏きっかけか もうそれだけ国民生活が耐えられないレベルまで来てしまってるということ。財務省は権力を持ちすぎた。いかにして増税するかを考えて、国民の金は使い放題とかいい加減にしろ。


財務省の「財政健全化」の意味

財務省は、財政健全化が必要と口を酸っぱくしてときます。その、「財政健全化」とは「国家予算を上回る税収の実現」のことです。つまり現状だと、114兆円の国家予算を72兆円の税収で足りないので、
72兆円-114兆円=△42兆円、
つまり42兆円分の増税をしますということなのです。なおかつ、国債返済の為、「さらに増税します」と言っているのです。

国民生活の安定などは眼中になく、帳簿の±を合わせることに必死な官僚さんたちなのです。


悪は、抵抗がなければどこまでも大きくなる

この5年間、日本国民は、本当に苦しい時を過ごしてきました。
・2019年、消費増税。8%から10%に。
・2020年、2021年、新型コロナパンデミック大不況。
・2022年、2023年、ウクライナ戦争大インフレ。
読者も行きつけだった店が続々と閉まっていったのではないでしょうか。過労死した話、自殺した話も、しばしば聞きました。

しかし、「増税クソメガネ」と呼ばれた岸田さんは、苦しんでいる国民を助けるのではなく増税を目指しました。
・防衛費 1兆円 (=所得増税、法人増税、たばこ増税)
・少子化対策 1兆円 (=医療保険料に上乗せ)
・脱炭素 1兆円 (=化石燃料賦課金)
計3兆円国民負担を増やすことを決めました。

次に首相となった石破さんはさらに、「法人税増税」「金融所得税増税」を実施する方針です。

なぜ、政府はどんどんどんどん増税することができるのでしょうか?

そう、国民が抵抗しないからです。だから政府は、「増税しても国民はだまっている。じゃあもっと税金を上げよう」となり、延々と増税をつづけていきます。ですから、悪を助長させまいとするなら、悪に抵抗し続けなければならないのです。


アクションを起こすべきとき

いま、やっと、国民が立ち上がる時がきたようです。

しかも、その先頭に立つのが唯一玉木さんだけだから、「不倫問題は奥さんに叱られるだけでいい」、となったのでしょう。

玉木さんの総選挙告示日前のXにはこうあります。

古い「ゾンビ税制」もうええでしょう。3つあります。
①30年前に決められた103万円の壁
②50年前に決められたガソリンの暫定税率(25.1円/ℓ)
これら古い税金の仕組みが、皆さんの手取りを増やすことを妨げています。
 それなのに、自民党の一部の政治家は、何千万もの脱税まがいの裏金づくり。
③非公開かつ非課税の政策活動費 も廃止しなければなりません。
 使い途を明らかにできないなら課税対象にすべきです。
変えましょう。力を貸してください。


財務省の弱点

財務省は政治家を罠にはめて自分の言うことを聞かせる、メディアには財務調査を暗黙の脅しとして使い財務省の言うとおりにしか報道させない体制をつくりあげました。

前者で屈しなかったのは安倍元総理だけですが、財務省の仕掛けたモリ・カケ・サクラで汚名を着せられました。

後者では、2012年に朝日新聞が、2013年には読売新聞が国税の査察を受け、財務省の軍門に下っています。それを知っている全テレビメディアが財務省に逆らうはずもなく、財務省が発表する内容には一切批判をしません。広告大手の電通も財務省に怯えているのは確かです。

財務省の得意技は「脅し」です。しかし、裏返せば、財務省は影響の及ばぬ姿勢の人びとの「怒り」には弱いと言えます。脅しでのし上がった人は、自分より声の大きい人に怯みます。その声が、大きければ大きいほど、すなわち、名もなき人びとの「怒り」の声が大きければ大きいほど委縮してしまいます。

まして、東大法学部出身などの修羅場をくぐったことのない人ほど、人びとの怒りの声の大きさに屈してしまうものです。

だから、SNSなどを通じて、国民の怒りの声を届けるべきです。

ただし、注意点は、財務官僚の上の人に声が届くようにしなければなりません。一般的な発信では、いわゆる下級官僚しか見ませんので意味がありません。「これを〇〇さんに届けてください」としなければならないのです。

一般市民にとって、財務省の「税務調査をするぞ」との脅しは効きません。どうか、安心して、財務省に正論をぶつけてください。千載一遇の時がきたのかもしれませんので。

【追伸】経済アナリストの森永卓郎氏は財務省を「日本を貧困化させている元凶だ」として、『ザイム真理』という著書の中で『教税収の範囲内で支出する財政均衡主義という「教義」を掲げ、政治家や国民を洗脳する「ザイム真理教(財務省)」こそが、日本を貧困化させている元凶だ』と批判しています。

なお、森永卓郎氏は、がん闘病中で「余命6カ月」 と宣告されていますので、こんなことを書いても、財務省は怖くはないようです。

カマラ・ハリスの大失態

2024-11-14 00:00:00 | 政治見解
カマラ・ハリスの大失態




トランプ地滑り的大勝利(Landslide Victory)の背景には、10月16日に行われたFOXインタビューが、カマラ・ハリス副大統領の致命的な欠陥を暴いたからという話が広まっています。

彼女は,米民主党の不法移民対策についての質問に窮して答えられなかったからなのです。

この間のインタビューを観察していた国際政治の専門家が詳しく解説してくれました。(原文ママ)


「不法移民は何百万人いますかの問い」にカマラ・ハリスは答えず

カマラ・ハリスに司会者のブレット・ベアーが初めに聞いたのは「違法入国者をどんどん国内に入れていて、現在600万人いるという説もありますが何百万人いると思いますか?無制限に受け入れたのは間違いだったのではないでしょうか?」と質問しました。今年の夏から違法入国者に対する取り締まりをバイデン政権も多少は厳しくしたのです。このままだと、カマラ・ハリスが選挙に負けてしまい、バイデン自身も選挙に負けてしまうので、この問題を突っ込まれたくないというので厳しくしたら違法入国者が当然減りました。

しかし、減ったから良いではないかという問題ではなく、初めからトランプ政権のときのように違法入国者を捕まえたらメキシコに追い返せば良いのです。とりあえず、南の国境を越えて来た人はメキシコにお引き取りくださいと言えば良いでしょう。そういう政策を取らずにトランプ政権の時代の政策を転換・反古にしてしまったのは間違いだったのではないでしょうか。

最後に「今、何百万人くらいの移民がアメリカ国内に入っていると思いますか?」と聞いたら、ハリスは答えられませんでした。彼女は形式的に「その問題を質問してくださって、ありがとうございます」と言っています。「何百万人いるのですか?」と聞いたら「我々が政権に就いたときは、既に移民政策は完全に破綻していて、それを直そうとしました」と答えました。

それに対して司会者のベアーは「私が聞いているのは何人の移民が入ったという数字です。100万人ですか?300万人ですか?」と聞き返したのです。すると彼女が「そのポイントを今から話します。大前提として我々の移民制度が完全に破綻していました。だから、それを直す必要があったということです」と言いました。

また司会者が「しかし、あなたの政権の国土安全保障省の長官は85%も逮捕者が云々」と言っていたらカマラ・ハリスが口を挟んできて「いや、私に話をさせてください。そもそも、移民政策は・・・」と言ったときに、ベアーが「違法に入ってきたのは600万人くらいですか?」と被せてきたのです。そしたら彼女は「あなたの質問には必ず答えますから、私に全部言わせてください。今から私が答えます」と言ったら司会者が怒ってしまいました。

またベアーの方から「そうではなくて、民主党政権になってから、トランプ政権の国境政策を改めたことを振り返っておかしいと思いませんか?そのことを後悔していませんか?」と言うと、その話が他の方に行ってしまい、言葉と言葉が重なるという瞬間がありました。単なる両方の言い合いのようになっていて、要はハリスが質問に答えていないというのが続いていただけです。


不法移民の犯罪に対しては、「お気の毒とは思います」

それから違法入国を認めた人がアメリカ人をたくさん殺したり、罪を犯したりしています。その中で3人の若い女性の犠牲者の名前をベアーが挙げました。彼の方から「ジョセリン・ナンガレイ、レイチェル・モーリン、レイケン・ライリーという3人の若い女性は、あなたの政権が許可した移民政策によって違法に入ってきて、さらに国内で無罪放免となって入国を許された人によって性的な暴力を受けて殺されました」と言っています。その3人のうちのレイケン・ライリーのご家族が証言している映像が出ました。

彼女の母親が「バイデン・ハリス政権の間違った移民政策によって殺された自分の娘は犠牲者です」とはっきり言っているビデオがあるのです。その映像をFOXで流してベアーはカマラ・ハリスに対して「あなたは、この家族に謝罪する気はありませんか?」と聞きました。確かに質問の内容はきついですけど、実際にそういう犠牲者の家族がいらっしゃいます。そしたら彼女は「お気の毒とは思います」と言ったのですが、それ以上は言いませんでした。

そこで謝罪すると言ったら、今まで取っていた政策が間違っていたということになります。その他にもベアーが尋ねた複数の質問があるのですけど「あなたは2019年に入ってきた違法入国の移民に対しても、希望者がいれば政府がお金を払ってでも性転換手術をやらせるべきだと言っていますが、未だにその意見は変わりませんか?」と聞かれて、これもハリスは答えられませんでした。そういうときは「法律を守ります」と繰り返して言って、質問から逃げるような形になっていたのです。トランプ政権のときは、そのような手術はありませんでしたが、こういったご質問にハリスは逃げるだけでした。

その他の質問として「イランに対して経済制裁を強めるべきではないのですか?なぜならイランが経済制裁を名だたる政権が解いてしまったので、イランは石油でも天然ガスでも売ることができますから、それでお互い経済的に豊かになりました。そのお金を軍資金にしてハマス、ヒズボラ、フーシ派などに回したので、親イランのテロ組織が暴れ回っているのです。それがハマスによる去年の10月7日のイスラエルに対するテロ攻撃でした。そこで1500人くらい殺して、250人くらいの人質を取っていったという事件にもなっているのですから、イランに対する経済制裁を強めるべきだと思いませんか?」と聞いたのです。

トランプ時代は強めていたのですが、ハリスは「そういう仮定の質問に答えることができないです。そういった事実が全て明らかになったわけではないので、それに対してはお答えできません」という回答だったのです。


バイデンの認知症疑惑をトランプにすり替える

質問の5番目で「バイデンの認知症彼の知的能力が衰えていることについては、いつ頃から気がつきましたか?」と聞いたら、ハリスは「バイデン大統領はちゃんとしています。ずっと、いろいろな会議にも出ていました。バイデンの知的能力は全く減退しておりません」と答えたのです。完全に答えが違っていて、バイデンの認知症問題を言ったときに「それよりも問題なのはトランプです。トランプは危ないです。アメリカ人のみんながトランプのことを信用していません」と言っていました。

トランプを主語にして否定する方に話を持っていくという、お粗末な感じだったのです。私が見ていて感じたのは、なぜ彼女がFOXに出たのかということがあります。しかもブレット・ベアーは、反トランプでもありますが、きつい質問をガンガンする人で有名です。そのような人の番組に出れば「ライオンの首の中に頭を突っ込むようなものだ」という表現がありますけど、そのような感じでしょう。

それにカマラ・ハリスは当意即妙の答えができない方なのですから、相当準備していたとしても非常に厳しいです。その話の出方によっては、話のごまかし方もいろいろあります。大統領と副大統領とは言っても、私の考え方はバイデン大統領と違うという言い方もできるでしょう。違法移民の質問に対しても「私は何百万人の移民が入ったか知りませんが、我々としては国境を安全にするためにも云々」と言って言葉を継いで答えることもできるわけですが、そのごまかし方も知らないという印象を受けました。

こういう危険な番組にハリスが出た理由は、おそらく支持率が低迷・停滞・下落しているからでしょう。彼女が大統領候補になったときはリベラルマスコミが応援団となって団結して盛り上げたので、支持率も上がったように見えました。それでも実際の支持率は高くなかったと思いますが、高い支持率が下がってきたと言うより、低いままだったのではないでしょうか。しかし、表向きに見たら高い支持率が下がってきたので、危険を感じて肩入れをしないといけないと思って、10月上旬のCBSの『60 Minuets』と10月16日のFOXのインタビューに出演したのだと思います。

その結果としては、大惨敗・大災害・大敗北という表現が使われていましたが、全くその通りだったのです。特に貫禄がないとか大統領候補ではないという感じで思わせたのは、司会者と言い合いになってしまったところだと思います。ハリスが質問に対して直接答えないので、司会者が怒り出してきて「それはどうなのですか?」という押し問答がCBSの『60 Minuets』の方でもありました。その番組の冒頭でも「移民政策は失敗したのではないでしょうか」と言われています。

その体験もあるのに今回も司会者と言い合いになってしまいました。そして彼女は「必ず答えます。私に終わりまで話をさせてください。終わりまで話させてください」と言いながら最終的には質問に答えないのです。

FOXの司会者のベアーも「マダム・ヴァイス・プレジデント(副大統領閣下)」と丁寧に呼びかけながら、厳しい剛速球クラスの質問を抑えることはできませんでした。この番組を見た人たちは「これで大統領候補なのか?」と頭を掻いてしまうような結果になってしまったということです。彼女が感情的になってイライラした状況が見えてしまったというのも、インタビューとしては非常にまずかったと思います。それが“Disaster(大災害)”に終わったFOXの26分ということでした。



兵庫県知事選、斎藤前知事の圧勝!

2024-11-13 08:00:00 | 政治見解
兵庫県知事選、斎藤前知事の圧勝!




バッシングされ続けた斎藤前知事に追い風

いま、たけなわの兵庫県知事選挙。最近のTVでは斎藤元彦前知事のパワハラなどの疑惑を報じなくなりましたが、選挙前は全メディアこぞって斎藤攻撃に徹していました。

これをみて、ほとんどの人が「斎藤前知事は悪人」との認識を強めていて、斎藤前知事の落選は間違いないと思っていたところ、ここにきて、流れが変わってきたようです。

まず、2チャンネル創始者のひろゆき氏が兵庫県知事で語っていることのまとめがX(旧ツイッター)にありました。

地方選挙結果速報@senkyo_sokuhou
斎藤前知事についてひろゆきさんの解説
・オネダリされた相手がされてないと反論
・パワハラ百条委員会で証拠無し
・公約99.8%達成
・神戸港の補助金を是正し反社に敵を作った可能性あり(危険で誰も手を出せなかった)

斎藤前知事が連日、TVでバッシングされつづけたことと真相は相当違っているようです。選挙情勢も公示直後と現在は相当違うようです。

しゅんち(小柴俊太郎)@神戸AI漫画家【公式】@shunchi_uu
兵庫県知事選挙が近づいてますね。前尼崎市長の稲村和美さんと元知事のさいとう元彦さんの一騎打ちですね。
斎藤さんの街頭演説にはたくさんの人が押し寄せていました。僕は、10月なかばに、元町商店街を出た場所で、斎藤さんが喋っているところへ出くわしました。その時はまだ聴衆は2〜30人でした。今はNHK党の立花さんの影響か、相当増えていますよね。若いかた、ぜひ選挙に行って下さい!

この流れを変えた張本人はNHK党党首の立花たかし氏で、兵庫県知事選挙に自ら出馬し、「自分に投票するのではなく斎藤氏に投票するよう」呼びかける異例の行動をとっています。そして自らの機関紙で以下のように語っています。

——世間の耳目を集めに集めている兵庫県知事選だが、情勢を見ると公示の頃は完全に劣勢だった斎藤元彦前知事にここにきて強い強いフォローの風が吹いてきた。それは、劣勢の原因だった元県民局長の告発と覚悟の自殺に端を発した、〝斎藤バッシング〟の本質に〝???〟が付いてきたからである。

 『元局長の告発は真実だったのか?』、『元局長は本当に斎藤知事からのパワハラに死をもって抗議したのか?』、そしてやがては、『斎藤さん、本当にそんな悪い人だったの?』、『陰謀にハメられたんじゃね?』。こんな疑問や気付きが県民の間に蔓延しだしているのである。――

Xでも…

立花たかし【NHK党党首】 元国会議員@tachibanat
7月20日には、弁護士や公認会計士によってさいとう知事は、
パワハラしてない!
政治資金パーティーは違法性なし! って、判断されています!
自民党にも、その結果が伝えられているのに、、、

えっ なんであのパワハラおねだり知事が、出直し選挙で勝ちそうなの???
と思った方は、テレビと新聞に洗脳されてますよ!
·
歪んだ百条委員会で事実確認が進んでも、歪んだ事実しか出てこない!
兵庫県の有権者は【真実】を求めているのです!
真実を知った上で、投票したいのです!
選挙だからと言って、百条委員会を秘密会にした、卑怯で愚かな兵庫県議会議員どもは、選挙結果で県民の怒りを思い知る事になるだろう!

私は稲村和美さんを叩いていません!
むしろ稲村和美さんは大好きです!
私が叩いているのは、稲村和美さんを応援している、丸尾まきさんや、菅野完さんや、桜井シュン衆議院議員です。


選挙の構造に変化

これまでは、斎藤前知事の信任か否かの構造で選挙が始まりましたが、いなむら候補のあまりの極左ぶりに、県民の利益か、左翼の利益かの構図に変化してきたようです。Xを見ればすぐにわかります。


うえはた のりひろ 神戸市会議員@NorihiroUehata
役人天国の兵庫県 稲村氏を自治労、兵庫県職員労働組合は支持、兵庫県教職員組合は推薦、更に新社会党や立憲民主党(教員OB)が宣伝カーに乗り込み、公明党は水面下支援。
更には斎藤元彦さんを執拗に攻撃した偏向報道の神戸新聞の客員論説委員も務めた #稲村和美 候補のどこが無党派市民派なの?

sayu@sayu_nt
斎藤陣営に連日、選挙妨害に行っている女装男性、れいわ新選組の大石あきことも懇意のようで、れいわ新選組が組織的に稲村和美さん支援に入った訳やわ
しばき隊、れいわ、緑の党、立憲が推す稲村和美さんが知事なんて絶対嫌
#いなむら和美はないわ #極左

宝島光@akamedekoo
おじいさんに絡んでる、アンチ斉藤の人はれいわ新選組、大石あき子さんの仲間の野間易通氏やね。
稲村さんが知事になったら、絶大なる支持者のこの方々にも忖度しやなあかんようになるんやで。

ねこぽん@衆院、兵庫県知事モード@aradnekopon
稲村応援団のしばき隊さん 東京都知事の蓮舫応援や衆院の有田応援にも入ってましたよね?
4枚目の斎藤の演説を妨害してるのは 萩生田の妨害をしてた長谷川さんよね?
何故兵庫県まで出て来るのかなー? どういうご関係ですかねー?
#斎藤元彦 #兵庫県知事選挙 #さいとう元彦 #斎藤さん

難波🩵孝宏@banatyuu03
一応ご存知ない方の為にしばき隊の創設メンバーには丸尾議員のお友達である菅野完氏も名を連ねています😊
立花氏の存在を真似た稲村さん支援のつもりがとんでもなくさいとうさんの援護射撃になってしまいました
民主主義を冒涜するにも程があります😠

👻ゆう👻れい👻@東北応援@ghost_zyx
稲村和美の支持者の変態が他候補に嫌がらせして警察に連行されているけどこれ、凄くイメージ悪いから
もう稲村は落選するんじゃない🥹?
せっかく稲村陣営が無所属を装って共産・社民の匂いを消してるのに、支持者がわざわざ共産・社民の匂いを付けに行く愚行🥹

まーくんさん@ran_Kingdom
稲村さんはTVでも街宣でも他人を笑顔で否定批判するのがクセになっている
蓮舫とそっくりで話を聞きたいと思わない
斎藤さんは常に県民目線で謙虚と感謝の言葉を使う、姿勢が綺麗でお辞儀も丁寧
なぜ稲村さんの街宣には人が集まらず
斎藤さんには大勢の人が集まるか少しは考えたら?

MONJI楼@MONJIROUKT
斉藤元彦さんの陣営は斉藤さんの中学、高校時代の同級生が主体だ。
稲村陣営にいる菅野完が応援する全国の左翼系しばき隊斉藤アンチみたいのはいない。
どちらが良いか自分の目で見て兵庫県民として判断したい。

はたしゅん@YouTube経済地理Ch@hatashuns
数日前から稲村さん支持者の会に潜り込んでスパイやっているけど、「どうやったら斎藤さんの印象を悪くできるか」の議論しかなくて吐きそう。
斎藤さんの演説に行ってどんな邪魔をすべきか、どうやって挑発したら「怖い風景」が撮れるかの話ししかしていない。


さて、冒頭の写真を改めて見ていただくと、斎藤前知事の演説を聞く人の多さに驚かされます。すべての政党がアンチ斎藤なので組織的動員はゼロです。それにもこれだけの人を集められるのは、単に風向きが変わったのではなく、兵庫県民の意識が変わった証拠です。

筆者のつたない選挙経験から、これだけの一般の人を集められるということは、この時点で斎藤前知事の当選は間違いなく、それも接戦ではなく圧勝の勢い。この勢いはもはや誰も止めることができず、負けるはずはありません。

斎藤前知事の圧勝で、バッシングしていたメディアが大恥をかき、不信任案を全会一致で決議した全県議会議員は言い訳に追われることでしょう。とくに、神戸港における港湾利権や自治労をはじめとする左翼の利権が明らかにされるなら、その利権に関わっていた県会議員は窮地に追い込まれるでしょう。斎藤前知事を退治したつもりが、自分が退治される状況を作った全県会議員は「愚か者」としか言いようがないようです。

日本は大丈夫なのだろうか?

2024-11-12 00:00:00 | 政治見解
日本は大丈夫なのだろうか?



詰めも甘いが、脇も甘い玉木国民民主党代表

11月11日、第215特別国会が開催されましたが、これからの国会でキャスティングボードを握ると見られる国民民主党の代表の玉木雄一郎氏に、週刊誌は「高松観光大使との不倫」を報じました。

「103万円の壁」で財務省のご機嫌を損ねた元財務官僚の玉木氏に古巣の財務省が揺さぶりをかけたのか、身内からの告発なのかはわかりませんけど、詰めがいつも甘いのは周知の事実ですが、脇も甘かったってことですかね。

玉木代表をさしたのはもっぱら財務省という話になっていますが、元経済ヤクザの猫組長@nekokumichoさんは「タマキン刺したの自民党だと思ってる人が多いけど、フラッシュに持ち込んだの立憲民主ですよ。」とX(旧ツイッター)に投稿しています。その筋の情報が入ったのかも。

常磐@tokiwa_pol
たぶん玉木の不倫擁護してる奴は石破の不倫報道出たら総叩きにする


石破首相とトランプ次期大統領

報道では、『石破茂首相が7日に行ったトランプ氏との電話会談は5分で、首相は会談後に「非常にフレンドリーな感じがした。本音で話ができる方という印象を持った」と述べた。』とされていますが、X(旧ツイッター)上での反応は以下の通りです。

Tokyo.Tweet@tweet_tokyo_web
石破茂首相「トランプ氏との電話会談が5分で終わったのは私の配慮、トランプはもっと話したがっていた」(※個人の感想です)⇒ ネットの反応「韓国政府みたいなことを言い始めたぞ」

田舎暮しの唱悦@shoetsusato
ほぼ無視された状態では、 トランプ氏と電話会談、韓国大統領12分、仏大統領25分、石破首相5分「非常にフレンドリーな感じ」⇒ 山上信吾前駐オーストラリア大使「僅か5分しか相手にされず、英語も解さないのに、何を以て『非常にフレンドリー』と判断できるのか?」

ネギ坊主@xsr_rider
♠️「やあ、通訳さん、久しぶりだな。君の事はよく覚えているよ。シンゾーはとても残念な事をしたよな。ところで通訳さん、率直に言うけどオレはゲルとは話すことが無いんだ。上手く取り繕ってくれ。」 通訳「フレンドリーで率直な人でした。」

山田 豊@yutakarlson
安倍さんとの最初の電話会談とは大違いです。安倍晋三元総理大臣とドナルド・トランプ元大統領が最初に電話会談を行ったのは、2016年11月10日です。このときの電話会談は約20分間行われました。この会談では、両国の強固な同盟関係を確認し、今後も緊密な連携を続ける意向が確認されたとされています。


自民党、立憲民主党に重要ポストを明け渡す

石破内閣ではとんでもないことが起きています。X(旧ツイッター)を見るとよくわかります。

田中 健二@GW3CjJsMQ6n2ye1
重要ポスト続々野党に献上。憲法改正も予算も放り投げ。石破よ、やる気ないなら辞めろ❗️ 
国交相 (公明党)
憲法審査会会長(立民 枝野幸男)
衆院予算委員長(立民 安住淳)
法務委員会(公明 若松謙維)
懲罰委員会(立民 中川正春)

つじもと清美@tsujimotokiyomi
なんと、衆議院では予算委員長を立憲民主党から出すことになりました。安倍政権以降、自公の巨大与党が審議打ち切りや証人喚問拒否を続けてきましたが、これからは出来なくなります。与党過半数割れの選挙結果を受けて、委員長や委員数が激変し、国会での議論のありようが大きく変わります。熟議の国会にしていきたい。

Mi2@mi2_yes
衆院憲法審査会長に立憲民主党・枝野幸男、予算委員長は安住淳。「選択的夫婦別姓制度」実現のために衆院法務委員長ポスト獲得と大喜びする野田佳彦。もう完全に終わったな

みん☆ねこ@mincat001
しかし憲法審査会長に立民枝野幸男って単純に審査会開きませんって言ってるのと同じぞ。石破は故安倍氏がやりたかった憲法改造を潰したくてしょうがないんだね。

KT🇯🇵🌸👏やっぱり日本が大好き!@kisata2408
こういうの本当に信じられないです… 
改憲論議は一気に「厳冬期」へ 自民、審査会長を立民に譲渡 関係者「信じ難い」

門田隆将@KadotaRyusho
衆院予算委員長のポストを立憲に渡した石破‐森山コンビに唖然。他の委員長ポストを5つ6つ渡しても、与党が絶対失ってはならない事も知らない。早速、立憲は安住淳氏起用とか。予算審議だけでなくあらゆる不祥事がテレビ中継の下で出てくる予算委。それに伴う閉会、延期、中断などの運営を野党に渡しても成り立つと思う時点であり得ない

島田洋一(Shimada Yoichi)@ProfShimada
常識ある米国民は化石左翼カマラ・ハリスを斥けたが、日本は同類の人物を法務委員長に。続く政治の劣化、転落。日本保守党は巻き返しに努めます。
◾️衆院法務委員長に立憲・西村智奈美氏が就任へ 選択的夫婦別姓の実現目指す

のんべ安@nonbeiyasu
立憲民主の野田代表「選択的夫婦別姓の実現が狙い」、衆院法務委員長ポスト確保

hiro-c@hiro_c0624
"立憲、衆院予算委員長に安住淳氏を起用へ 副議長は玄葉光一郎氏"  最悪の人事。流石は立民クオリティ。信義もへったくれもなく、平気で党利党略で国政を混乱させるぞ、こいつ。

Chieko Nagayama@RibbonChieko
「自民は衆院憲法審査会の会長ポストも憲法改正に後ろ向きな立民党に譲った」
自民党を潰すためのスパイ政権か? 支持者を失望させて自民から離れていくように仕向けてる 石破公約は“日本創生”は日本を壊すことか? 憲法改正やる気なくてアジア版NATOとか恥ずかしくないのか


石破政権と立憲民主党の親和性は高い

石破首相は自民党に所属していますが、党内では立憲民主党の立場で発言し、行動しています。X(旧ツイッター)での反応をご覧ください。

オフイス・マツナガ@officematsunaga
石破政権延命の方法
・政治改革で政治資金パーティ全面禁止
・Zを説得して「年収の壁」突破
・減税によって景気回復への道筋を国民に提示
(これで、国民民主や高橋洋一やリフレ派を食ってしまえ!)
「どうせ追い込まれているんだから、これぐらいやれ!」
(アベ政治でもできなかったこと)
政治資金パーティの問題点整理
・事業収入なのに、課税対象でないという矛盾
・事業収入だから、外国人がパーティ券購入もオケという矛盾。
「さあ、石破さん、政治資金パーティ全面禁止へ、踏み込め!。
 小手先でやっていたら、大ブーメランくらうぞ!」

オフイス・マツナガ@officematsunaga
なお石破に取材するためには、パヨクを装うこと」と、その他記者が後輩記者に指示をだしていたw
偽装パヨクのなり方
・憲法改正反対
・選択的夫婦別姓賛成
・安倍派の裏金追及推進
・移民受け入れ推進
・国連も支持している女系天皇推進

オフイス・マツナガ@officematsunaga
自民党は、パヨクとリベラルに「体制内変革」されてしまった。
「もともと体制内変革をとなえていたのは日本共産党」
(その他記者  その結実か?
「あとは保守とかいっている連中を追い出すか?懐柔するだけだろうな」【懐柔されやすい自民党w】

june🌸@merjune3
LGBTに続き、選択的夫婦別姓、同性婚がなし崩し的に可決したら、自民党は終わりでしょう。米大統領もトランプさんに代わり、公明党も議席を減らしました。もう民主党や中国の言いなりになる必要はありません。日本は日本を取り戻す。今一番大事な時だと思います

march@huiteightmars
立憲と組んで夫婦別姓までも通してしまうと参議院は壊滅でしょう。アメリカではトランプが圧倒的勝利です。
現実、国民を見ていただきたいです。

流星は緑一色@moonlightdolph5
何か勘違いしてませんか? どんな時も「自民党だから」投票したんじゃなくて「安倍氏が総理だから」投票してきたんですよ。安倍氏がいなくなったらあっという間に左に傾いてしまったヘタレ政党なんか支持する訳ないでしょ!

Tony Shimoda Newアイコン‼️@YQnKiqVuWmcIG3Z
色んなコメントがあるけど、一言だけ。「日本、大丈夫かなぁ」

大統領選であぶり出された【エプスタイン島】

2024-11-11 00:00:00 | 政治見解
大統領選であぶり出された【エプスタイン島】




なんのこと?と 思った人もいるかもしれません。以下のX(旧ツイッター)を見ればおおよそのことがわかると思います。


ニートおじさん@hayabusa_sho
『ハリスの観客がどれだけいるか何故映さないのか?ハリウッド俳優や歌手、ビル・ゲイツ、日本のメディアやコメンテーターは何故トランプが勝つことを警戒し、トランプは命を狙われるのか?
全ては繋がってます。【エプスタイン島】について調べてください』

渡海 千明@ChiakiTokai
🎙️イーロン・マスク氏 (@elonmusk)Xの引用
「トランプが勝てばエプスタインの顧客リストが公開される」
「カマラ氏の背後にいる億万長者の中には、その結果を恐れている者もいる」
正式にドミノ倒しが始まります...

Nなし🇯🇵(新アカ)@nnasi_astrology
🚨JUST NOW:選挙運動中のイーロン 「エプスタインの顧客リストとカマラの操り人形師がクロスオーバーするのを見るのは興味深い」https://x.com/i/status/1847436658440015961

橋広バロン幸之助🇯🇵MJGA💫@hasibiro_maga
🚨🇺🇸 トランプ大統領公約 🚨
「人身売買されたすべての子供たちを家族に引き渡し、児童人身売買に関わった人は全員死刑にする」トランプ大統領
・エプスタイン島リストを公開して全員処刑する
・プチエンジェルリストを公開して全員処刑する
・人間の子供達を食べてきたハリウッドの悪魔崇拝者達を処刑する

ワクチン=🔫 今は第三次世界大戦中🚨@IXT62961634
トランプが当選したら、エプスタイン島の「児童売春リスト」が公開されるようだが、そのリストには日本人のお偉いさん方も載っているらしい💫
トランプに勝たれたら困る連中が、マスゴミを使って、トランプをディスってたという事ですかね…🤢

橋本琴絵@HashimotoKotoe
10才の女の子を拉致監禁、客に連日レイプを楽しませる。エプスタイン島利用者名簿は来年1月、公開される!それが約束だからだ!日本人の名前も載っている。絶対に悪鬼を許すな!

狗鷲イヌワシChapter II@emoemo78354888
有名なインタビュー🔥 見てない方のために... 【動画】https://x.com/i/status/1854553233349587221


全体像を理解するために、当ブログの【230317情報】として掲載した『全米一の大銀行と性犯罪者の黒い繋がり』の一部を再掲します。

大変なスキャンダルが起こりました。アメリカNo.1の大銀行:JPモルガンと性犯罪者:ジェフリー・エプスタインの関係が暴かれ、アメリカ・イギリスの金融界に激震が走っています。

ジェフリー・エプスタインはアメリカの大富豪です。

人身売買や未成年への性的搾取で収監され、2019年、拘置所で自殺。そんな彼は、JPモルガンに口座を持っていました。JPモルガンはエプスタインが捕まった後もその口座を自由に使わせたため、「人身売買を助長していた」とアメリカ領・バージン諸島の自治政府に訴えられているのです。

実は、バージン諸島にはエプスタインが所有する島があり、彼は未成年を含めた男女をその島へ送り込んでいわゆる売春組織を作っていました。そして世界のセレブたちもそこに足を運んでいたということがわかっています。

例えば…
元アメリカ大統領のビル・クリントン
イギリス王室のアンドリュー王子 
王子はエプスタインと友人関係にあったそうです。


■人身売買を支えた英銀行のCEO

今話題になっているのはJPモルガンの元幹部ジェス・ステイリー。

彼は以前、富裕層向けの資産管理をするプライベートバンカーとしてエプスタインの担当をしていました。その後、イギリスのバークレイズ銀行に移り、CEOになりましたが、エプスタインとの深い関係を暴かれ解任されています。

そのステイリーとエプスタインの1200通にも及ぶメールが暴露されたのです。

ステイリーが性犯罪者の口座を閉鎖せず、そこでお金をやりとりして、人身売買ビジネスを支えていた…

その証拠として提出されたわけです。メールは一部公開されていて、ステイリー自身が性的接待を受けていたと見られるものもあります。


■たった1人の犯罪者が英米を揺るがすワケ

このように、かなり違法なことをしていたジェフリー・エプスタインですが、彼はなかなか捕まりませんでした。

JPモルガンの件からもわかる通り、逮捕後も自由に活動しています。一体なぜこの重罪犯が野放しにされていたのか?

実は、アメリカの支配階級がエプスタインを保護していたという側面があるからです。それはエプスタインがアメリカや世界の富裕層・企業のトップに対して、性的接待ビジネスを行い不都合な秘密を知っていたからでしょう。

権力者に守られ、自由を謳歌していたエプスタインは、2019年8月、ニューヨーク州の拘置所で自殺したとされていますが、実際は恐らく口封じとして殺されたのだと思います。

しかし、エプスタインが死んでも、この事件は終わりません。

これから更なる証拠がごそっと出てくれば、バークレイズ銀行やJPモルガン単体の問題ではなくなります。

エプスタインの死によって隠蔽したと思われていた英米の金融界の闇、未成年児童売春のネットワークが明らかになる可能性が高い。その意味で、これは決して小さな事件ではないということです。

ですから、この辺りは目が離せません。


【関連】真偽のほどは不明ですが、Xにはこんな投稿もありました。

🇯🇵武道心@fq_lkg
エプスタインリストに載ったセレブたちが自宅を焼き払う。
カリフォルニア州ベンチュラ郡ではこれまでに20軒以上の住宅が全焼している。
⚠️エプスタインのリストが公開間近である…
人権を掲げて綺麗事を言う連中こそ虚偽の悪魔である。


大統領就任式までは安心できないアメリカの現実

2024-11-10 12:00:00 | 政治見解
大統領就任式までは安心できないアメリカの現実




当ブログ『米大統領選、メディアの嫌いなトランプ氏が圧勝する』でもお伝えしましたように、トランプ氏の勝利で米大統領選挙が終わりました。

X(旧ツイッター)では、有本 香さんの「池上氏が日本のテレビで何を言おうが、トランプ圧勝の勢いです。トランプ氏が圧勝したら、それは既存メディアの大敗北をも意味します。」や、一華さんの「昨日までハリス優勢を報道してきたス優勢を報道してきた日本のメディアw フタを開けたらトランプ圧勝状態! みんな分かった? これが日本のテレビだからね!」という発言がなかなかパンチが効いてて面白いですね。


戦時大統領を狙うバイデン

さて、トランプ氏の大統領就任式は2025年1月20日の月曜日ですが、実は、この日まではレイムダック化しているとはいえ、現状はバイデン政権下にあるため、何があっても不思議ではありません。最悪のシナリオだって考えなくてはいけないのです。

当ブログ、231224の『米民主党の「恐い戦争屋トリオ」』にはこんな情報が書かれています。一部引用。

——「今のバイデン政権には戦争トリオがいる。左翼戦争屋たちがいるから彼らに気をつけないといけない。彼らは第3次世界大戦を狙っている」(中略) 来年の選挙、バイデンでは勝てないということで、バイデンを引きずり下ろす動きが公然とアメリカの民主党の中で出てきているのです。

彼は権力を何とか維持したいので、そのためには戦争をやるのが一番だと思っていて、第3次世界大戦を起こせばWar Time President(戦時大統領)として、巨大な権限を振るうことができるでしょう。大きな戦争が進行中に大統領を変えるというのは非常に難しくなります。―― 

また、当ブログ、240416の『イスラエルvsイラン戦争は避けられるか?』でもこんな情報が書かれています。

——だから中東で戦争をエスカレートさせて、世界的な規模の戦争になってしまえば、戦時大統領としてバイデンがフランクリン・ルーズベルトのような形で政権をさらに継続できると読んでいるのではないでしょうか。個人的にはその読み自体が甘いと思いますけど、そういう危険な状況にあるということは事実です。今、まさに世界戦争の火薬庫が中東にあると言っても過言ではありません。――


何故、バイデン戦時大統領なのか。この意味を説明します。

それは、アメリカの歴史が常に戦争と共にあるからです。事実、アメリカは、独立戦争に始まり、アメリカ先住民族との戦争、南北戦争、二度の大戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争、そして、アフガニスタンやイラクなどでの対テロ戦争と、常に戦争を行ってきました。

イラクから米軍の大部分を撤退させたオバマ元大統領ですら(ノーベル平和賞受賞者)、ドローンによるテロ容疑者への攻撃で現地の民間人を誤爆で殺害したとして批判されています。それに比べて、トランプ氏は一度も戦争を仕掛けたたことはないアメリカでも珍しい大統領だったのです。

ところが、バイデン政権になってからは、戦争の危険が非常に高まっていると思います。例えば、ロシアとウクライナとの戦争には加担しないと言いながら、アメリカは、ウクライナ戦争に対応して兵器や弾薬等をどんどん供給して、アメリカ軍自身が兵器や弾薬が足りないという状況になっています。

ミサイルなんかもどんどんウクライナに出していますから。そうすると、習近平としては台湾を攻めるチャンスだと思ってもおかしくありません。そのことを、むしろ扇動するかのように情報を、ホワイトハウス主導で流しています。非常に危険な兆候です。仮に、いま、もし中国が台湾を攻めれば、まさに第3次世界大戦になります。これはチャイナ、ロシア、北朝鮮なんかが一体になって、NATOにプラス日本、台湾と戦うという構図になると思います。

実は、バイデン大統領はそれを望んでいるのではないか。これで戦時大統領になれば権限はいくらでも拡大できるからです。FBIもCIAも使って共和党潰し、トランプ潰しがいくらでもできます。そして、タックスヘイブンを擁護して、原発を広めるという、元来の彼が一番やりたかったことで、彼の隠れた使命なのです。

そして、サステナブルではない、持続可能ではないところの原発も世界的に広めて化石燃料を全廃する。アメリカにとって国の宝である自然資源を一切使わないと。それゆえにインフレをどんどん起こしてしまっている。その原発政策とタックスヘイブン擁護。これが、バイデン大統領が一番やりたい政策だったのです。


国内の分断を狙うバイデンの残党

さらに、こんな話をする人もいます。

——大統領選挙後に内戦が起きる可能性がある。米国民に銃を確保する事に加え食糧確保を呼び掛けている。FBIが内戦を起こすかも知れないと言うのだ。日本人には信じられない事が起きようとしている。戒厳令宣告し来年1月の大統領就任式を施行阻止しようとしてるらしい。米国内戦になると支那が台湾侵攻する――

政治学者のバーバラ・F・ウォルター氏はその著作、『アメリカは内戦に向かうのか』の中で、

——アメリカは政治的過激主義と分極化、社会的及び文化的部族主義、大衆による陰謀論の受容、銃器並びに重武装した民兵組織の拡散、政府とリベラル志向の西側民主国家に対する信頼の衰えといった事象が混在して。暴力的な攻撃を、人種的少数派、ユダヤ人、リベラル派、外国人の侵入者、権力エリートに仕掛ける――

と述べ、「既存の秩序に地殻変動的な崩壊を引き起こす可能性」に論及しています。

それは、バイデン政権下ですでに発芽しています。

バイデン政権とは、国民分断政権だったのです。特にレイシズムを非常に強調していました。白人と黒人の差別が酷いと煽って、実際にその差別を拡大して国民を分断して、分断統治をするイギリスの植民主義的なやり方です。

自分は白人だけど、黒人に同情的かつ良心的な白人だというポーズをとって、国民を分断して憎しみ合わせて、憎悪をかきたててANTIFAやBlack Lives Matterなどの過激な行動をやらせて、黒人と白人の間を分断させていました。そのために、国民が一体になって経済問題や国境問題を解決していくという事に気がつかせないようにしていたのです。

そして、自分は下層の人たちの味方という面の顔を見せて、国民を分断した上で、それを利用して統治していこうという考えを持っています。まさに英国がやっていた植民地統治のやり方です。

Divide and Rule(分断統治)で国民を分断します。オバマでさえも、白人と黒人の人種問題が起きたときにそれを統合するようなことは何もしませんでした。むしろ、放置して白人と黒人の憎しみが増大するような政策をとっていました。

バイデン政権の支持者は超富裕層と下層の非常に貧しい人たちです。下層の人たちというのは、福祉がないと生活できないような人たちです。それを奴隷化して、民主党でないと福祉のお金が出ないと言って脅して、無理やり支持層にしているのがバイデン政権だったのです。

この事実を知ると、バーバラ・F・ウォルター氏の分析も十分に理解できます。


以上のことを考えると、バイデン氏の戦時大統領化も嫌ですし、米国内の分断抗争も起きてほしくない、これが偽らざる読者の感想ではないでしょうか。

もし、大過なくトランプ氏が大統領就任式に臨むことができれば、それからの4年間は、アメリカの大繁栄となることは確実です。

その時、日本は??? 石破政権ではトランプ大統領と真の協調をとることは不可能だというのは間違いありません。石破首相はバイデン氏と同じ立場なのですから。


余談1 ;Xから:Aratani@SpiritualInspi6
日米首脳会議で新大統領のトランプは石破茂にこう言うだろう。
 「君か?俺の親友のシンゾーが最も嫌っていたイシバと言うのは。」 
「、、、、。」

余談2:筆者が投票すると、投票した候補者の殆どが落選します。いつも世論の動向に反した行動をとるからだと思います。先の衆議院選でも小選挙区の候補者は落選しましたし、比例も小選挙区の政党とは別の政党に入れましただれも通りませんでした。筆者は、候補者には、まさに疫病神ですね。

さて、米大統領選には当然選挙権がありませんから、トランプ氏に投票したくてもできませんでした。疫病神も外国には及ばないようで、よかった、よかった。

トランプ氏が負けるはずがなかったこれだけの理由

2024-11-10 00:00:00 | 政治見解
トランプ氏が負けるはずがなかったこれだけの理由




米大統領選、日本のメディア情報では断片的な話ばかりですので、当ブログで再三取り上げさせていただく国際政治の専門家に、今回の選挙の全体像と、トランプ氏とハリス氏の政策の明確な違いを語っていただきました。

大統領・上院・下院勝利のトリプルレッド達成か?

トランプ氏がアメリカ大統領選挙で大勝利を収めた結果、アメリカは今後4年間、経済が好調となり、国全体が黄金時代を迎えると期待しています。

トランプ氏の勝利は312対226の選挙人票という圧倒的な結果であり、一般投票でもハリス氏を約500万票上回りました。この勝利によって、トランプ氏はホワイトハウス、上院、下院を抑える「トリプルレッド」の状態を確立し、政策実現に有利な立場を確保しました。共和党は上院で52議席を確保し、過半数を維持しています。下院では共和党が過半数の218議席に迫り、さらに上回る見込みです。

選挙期間中は大規模な訴訟や混乱の可能性が懸念されていましたが、大きな事件は発生せず、平穏に進行しました。ハリス氏は電話で敗北を認め、これがアメリカの政治文化における良い慣習「ノーサイド」を示しています。これにより、選挙結果が訴訟で覆されるような事態は避けられました。

トランプ氏は78歳という高齢にもかかわらず、持久力を持って戦い抜いています。


トランプ氏とハリス氏の政策はこんなにも違う

トランプ氏とハリス氏は政策面で大きな対立を見せていました。トランプ氏は「平和の候補」で、戦争調停や国家再建を重視しています。
これに対し、ハリス氏は戦争を誘発し拡大させる「戦争の候補」です。

トランプ氏は厳格な国境管理、規制緩和、減税、言論の自由の重視を掲げ、経済成長と治安強化を目指します。

一方、ハリス氏は過去に国境廃止を支持し、規制強化や増税を推進する立場を取っていました。

経済政策の違いも明確で、
トランプ氏の再選で低インフレ・低失業率の繁栄が期待される一方、
ハリス氏はバイデン政権の政策を引き継ぐことで高インフレや不況が予想されました。

トランプ氏は伝統文化やキリスト教の価値を重視し、市民の自立を促す小さな政府を志向しており、
支持基盤は「民主的ナショナリスト」に分類されます。【※1】

対照的に、ハリス氏は「グローバリスト」として、多国籍企業や社会主義的政策を背景に持つ存在とされます。

治安対策に関しても、
トランプ氏は警察への予算増加を主張し、犯罪防止を強調しましたが、
ハリス氏は警察予算削減を掲げており、これが犯罪増加への懸念を生んでいます。

さらに、エネルギー政策では、
トランプ氏は化石燃料の使用促進とCO2規制緩和を打ち出し、エネルギー自給を目指しました。
一方、ハリス氏はCO2規制の強化と化石燃料廃止を唱えています。

トランプ氏のリーダーシップは多くの困難を乗り越え、支持者にとって勇気を与える存在とされています。これからの4年間、アメリカ経済が再び成長し、世界の平和にも貢献することが期待されています。

【※1】渡邉哲也さんのX(旧ツイッター)の引用;カマラハリス 長い歴史があるローマカソリック主催の大統領候補を呼ぶ晩さん会を欠席 ビデオインタビューを送り付けた。これにニューヨーク大司教ティモシー・ドラン氏が大激怒、カソリックを敵に回しました。
40年前モンデール大統領候補以来の欠席でこの時は49州を失いました。

トランプ氏、アル・スミス氏の年次晩餐会で演説、ハリス氏が録画したビデオを送信。カマラ・ハリスは、1984年のウォルター・モンデール以来、夕食会を欠席した最初の主要政党の大統領候補である。

【関連】equusさんのX引用;過去にモンデールが欠席した時は、レーガンが50州のうち49州で勝利。だから、欠席してはいけなかったんですけどね。

(本日の午後は、『大統領就任式までは安心できないアメリカの現実』
 明日は、   『大統領選であぶり出された【エプスタイン島】』 をお送りします。)

②カマラ・ハリス氏の敗因分析と情弱の日本メディア

2024-11-09 00:00:00 | 政治見解
②カマラ・ハリス氏の敗因分析と情弱の日本メディア




(昨日のつづきです)

不法移民の現実

民主党の市長でさえ、不法移民の問題に頭を抱えていました。ちょっと長いですがその記事を引用します。

10万人の移民が殺到「NYを崩壊させる」と市長は戦々恐々。受け入れ超過に市が悲鳴 2023/9/9(安部かすみニューヨーク在住ジャーナリスト)

——以前、中南米を旅した筆者が、ペルーやメキシコのスラム街で見たキャンディー売りの子や母子たち。この1、2年で同じような光景が、ここニューヨークでも見られるようになった。路上や地下鉄、ハイウェイの入り口で水やチョコレートを売ったり、昼間に数人でたむろしたりする人の姿が確実に増えた。(中略)

アメリカに亡命を希望する人の多くは、メキシコとの国境を越えてやって来ている。人々は安全と自由とより良い暮らしを求めて中南米から大挙して押し寄せ、その数は現政権下になって右肩上がりだ。多くは合法的なビザを持っておらず、泳いでリオグランデ川を渡ったり壁やフェンスを乗り越えたり、斡旋業者に金を払ったりして違法に入国している。そのような人々を一時収容・保護するテキサス州やフロリダ州の施設は長らくパンク状態だ。

米・メキシコ国境に殺到する移民(2021年9月18日)。両国の収容所は衛生面が良くなく、まるで刑務所のようだと伝えられる。親子が引き裂かれるケースも少なくない。米南部の州の知事は昨年4月以降、移民の受け入れがうまくいっていない現政権を批判する狙いで、亡命希望者をバスに乗せ、ニューヨーク、ワシントンD.C.、シカゴ、フィラデルフィアなど全米各地に送り込んでいる。

このように一向に増え続ける移民が一部の都市を圧迫し、避難所や援助資源に負担をかけ、社会問題になっている。NYを新天地として選ぶ人の多くはベネズエラ出身(NYT報道)。米はベネズエラのマドゥロ政権に経済制裁を課す一方、人道支援を継続している。ニューヨーク市の発表では、昨春以降に市が保護した亡命希望者数は10万1200人を超える。また8月13日の時点で、5万8500人以上が今も市の保護下にある。

市は到着したばかりで仕事も住居もない人々のために仮の住居として収容施設を提供しているが、市が運営するホームレスシェルターだけでは足りず、仮設テントを建てたり、新型コロナで経営が成り立たなくなったホテルと提携したりして人々を収容している。しかし報道によると、200箇所以上の6万床のベッドがすでに満杯で収容施設はパンク寸前だ。収容施設の衛生面の悪さも指摘されている。

一方、ホテル周辺の住民からは治安悪化など不安の声が上がっている。つい最近も、レディー・ガガの父親でアッパーウエストサイド地区のイタリア料理店を営むジョー・ジャーマノッタ氏が、移民が殺到している問題について「街を乗っ取られた」と苦言を呈した。この地区は高級住宅地だが、老舗ホテルが移民の収容に使われ、騒音問題や売春婦の増加など、治安悪化が懸念されている。

亡命希望者は難民と同様に、この国に到着後しばらくは住居、食料、健康、教育など新生活に必要なあらゆる支援を受ける。ただし亡命希望者は保護を求める特別申請を提出後、6ヵ月間は就労許可を申請する資格がない。つまりこの間は合法的に働くことができない=仮設施設から出て住居を借りることができないというのも、収容施設を圧迫している一つの要因になっている。(中略)

「移民はニューヨークのストーリー(歴史の一部)で、アメリカの一部でもある。しかし移民政策は崩壊している。国家的危機だ」「もう限界だ。市単独の予算には限りがあり、思いやりだけではどうにもならないところまできている」。エリック・アダムス市長は移民の受け入れの危機的状況を踏まえ、たびたびこのように訴えてきた。

バイデン大統領とホークル州知事に対して市への援助が足りないと批判し、今月7日の対話集会でも、「今のままでは問題を解決する方法は見当たらない。この移民危機はニューヨークを崩壊させるだろう」と強い言葉を使い、州や連邦政府の追加支援や予算増額を訴えた。

移民対策にかかった費用は7月末までにすでに17億3000万ドル(約2500億円)を超えている。そして状況が変わらなければ、市は2023年から25年までの3会計年度に、移民への対応だけで120億ドル(約1兆7000億円規模)が必要になると見積もっている。「(援助が足りなければ)この補填のために、ニューヨーク市のあらゆるサービスがカットされることになる」と、市長は強い口調で述べた。

公的機関では営業時間が短縮したり、監視員を減らすために市民プールの使用面積が狭められたりするなど、当地ではあらゆる市民サービスがカットされつつある状態だ。(以下略)——


バイデン政権はなぜ不法移民対策に取り組まなかったのか

バイデン政権が不法移民を野放しにしたのか、その理由を、当ブログは『グローバリズムvsアメリカンファースト2022-11-12』の記事で述べています。

——国境を廃止して不法移民がどんどん入れば、悪い移民や犯罪者もいっぱい入ってきます。違法ドラッグを持った人や違法な薬物の売人、そして組織犯罪の手先の人間、違法な武器の密輸をやるような人間がどんどん入ってきてしまいます。ヒューマントラフィッティング(人身売買)をやるような組織犯罪の人間も入ってきます。それでもバイデン政権は寛容です。それはなぜか、グローバリストの主張を受け入れているからです。

グローバリストで資産家のジョージ・ソロス氏も移民に対する積極的な支援を行っていることはあまりにも有名です。しかし、彼らの狙いは慈善事業ではありません。グローバリストたちのやろうとしていることはボーダレス(国境のない)の社会づくりであり、彼らから「多額の税金を取り上げようとする国家は解体させなければならない」という信念があるからです。パナマ文書で告発された人びとも同じ気持ちです。

したがって、不法移民をどんどん入れてアメリカ社会を解体する、警察から予算を奪って治安を維持させない、しかも、犯罪者から身を守ろうとする国民に対しては「銃を持つな」ということをやって、自衛も許さないような状況になっています。言葉も、伝統も、習慣も違う人が一挙に押し寄せてきたら、いくら大国のアメリカといえども国家としての秩序と文化は保てません。そこにグローバリストのねらい目があるわけです。

第二は、アメリカの精神的解体だと思います。

アメリカは、さまざまな国の伝統や文化、言語、宗教、習慣が異なる人によって構成されている移民の国です。新たな(適正)移民に対してしても同様で、違いを排除されることもなく、特別な価値観を押し付けられることはありません。彼らがアメリカの市民権を得るには、共和政体への忠誠、すなわち国家と法を守ることを約束することだけが求められるのです【※1】。

【※1】アメリカ合衆国憲法への忠誠の誓い、以前保持したすべての外国への忠誠の放棄の誓い、国内外の敵からアメリカ合衆国憲法を守る誓い、法律が定めた場合兵役に従事する約束、国家の大事の際、法律が定めた市民としての義務を果たす約束。

この政治原則こそがアメリカを統合する原理なのです。したがって、それぞれの政党は、主義を実現することを目的とせず、この政治原則に基づく政府をつくろうとしてきました。そのため、あらゆる階層の人びとの共感を得ることなしに存在することは許されませんでした。左右両極に同時に呼びかけながらも、実際は常に中庸の発言と行動に身を置き、共通の政治的信条である合衆国憲法の下に統合しようとしていたのです。

しかし、この政治原則は民主党と共和党の激しい対立で有名無実になっているのはお分かりの通りです。この背景にグローバリストによるアメリカ解体の思いが存在し、ロビー活動によって民主党が彼らの手先になっていることが最大の原因に思えてなりません。

いま、アメリカ解体の精神は軍隊の中にまでが及んでしまい、LGBTQや批判的な人種理論を、ウエストポイント(陸軍士官学校)で教え込むまでになっています。その批判的人種理論(Critical Race Theory)とは左翼イデオロギーで、「もともとヨーロッパ系の白人というのは差別意識があって悪いやつだ。彼らが作ったアメリカ合衆国は初めから人種差別国家である。だから白人の連中は有色人種の前に頭を下げないといけない」という教育です。言うなれば、「逆」人種差別的な理論なのです。これは、アメリカの建国精神とは真逆のものです【※2】。

【※2】「すべての人間は生まれながらにして平等であり、その創造主によって、生命、自由、および幸福の追求を含む不可侵の権利を与えられている」――トーマス・ジェファーソン起草の独立宣言――

したがって、アメリカに奴隷制はあったけど、その奴隷制を解体すると共に否定して平等な社会を作ってきたのもアメリカの白人だということは教えません。なにか、これは戦後の日本における日教組教育そっくりですね。「日本という国は元々悪い国で、駄目な国なんだ」と教え込まれたた記憶がなぜか蘇ります。そのうち「アメリカは侵略戦争ばかりしているからけしからん」とまで教え込まれるのではないでしょうか。

どうも、グローバリストにとっては国家という存在は邪魔なようで、マルキシズムの理論を借用しながらアメリカ国民を国家解体に向かうように洗脳し続けていると思います。――


ここまで読んでいただければ、移民でできあがったアメリカ合衆国が、不法移民で悩まされていた現実がわかるというものです。【※補足】

そこに、トランプ氏が「国内の不法移民を強制送還する。不法移民の避難所と移送に充ててきた資金を停止。その資金で退役軍人のホームレスを支援する。」と言ったものだから、トランプ人気が爆上がりしたのがよくわかると思います。



要は、昨日のブログで記載したバイデン政権の経済対策の失敗とならぶ不法移民対策の失敗が、バイデン政権の副大統領であるカマラ・ハリス氏に人気が集まらなかった原因なのです。

そして、これらの真実を見ようともしなかった日本メディアも今回の大統領選挙で大恥をかきました。

トランプ氏の当選後のX(旧ツイッター)には…。

渡邉哲也@daitojimari
NY財政が厳しく、病院予算を半減、住民向け生活保護、福祉サービス3割カットを実施しながら、不法移民に6000億円 一泊5万のホテルに泊めて、ご飯付き  これで民主党に投票しているバカがいる。

himuro@himuro398
トランプの勝利を受けて、ニューヨーク市長は不法移民への食料券の配布を終了すると発表。 これは、ニューヨーク市長がトランプと電話会談をした翌日の出来事だ。 たった1回の電話で。 次は大量強制送還が来るだろう。

髙安カミユ(ミジンコまさ)@martytaka777
トランプが当選するとNY市は不法移民への食料提供プログラムを終了した。既に変化は起きている。バイデンや民主党が上から押さえつけてきた証拠だ。米国民主党に忖度し続けた国賊は日本にもいる。LGBT法も夫婦別姓も不要!彼らに何を脅され、何をもらって日本を壊してきた?

ERIKSON@ERIKSON210
日本のマスゴミ構文 
「不法移民の犯罪が多いわけではない」
 「予言者はハリスが勝利と言った」
 「これだけの接戦は史上初」 
「ハリスが負けたのは根強い女性差別」
 もう停波でええでしょ、、 

これで若い層はテレビ報道を一層批判的に見るようになるだけですし、あの世からのお迎えに近い高齢者は冥途の土産として見るだけになると思います。

いずれにせよ、テレビ報道は米民主党の凋落と運命を共にすることになりそうです。

【※補足】米不法移民の保護費、NY市だけで1兆8千億円「四つ星ホテル」にも批判 トランプ氏勝因 2024/11/7 14:57 

トランプ氏が勝利した米大統領選の重要争点は不法移民問題だった。メキシコ国境から流入した不法移民は1100万人超といわれる。バイデン政権の移民政策に反対する国境沿いの州の共和党知事らは専用バスを仕立てて、民主党市長のニューヨーク市などに送り込み、同市が来年までの3年間に見込む移民の保護費は計120億ドル(約1兆8千億円)にのぼる。一時滞在先のホテルでの移民の振るまいも問題化、有権者は不満を募らせていた。

問題となっている「移民」はもともと、国境を徒歩などで渡ってきた不法入国者。拘束後に亡命(難民)認定申請し、決定が出るまで合法的に滞在できることから、移民に寛容な姿勢を示すバイデン民主党政権で激増した。移民を扱う裁判所はパンク状態で、難民申請者が最初の審理を受けるまでに平均4年かかるという。

業を煮やしたテキサス州などの国境沿いの共和党州知事らが移民をバスに乗せ、ニューヨークや首都ワシントン、シカゴなど民主党の選挙地盤へ送り込んだ。人口約850万人のニューヨーク市には2022年春から23年末までに16万人以上の移民が流入。市は対策に今後3年間で120億ドルが必要だと算定し、バイデン政権に支援を求めた。

一方、市は移民の一時滞在先として、マンハッタン中心部にある通常は1泊400ドル(当時のレートで約5万2千円)以上の四つ星ホテルの部屋を借り上げた。ところが、移民が市から無償提供を受けた食事を捨てたり、移民同士で暴力行為に及んだりしていることが明らかになり、「移民優遇」と反発を呼んだ。(以略)

(了)

①カマラ・ハリス氏の敗因分析と情弱の日本メディア

2024-11-08 00:00:00 | 政治見解
①カマラ・ハリス氏の敗因分析と情弱の日本メディア




世界中を経済苦に追い込んだバイデンの罪

なぜ、カマラ・ハリス氏が敗れたのか。

以下のX(旧ツイッター)投稿を見るだけで、すべてを理解する人は、メディア報道に左右されず、情報を正確に洞察する力のある人かもしれません。

May_Roma めいろま 谷本真由美@May_Roma
もう先進国はどこも高学歴金持ちの左翼の茶番にうんざりしてるんだよ。。。
アメリカやカナダやイギリスなんて庶民の生活がこんなだよ。
どうやって暮らせってんだよ。。。。
・コロナで会社潰したり首
・給料上がんない
・燃料費が上がって暖房代が月に10万

弓月恵太@ssomurice_local
·11月5日[トランプ勝利と世界平和]図は米国シェールガスの石油生産量。
トランプ政権(2017〜2021)では後半のコロナ期を除き、米国のシェールガスは急速に生産量を増やした
👉世界中の国々が安価な石油を享受した
👉しかし、中東の原油やロシアの天然ガス価格は低下した
👉OPEC+(中東+ロシア)はエネルギー価格決定の主導権を失い、これが中東の紛争やテロへの大きな抑止力となった
👉トランプは戦争のない世界を実現した
バイデン政権(2021〜現在)
👉2022年、ロシアがウクライナに侵攻しウクライナ戦争勃発
👉中東の石油、ロシアの天然ガス価格が高騰。米ドル支配下にあるエネルギー利権は莫大な利益を得る
👉バイデンはウクライナに武器を送るだけで戦争を決して止めなかった
👉コストプッシュインフレが拡大し、世界中の人々の暮らしを物価高が直撃した
👉バイデンは米国のシェールガス開発を抑制せず高い価格でドイツに石油を売りつけた
米国大統領選挙に際し、誰もこの話をしない。米ドルの石油利権に関する話は西側諸国でプレスコードに抵触するからだ(報道規制)
トランプは自分が再び大統領になれば、世界は平和になると言った。大手メディアは、トランプはできもしない嘘をつく人と報道した。しかし私は、トランプの言葉を信じている。トランプは世界を再び平和にし、物価高を止めることができる。

Forbes JAPAN@forbesjapan
米大統領選を制し、4年ぶりの大統領復帰を決めた共和党のトランプ前大統領の側近らが、第2次トランプ政権が「デイ・ワン」から優先的に取り組む政策課題の見通しを語っている
→「第2次トランプ政権」が1日目からやること 移民取り締まり・ウクライナ停戦・石油掘削…

いかがでしょうか。バイデン政権は、米経済のみならず世界経済を破壊し、世界中の民を経済苦に貶めた張本人だということがわかります。これを理解していた人は、バイデンの政策の延長線上にあるカマラ・ハリス氏に投票しないのは当然のことです。


情報弱者の日本メディアはお通夜状態

トランプ氏の優勢が伝えられて日本の各テレビ局はお通夜状態になりました。X投稿がその姿をあまねく伝えています。

AKIRA@AKIRA63381871
トランプ氏の勝利確実で、日本のTVはお通夜状態ww
なぜ"トランプさんおめでとう"と言えないのでしょうww
それどころか「まだ望みはある」とか「何故こんな事になってしまったんでしょう」とか完全にハリス目線まる出し… 改めてTVの左翼リベラルっぷりがダダ漏れでキモさが爆裂してますww

Poppin Coco@PoppinCoco
🇺🇸大統領選挙でのトランプ氏の圧勝によりテレビは完全にお通夜状態w
池上彰はこの結果を「不正」と騒ぎ、明治大学の海野はハリスに対する「女性差別」とした。
ハリス優勢などという根拠の無い誤情報やフェイクニュースを報道しまくったマスゴミは大敗北だなwww

フォトン@photon2039v2
ミヤネ屋、ハリス敗因をアメリカの女性差別と断定。おまえら高市さんに酷い仕打ちしたの忘れたの?

jurian🌸@juri_piyo
大学教授という肩書きをぶら下げて、報道番組で堂々と大外れな予想をしてしまう姿が……、まるで何処ぞのハズレ占い師の様🤷‍♀️  
明治大学の海野素央教授 よりもX民の方が情報収集分析能力に長けていたという事になりますね

門田隆将@KadotaRyusho
テレビで明治大学の教授が「トランプ勝利で民主主義と司法が弱体化する!」と喚いている。民放もNHKも、このレベルの学者を使い、情報弱者を騙してきた。思考停止した左翼がアカデミズムを支配し、学生を洗脳しようとする。だが学生はネットリテラシーが発達し、よほど“現実”を知っている。ご苦労さま

NewsSharing@newssharing1
【悲報】池上彰さん、トランプ圧勝を、不正呼ばわりしてしまう 
「池上彰はこの結果を『不正』と騒ぎ、明治大学の海野はハリスに対する『女性差別』とした。ハリス優勢などという根拠の無い誤情報やフェイクニュースを報道しまくった日本のマスゴミは大敗北だなwww」


大統領選挙の翌日、ひるおびに出演した中林美恵子早稲田大学教授の見苦しい弁明は以下に。

担当さん (CV.かと)@miushi_tanto
中林美恵子「現地の肌感覚では1週間前には確実にトランプが有利だとなっていました」
恵「じゃあ、なぜずっと接戦だと言われていたんですか、なぜ混戦だと報道されていたんですか??」
なぜ接戦と言われてた云々じゃないし、他人事でもなくて、なぜ偏った報道をしてきたのかを反省してよ。

卯@barnini_mon
中林美恵子氏「接戦と言われたのは何故かというと、1週間前にトランプ優勢って分かってたんですが、選挙って蓋を開けないとわからないじゃないですか」はぁ?優勢を報道しない理由がそれ?政治学者やろあなた


日本メディアの情弱の理由は、茶請け@ttensan2ndさんの分析が的を射ていると思います。

日本のマスゴミは自分達に都合の良い、自分達の願望だけを垂れ流す事でオールドメディア依存層を洗脳するということをやってきた。そのためマスゴミの願望に沿った形で適当に思いつきを垂れ流してくれる人を有識者枠で使い続けて来た。

玉川徹がテレビ朝日でずっとワイドショーに出ているのも彼の頭の悪い発言内容こそがテレビ朝日の言いたい事、つまりテレビ朝日の代弁になっているから。マスゴミはそうして自分達の気に食わない主張を排除する事が当たり前になってしまった。そして調子に乗ってあらゆるケースにたいしてこの姿勢を取るようになってしまった。

米国大統領選においてもこの姿勢は変わらず、「米国民主党に勝ってもらいたい」というマスゴミの願望を基準に解説者、ゲストを並べる。結果、今回のトランプ勝利のように全くの的外れな解説ばかりが垂れ流され続けるようなことになる。

マスゴミは自家中毒に陥ってしまって自分達が直接世論操作できない米国に関しても自分達が日頃使っている洗脳手法を使わずにはいられなくなってしまっているのだ。これによって日本のマスゴミの解説はまるで役にも立たない事がよりはっきり見せつけられる事になる。

アメリカの分断がー!とか抜かしているが、ポリコレ棒を使って白人を虐げて分断を作る作業に積極的に加担してきたのは米国民主党の方だろうよ。しかも自分はインテリだとのぼせ上がってるバカほど、だから民主党支持なんだ!民主党を支持している私はエリート。高学歴な俺様なんだからまちがいない!そう思い込んでるのが日本のテレビでも火病を起こして恥をさらしているんでしょ。


トランプ氏をヒトラーに仕立てたメディアの犯罪

当ブログは、『トランプをヒトラーに仕立てるメディアの犯罪:240321情報』において、以下の記事を掲載しました。

——以前、トランプ支持者は白人の年齢層が高い男性たちであって、女性やマイノリティ、若者にも人気がない中で人種差別意識などを根強く持っている高齢の白人男性がトランプ支持者の中核だと言われていました。しかも、ヒラリー・クリントン曰く「トランプ支持者というのは「Deplorables :憐れむべき人たちで社会からもドロップアウトしている敗残者のような人たちが世の中に恨みがあるので、トランプを支持している人たちである」という言い方をしていました。物凄い差別感覚です。

ところが、最近は黒人の支持者もどんどん増えています。ラップをやる黒人に人気のあるアーティストたちの間でもトランプ支持者が続々と増えているのです。ラティーノ(ラテンアメリカと文化的つながりを持つアメリカ大陸の人々)においては、ある信頼できる世論調査によればトランプ支持者の方がバイデン支持者より多くなっています。要は民主党が見捨てられているのです。そして、共和党のエスタブリッシュメントからも見捨てられていて、共和党の中でトランプ革命が今まさに起きています。

共和党が額に汗して働く勤労者の党に生まれ変わりつつあるのですが、そこには肌の色は関係ありません。本当のアメリカ人として統一感のある運動になっています。最近では特に学生、あるいは若者の間でトランプ人気がすごいことになっているのです。

この現象を見て、日本のテレビ局に出ているコメンテーターたちはコメントすることもできません。トランプが若い人たちに人気があると言っていると、何か危険な兆候であるとか、アメリカにおいて危険な右傾化が進んでいるといった言い方しかできないのですが、その若者たちの素直な意見が全く報道されていないです。

彼らは極めて常識的な若者であって、アメリカへの祖国愛があり家族や伝統を大事だと思っている人たちが多いのです。そういう若者たちがトランプ支持にどんどん傾いていて、そういう人口が増えています。今まで言っていた日本のマスコミのトランプ支持者像が完全に崩れているのです。それで説明する言葉が出てなくなっているのではないでしょうか。

トランプを悪い一時期のヒトラーのように例えるようなことしかできないという感じで、日本のマスコミには事実認識能力がありません。彼らは嘘のプロパガンダを自分たちが承知で宣伝しているのかもしれないのですが、見るに堪えない番組が多いです。――

こんなのばかりですから、日本のメディアは真実が見えてこないのでしょう。(つづく)

トランプ氏はなぜ勝ったのか

2024-11-07 00:00:00 | 政治見解
トランプ氏はなぜ勝ったのか




なぜ、日本のメディアはトランプ勝利を見抜けなかったのか

X(旧ツイッター)のトレンドを見ると「通夜状態」という言葉が上位にありました。一部を引用しますと…。

永園今@eiennow7
トレンドの”通夜状態”って何?と思ったらテレビ局のことね。トランプ氏の勝利がほぼ決定だからよっぽどショックなんだな。日本の全マスコミにトランプ氏の言葉を捧げるわ。
「今回の選挙は民主党と共和党の選択ではない。共産主義と自由の選択だ」

まつぼっくり@yujim98837901
日本のメディアはどこも通夜状態。アメリカのまともな情報ではトランプ優勢だったのに偏向報道でハリス推し。結果はこれ。
もうテレビは報道やめたらどう?

テレビ報道がなぜこんなに間違うのかと言えば、「カマラ・ハリスが勝つ」という前提で、米メディアの報道を引用しているからです。現地取材に行けばすぐわかるのに、英文を翻訳するだけの簡単な仕事しかしていませんので、本当のところがなにもわからないのです。

その上に、専門家と称するコメンテーターを呼んでも、最初から皆さん民主党に肩入れしている人ばかりで、仲間内で都合のいい話をするだけですから、妄想が膨らむばかりなのです。


バイデン政権の本質はアメリカという国家の破壊にある

バイデン政権がどのようなことをやっていたと言うと、彼らは明らかにアメリカを破壊する革命戦略をやっていたのです。その革命戦略の根本は福祉国家を財政破綻させることでした。財政破綻をさせて追い込んで、その上で革命を起こしていこうということです。

福祉国家にして、国民の低所得の人たちにも福祉政策を行き渡らせてみんなをハッピーにするというのが目的ではありません。これがアメリカのリベラルの目的ではなく、次々に福祉の枠を広げて福祉の恩恵を受ける国民を増やせば当然の如く財政破綻します。

その財政破綻をさせて、なおかつ国家の制度を破綻・破壊して、その焼け跡のあとに共産主義革命をやるというのが、彼らのプログラム/革命戦略でした。

これが発覚してきたから、アメリカ人が正気に戻って、トランプ支持が増えているのですが、日本でも同じことが行なわれているということです。

外国人にまで生活保護を出していたら、財政が破綻するに決まっています。左翼は財政を破綻させたいのです。財政を破綻させなければ彼らが望む革命は起きません。そういう恐ろしいことをアメリカでずっとやってきていたということです。

外国からの難民や移民をオバマやバイデンは受け入れました。これもキリスト教社会のアメリカを破壊するために、あえてイスラム系の難民を入れてしまったのです。それもその人たちとキリスト教徒を憎み合わせるためであり、同じアメリカ国民として融和することが目的ではありません。

そしたら革命が起きませんから、お互いに憎しみあって社会の対立が激しくなり、アメリカ社会が混乱・破綻して秩序が保てなくなって治安が破壊されるといった方向に持っていくため、あるいは人種対立・宗教対立を煽るために、あえて様々な政策をやっていました。

特にイスラム系の難民を入れて、黒人と白人の対立を激化させるため意図的に先導するようなことをやっています。オバマという男は本当に悪い奴で共産主義者と言わない共産主義者です。こういった頭のいい狡猾な人たちが怖いのですが、そういう人たちは日本にも沢山います。


トランプ人気の理由——日本では報道されないトランプ氏の実像

国を愛し、立派な国家をつくろうとする政治家ほど、国家を解体してカオス状態を作り出したいグローバリストにとって邪魔な存在はありません。手下のメディアを使って今も毎日、愛国者をディスり続けています。

それでも、愛国者は人気があります。国を愛し、国民を愛しているからです。国民もそれに気が付いているからこそ、故安倍元総理は未だに尊敬を集め、トランプ氏の人気はうなぎのぼりだったのです。

反トランプの日本メディアは詳しいことを報道しませんが、実際のトランプ人気は絶大であることは間違いなく、その実像を国際政治学者は次のように述べています。

——トランプは何故人気があるかというのを、ここでまた改めて考えてみたいと思います。それは常識に基づく政策を訴えているから、それがみんなにアピールしているのでしょう。常識的な政策とは、どういうことだろうということについて考えてみたいと思います。

常識的なことをトランプは言っているだけです。日本のテレビで言っているのと真逆で、トランプが何か特別なことを言っていることは全くの嘘なのです。

特に、言論の自由を大事にしましょうと言っています。これは、自由な社会のアメリカでは当然のことです。アメリカは自由という価値に重きを置いてできた国とも言えます。そのアメリカが今、言論統制社会・検知社会になってしまっているのです。Xを除いて、インターネットの方も含めて大変なことになっています。

さらに、トランプが言っていることをまとめてみると、まずは国境の警備はちゃんとやりましょうと言っているのです。それから、これも当たり前のことですが、違法外国人が入ってくるのを防ぎましょう。あとは違法の人が入ってきたら捕まえて追い出しましょうと言っていて、バイデン政権はこれの真逆のことをやっているのです。

しかも、国境警備は違法入国の人を防ぐだけではありません。アメリカには違法薬物も入ってきています。違法な武器の密輸も人身売買も国境で行なわれているのです。こういうことを全て防がないといけません。特にフェンタニルという麻薬がアメリカで多くの死者を生み出しています。その原材料が中国から大量に密輸されていると言われているのです。アメリカ南部のメキシコとの国境も、最近越境して違法に入ってくる人間としてチャイニーズが非常に増えています。メキシコ人よりも多いと言われているような状況です。

また、違法に入ってくる人の中にはテロリストもいるし、普通の犯罪者もいます。そういった人たちが子供を連れて入ってきて、人身売買をやっているのです。今のバイデン政権は全く防ごうとしていません。トランプはそれを防がないといけないと言っているだけです。

さらに、未成年者の性転換手術は禁止しましょうと言っています。性転換手術を受けたい人は受けてくださいと言っているけど、アメリカだと18歳以下の若者は判断が未熟だから、未成年の性転換手術は法律で禁止しましょうと言っているだけです。

アメリカでは10歳未満や10代の人たちが性転換手術をして悲惨な目に遭っている多くの人たちがいます。性転換手術をしたら後戻りできません。それから後戻りしたいと思っていなくても、その手術によって一生様々な薬漬けになって、ホルモンなどを打ち続けないといけません。学校教育で性転換手術をしましょうという教育はするなとトランプが言っているのも当然のことです。同性愛を学校の授業で教えるようなことはするなとも言っています。そのくらいの常識的なことはやりましょうというのがトランプの言っていることです。

それから性転換手術をしても、しなくても自称女性の女子トイレや更衣室を使うことは禁止しましょうとも言っています。それはそうでしょう。それと自称女性が女性スポーツに参加することも禁止しましょうというのも当然のことです。男性ホルモンを出し続けている人が筋肉隆々の体を作って、その後に男性性器を取っても筋力は根本的に違います。そういった人が女性スポーツに入ってきたらルールが成立しません。

それと、Father(父親)、Mother(母親)、Brother(兄弟)、Wife(妻)、Husband(夫)という言葉を使ってはいけないと、これは性差別に繋がるといった馬鹿馬鹿しい言語政策をアメリカの国会で民主党が通していました。Father、Mother、Daughter、Sonと言えないのです。こういう変な言語政策をやめましょうと、トランプは言っています。

また、警察予算を復活させて、治安を回復しましょうとも言っていました。そして、言論の自由の復活は最も重要なものだから、アメリカの独立の原点に戻りましょうと言っていて、キリスト教的な道徳に基づく家族を大事にする古き良きアメリカを復活させましょうと、トランプは言っているだけです。

これの一体どこが悪いのでしょうか。アメリカを破壊しようという人たちの力が、あまりにも大きくなってしまったのです。それがオバマ政権を生み、インチキ選挙でバイデン政権を生んでしまいました。これを何とか逆転しなければいけません。――


このようなことを日本のメディアは一切報道しませんね。

この国際政治学者のお話を読み返してみて、トランプ氏がまともな政治家で、日米のメディアは意図的に彼の本質を貶めているのがよくわかります。

アメリカという国家を愛し、国民を愛してまともな政治をしようとするトランプ氏は、国家と国民をバラバラにして、富を独り占めしようとするグローバリストにとって、最大の邪魔者と言えると思います。

しかし、今回の大統領選で、米国民の半分以上がトランプ氏の本質に共感したわけですから、まだまだ、アメリカは大丈夫であると思います。

米大統領選、メディアの嫌いなトランプ氏が圧勝する

2024-11-05 00:00:00 | 政治見解
米大統領選、メディアの嫌いなトランプ氏が圧勝する




MLB(メジャーリーグベースボール)、NPB(日本野球機構)はともに青い帽子のチームが優勝しましたが、米大統領選挙は赤の共和党、トランプ氏が圧勝します。

日本のメディアは、直接取材することなく、米民主党寄りのメディアばかりを引用していますのでトランプ氏とカマラ・ハリス氏は「接戦」と伝えていますが、前回のような民主党による不正があっても、トランプ氏の勝利は間違いありません。11月5日(日本時間は6日)は日本メディアが恥をかく日になります。


いけ@永遠にトランプ応援@ikeTrump555さんの最新情報です。

ガイガー・キャピタル社の2024年の予測! 297対241でトランプさんが圧勝!
ガイガー・キャピタル社は
「2016年はトランプさんが勝つ」
「2020年はバイデンが勝つ」と予測していた

ほかにも同様のX投稿があります。

イチゴ🍓🎅🎄🎅🎄@itigo0130
【トランプ圧勝🇺🇸🗽】トランプ大統領はカリフォルニア、ペンシルベニア、ニュージャージーの集会に10万人以上を集めた❣️ メディアは嘘つき😡 トランプの圧勝だ❣️

SOU⚡️仮想通貨 / ビットコイン@SOU_BTC
【速報】🇺🇸 2020年の米大統領選挙で、最も正確な予測をしたAtlasIntelが、激戦州での公式調査結果を発表
- 結果は、「トランプがすべての激戦州でリード」となっている
- atlas_intelの調査では、トランプが全国的にも約2ポイントのリードをしているとされている


トランプ氏の勝利はすでに10月の時点でも伝えられていました。以前、当ブログで、国際政治に通暁する専門家の話を度々引用していましたが、本年10月にもその方は以下の情報を伝えておりました。

——アメリカ大統領選挙ですが、トランプ氏が徐々にリードを広げているようです。「ハリケーン現象」という言葉が出ていますが、これは後ほど詳しく説明します。このハリケーンは、アメリカ東南部を襲いましたが、トランプ氏にとって有利に働いているようです。

トランプ氏のリードについて、比較的中立な世論調査会社ラスムッセンレポートによる10月1日の調査では、全米でトランプ氏が49%、ハリス氏が46%で、トランプ氏が3ポイントリードしています。9月26日の調査ではトランプ氏が50%、ハリス氏が46%で4ポイントのリードでした。9月13日にはトランプ氏が2ポイントのリードだったため、リード幅が2ポイントから3〜4ポイントへと広がってきたことが分かります。

アメリカの50州のうち43州では大統領選挙の結果がほぼ決まっていると言われており、残りの7つの州が「スイング・ステート」として注目されています。これらの州がトランプ氏に有利に動くのか、ハリス氏に有利になるのかが焦点となっており、今後の選挙戦の行方に大きな影響を与えるでしょう。

ラスムッセンが発表した調査結果によると、7つの州のうち4州でトランプ氏がリードしています。具体的には、アリゾナ州でトランプ氏が2%リード、ジョージア州で3%リード、ネバダ州で1%リード、ノースカロライナ州で3%リードとなっています。一方で、ミシガン州ではハリス氏が1%リードしており、ペンシルベニア州とウィスコンシン州は同率でタイとなっています。これにより、トランプ氏はアリゾナ州、ジョージア州、ネバダ州、ノースカロライナ州で優位に立っており、唯一ハリス氏がリードしているのはミシガン州です。

以前、9月23日にニューヨーク・タイムズが発表した世論調査でも、アリゾナ州、ジョージア州、ノースカロライナ州ではトランプ氏がリードしていると報告されていました。世論調査の結果が必ずしも信頼できるわけではなく、大衆が本音を隠すこともあります。私の番組「厳喜のアトリエ」でもお話ししたことがありますが、ゲストとして登場したシカゴ在住の日本人牧師、小針さんが、「実際にはトランプ支持者が遥かに多いのではないか」と指摘していました。

シカゴはアメリカの左翼の中心地であり、今年も民主党の党大会がシカゴで開催されました。また、オバマ氏が市民活動家として名を挙げた土地でもあります。しかし、小針牧師によると、シカゴのような左翼が強い地域でも、実際にはトランプ支持者が多いとのことです。ただし、世論調査や表立った場でトランプ支持を公言することは少ないため、隠れトランプ支持者が多いと考えられています。

アメリカの郊外住宅地では、大統領候補の看板を庭に立てることがありますが、トランプ支持者はこれを避ける傾向があると言います。左翼からの圧力や攻撃を避けるため、本音を隠しているというのです。実際、2016年や2020年の選挙でも同様の現象が見られたため、2024年の選挙でも同様の傾向が続くでしょう。世論調査の数字以上にトランプ支持者が多く、彼のリードは表に出ている数字よりも大きいと私は考えています。

世論調査の信頼度について触れます。アメリカの多くの人々と話していても、世論調査が実際にはあまり当てにならないことが分かります。これは2016年や2020年の選挙でも見られた現象です。電話や新聞などで意見を尋ねられても、本当の支持を表明しない「隠れトランプ派」が多く存在するのです。――


トランプ氏に関するX投稿の一部

一方、X(旧ツイッター)には、トランプ氏の発言内容や政策をよくチェックしている人がいますので、これを一部引用して、トランプ氏が愛国者(日本メディアが一番嫌う部分)で、米国民のために何をしようとしているのかをみてみたいと思います。

トータルニュースワールド@TotalWorld1
ケンタッキー州、奇妙な投票用紙に注意喚起殺到ーハリスの欄に「・」トランプ大統領に投票しても無効票の可能性


トッポ@w2skwn3
タッカー•カールソン氏は今回の選挙でトランプ大統領が不正をされても勝利はすると思っています。何故なら隠しきれないほどの支持率があるから。楽観できないのがアメリカ選挙だけど、確かにそうかも。
米大統領選における日本の報道は、お互いの非難合戦ばかりが切り取られていますので、異常な人格同士の戦いに見えます(これは日本のメディアが異常だからこういう報道しかできない現実であることをお忘れなく)。

@koume® Ver.2.0 🇯🇵with love 
トランプ大統領男を女性スポーツから締め出す‼️ 「性.別は2つだけ」と定める法案可決を議会に求める
男.性は男性、女.性は女性「性.別は2つだけ」 差別ではなく明確な区別、保護は必要なのです‼️
岸田さん、あなたが可決させたLGBT法は明らかにおかしい‼️

mT@mT33comakoto
トランプ大統領
「私が大統領になったら、不法移民が受けられる唯一の無料サービスは、帰国のための無料乗車券です!」

yummypoke🗣️@yummypoke21
トランプ大統領はそういう人🥰
ー退役軍人がステージ3の膀胱がんと診断されました。家族は、彼が必要とする治療費をどうやって払えばよいかわかりませんでした。ある日、彼は請求書を1通も受け取っていないことに気づきました。驚くことに、トランプ大統領が全て支払ったことがわかりました。

@airi_fact_555
普通に子をもつ親ならアメリカ大統領選挙でトランプ氏に投票するのが当たり前だよね
ドナルド・トランプ氏 →「全ての人身売買された子供たちを遅滞なく家族の元に引き渡し、児童人身売買を終わらせます。人身売買業者全員に死刑を宣告するよう議会に働きかけます」

渡海 千明@ChiakiTokai 🎙️Robert Kennedy Jr. (@RobertKennedyJr)
「一旦全体主義に陥ったら、投票によって抜け出すことはできないでしょう。トランプは〝言論の自由〟が優先事項であることを、完全に理解しています。彼は〝検閲〟が何であるか知っています」
知らないのは多くの日本人です。


最近のトランプ語録

トランプ氏が米国民に何を語っておるのか、いけ@永遠にトランプ応援@ikeTrump555さんのX投稿の一部を引用いたします。

トランプ大統領「彼女は移民を高級ホテルに泊まらせているが、家を失ったアメリカ人はテント生活を強いられている… 私が大統領になったら、不法移民を退去させ、住まいを失った市民一人ひとりが必要な住宅を確保できるようにする。」

トランプ大統領「もし彼女が勝ったら、初日に国境を開くだろう。もし私が勝ったら、アメリカ国民が再びこの国の支配者となるだろう。」

トランプ大統領「私たちはひとつの民であり、ひとつの家族であり、そして神のもとにある栄光の国です。私たちは決して屈することなく、諦めることなく、後退することも、降参することもありません。私たちは共に戦い、戦い、戦い、そして必ず勝利し、勝利し、勝利します!」

トランプ大統領「火曜日に投票するときは、このことを覚えておいてください。カマラは、私たちの子供、兄弟、姉妹、両親、友人を殺す不法外国人強姦犯、殺人犯、残忍な怪物を輸入しています。私は彼らにアメリカ人の血を一滴も流させません。」

トランプ大統領「カマラの言うことはすべて嘘です。彼女にはビジョンもアイデアも解決策もありません。彼女が言えるのは『ドナルド・トランプガー』だけです」

トランプ大統領「もし彼女が勝ったら、初日に国境を開くだろう。もし私が勝ったら、アメリカ国民が再びこの国の支配者となるだろう。」

トランプ大統領「皆さんには、我が国の将来について再び期待を持っていただきたいと思います。もう一度、大きな夢を描いてほしいと思います。これはアメリカの新たな黄金時代となるでしょう。」

トランプ大統領「結論として、火曜日の皆さんの投票により、我々はカマラを解雇し、アメリカを救うつもりです。私たちは税金を削減し、インフレを終わらせ、物価を大幅に引き下げ、賃金を上げ、何千もの工場をアメリカ、そしてペンシルバニアに戻します。」

トランプ大統領「カマラ氏が勝てば、1929年のような経済不況が始まるまであと3日です。私が勝てば、最高の仕事、最高の給料、そして世界がかつて見たことのない最も明るい経済の未来まであと3日です。」

トランプ大統領「黒人有権者は不法移民をめぐってカマラに激怒している。彼らのコミュニティを破壊しており、これが続けば彼らは政治的権力を失うことになるだろう...私はアメリカのコミュニティをアメリカ国民のために維持するつもりだ。」

トランプ大統領、一般庶民への大減税を宣言!
トランプ大統領
「チップに税金はかけません。」
「残業に税金はかけません。」
「高齢者の年金に税金はかけません。」


追伸 Xを見ていたらこんな投稿がありました。

End Wokeness@EndWokeness
HAHAHAHAHAHA  Rich whites with Harris signs are terrified after receiving letters thanking them for accepting "to house a migrant family"
グーグルによる英語からの翻訳
ハハハハハハ ハリスの看板を掲げる裕福な白人たちは、「移民の家族を住まわせるために」受け入れてくれたことへの感謝の手紙を受け取って恐怖に陥っている

【この動画と解説】
ハリスを支援した女性→ハリスから感謝の手紙「移民があなたの家に引っ越してきます」→発狂/ネット「ざまあw」

ハリスの看板を掲げる裕福な白人たちは、「移民が家に住むことを」受け入れてくれたことへの感謝の手紙を受け取って恐怖に怯える

女性:「前庭にサインを立てたけど、こんな詐欺のような郵便を受け取るべきではないと思う」

ナレーション:「シュルーズベリー在住の50歳のこの女性は、自宅の前にハリスの看板を立てただけで、自分の支持を示したいだけだった。しかし、まさかキャンペーントリックに巻き込まれるとは思ってもいなかった」

女性:「本当に気味が悪いと思った」

ナレーション:「今週届いた郵便物に彼女は驚いた。それはハリス陣営からのものとされ、彼女が看板を掲げてくれたことへの感謝と、ニカラグアの家族が彼女の家に引っ越してくるという知らせが書かれていた」

女性:「その時、それが明らかに私を怖がらせたり怒らせたりする意図のある、脅しの手口だと気づいた。完全に恐怖を煽るための戦術よ。ひどい」


国民民主党につきまとう立憲民主党の愚かさ

2024-11-04 10:25:12 | 政治見解
国民民主党につきまとう立憲民主党の愚かさ



X(旧ツイッター)で『立民・小川氏、首相指名で不満 維新と国民民主念頭に』がトレンド入りしていました。何のことかと思っていたら、共同通信の下に掲載している記事への反応でした。

——立憲民主党の小川淳也幹事長は3日のBS朝日番組で、特別国会での首相指名選挙を巡り、日本維新の会と国民民主党の対応を念頭に不満をにじませた。「首相指名権の行使は国会議員の任期中の最も重い仕事だ。衆院議員のうち70人が無効票に終わる可能性が論じられている。重大性を理解してほしい」と述べた。

首相指名選挙は、石破茂首相と立憲民主党の野田佳彦代表による決選投票に進む見通しだ。国民民主は決選投票でも玉木雄一郎代表に投票する方針。維新の馬場伸幸代表は石破、野田両氏のいずれも記名しない可能性に言及している。11/3(日) 23:19配信――


まずは事態を一番的確に判断している、一色正春@nipponichi8 さんの反応から。

・アレな人たちの国民民主党に対する言動を見ると大幅に議席を増やした自分たちより、政策を含め大注目されている事が羨ましくて仕方がないのでしょう おまけに言う事をきいてくれないので腹も立つのでしょう

しかし、それは自らが招いた事。自らの政策を熱く語る党首と他党の悪口しか言わない党首であれば、どちらが注目されるのかは自明の理。国民を馬鹿にするでない
相手の失策により増えた議席に胡座をかいていれば大半の議員は次回選挙までの命となるでしょう

・アレな人たちのいつもの主張 国民民主党がやる減税は悪い減税 
自分たちのやる減税は良い減税

・りっけんの人たちは、国民民主党に対して議席数が多いのだから首班指名で「野田」と書けと仰いますが その理屈で言うと自民の方が議席数が多いのだから「石破」と書かなければなりませんな

・そら、りっけん共産党と組んだら投票した人は怒るでしょう 投票数を見て自分たちが自民党より嫌われている事がわからんのかな 他人の悪口を言っても自分の評価は上がらないのです


次に、一般の人の反応の一部をお届けします。

ヲトナblend@65943640kc
議席が30にも満たない国民民主が政策で自民と駆け引きしているのに、150近い議席を持つ立憲は自分たちの不甲斐なさを棚に上げ他党に文句言うくらいしかニュースにならない。恥ずかしい奴らよ。

井戸端ステーション@idobata_station
大多数の議席を持っているくせに増税の立憲と自民。情けない。国民民主は手取りUP減税に向け動き実現しようとしている。
大半の国民も気づいた方がいい 今更公立校教務員に残業代支給を検討してるから石破内閣の支持率38.9とかになるんだよ

シャル&アリエッタ@黒ウィズ&2025年宅建 、行政書士、社労士資格試験勉強中٩(๑òωó๑)۶@charlot_wiz
だから、何処向いてるのかって話で、他党批判ばかりじゃなくて、日本と日本国民がどうしたら豊かな生活を取り戻す事が出来るのかを考えるのが議員さんの仕事でしょうに。駄々こねてる子供と変わらないよ。

阿知和賢@ginyokosuka
立憲は本当に文句ばっかですね。→「衆院議員70人が無効票の可能性」立民の小川幹事長、首相指名で不満、維新と国民民主念頭。首相指名選挙は、石破茂首相と立憲民主党の野田佳彦代表による決選投票に進む見通しだ。国民民主は決選投票でも玉木雄一郎代表に投票する方針。維新の馬場伸幸代表は石破、野田両氏のいずれも記名しない可能性に言及している。

Tsukasa Shirakawa(白川司)@lingualandjp
立憲の小川淳也幹事長がテレビ番組で、首相指名選挙をで維新と国民民主が野田佳彦氏に投票しないことについて「衆院議員のうち70人が無効票に終わるという重大性を理解してほしい」と苦言。レベルが低い。参議院で与党に勝ってから言えって。

へな・ちょこお@henachoco_mote
野田さんが首相になったらこんな傲慢な態度で接してくることもわかりきってるから断られるんやろ🐶

ローンイマイ 個人投資家 ブロガー@株式@loanimai3
立憲民主党 幹事長 小川淳也さん 「最低でも消費税25%」 日本経済潰さない為に、まともな党が立民代表に投票するわきゃねーだろ!!

KLY@Cinemas_KLY
石破も野田も総理大臣にはしたくないって言ってんだよ。理解しろよ。それでも石破が総理大臣になるのは野田に投じないからじゃなく、単純にお前らが自民の数を超えられなかったからだ。

シャル&アリエッタ@黒ウィズ&2025年宅建 、行政書士、社労士資格試験勉強中٩(๑òωó๑)۶@charlot_wiz
だから、何処向いてるのかって話で、他党批判ばかりじゃなくて、日本と日本国民がどうしたら豊かな生活を取り戻す事が出来るのかを考えるのが議員さんの仕事でしょうに。駄々こねてる子供と変わらないよ。

いがわ@igaguriyuta
自党の不甲斐なさを棚に上げて、他党を批判してるから立憲はダサいのよ。30議席にも満たない国民民主が自民と政策の駆け引きしてるのに150議席ある立憲が何もできないからこうなってんねん。

流川夕@nagarekawayu
国民の玉木代表が選挙後も連日「年収103万円の壁にゼロ回答なら自民に協力しない」と政策実現を貫こうとする中、野党第一党の立民・小川氏は「首相指名の重大性を理解しろ」としか言わず”政権”しか頭にない。それも維新と国民民主念頭の他党頼り。だから石破内閣の支持率38.9%にすら勝てないんだよ。

ほぶ@ebicchihobnob
いやね、立民はこんなんだから支持得られないんだろ?粛々と反対だけじゃない野党を与党と対峙して示すって考えらんないのか。あ、口では政権交代言うけど万年野党してたいか

弓月恵太@ssomurice_local
[夢見がちな立憲民主党] 枝野幸男氏や辻元清美氏。日本共産党、市民連合など極左団体の支援を受けている議員が存在している状況で、維新や国民民主に協力を呼びかけても無理に決まっているだろう。

うどよし(現代アート/書家)@syodo
学歴も収入も容姿も私の方が上なのになんで私を選ばない みたいな状況ですね たぶん、ロジカル思考のままで止まってるアート思考が足りないかも

こうこう@kohtown1
一方的に好きになって思い通りにならなかったら騙されたとかグチグチ言ったり 立憲とその信者はストーカーみたい… 榛葉さんに有刺鉄線バットでフルスイングして追い払って欲しいわ

小川バー@offside1962
立憲が玉木を指名すれば万事解決。政権交代実現だ。そもそも今回の選挙だって立憲が支持を拡大したわけじゃない。単に自公が凹んだだけのこと。あまり偉そうな態度は取らない方が得策ってもんだ。きっと玉木にだって“感情”はあると思うんだけど…

こうえい@ファイザー💉×5@kouei_m
·維新・国民両党にとって立民野田代表が「推すに値しない」と評価されている、というだけのことでは?両党の主張をある程度呑む覚悟が立民には無いのだろうとしか思えない。