正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

ややこしやぁ~

2014年05月20日 20時36分26秒 | 短いよ!!一言だけね
ドコモの料金プラン、ついにドコモが動いたかーーーーーーーーーーーー (--)# 料金プランややこしいので、きっと街がざわついているのだと思う。 スマホだとかけ放題で2700円かかるようだ。仕事で使う人は・・・便利なのかなぁと思う反面 時、既に遅し会社で支給される電話はソフトエーユーのどちらかになっている。 私の場合は、まだドコモだけれど、多分050プラスでちょこっと話した方が安いかもしれな . . . 本文を読む

丸い眼鏡  

2014年05月20日 16時17分53秒 | 短いよ!!一言だけね
丸い新円の眼鏡は近隣の眼鏡屋さんにはない。 こういう眼鏡をロイド眼鏡というのだが、明治、昭和の文豪例えば井伏鱒二、井上ひさし、大江健三郎など 常用していた人が多いのだ。 私は、それのサングラスを探している。いうまでも無く松田優作が「探偵物語」でシンボリックにかけていたものだ。 調べてみるとレイバン製だということがわかったし、ネットで販売している店も見つけた。 手術で鼻の高さが一センチひく . . . 本文を読む

保釈制度の問題

2014年05月20日 14時01分29秒 | 批評 勘違いもあるかも
保釈制度というのは、裁判所に保釈申請を出し「逃走・逃亡の恐れが無い」「何らかの証拠隠滅を計る恐れが無い」 などの条件を満たした上で、裁判所が「保釈」を認めた場合は、犯罪の推定刑に応じて保釈金を払うと 刑が確定するまでは自由の身になれる制度である。 実はこの制度は「貧困者の場合は保釈金が用意できないという不公平な制度としても昔から有名だ。 ホリエモンは確か2億、片山は1千万、被告である事は間 . . . 本文を読む

5月19日(月)のつぶやき

2014年05月20日 06時01分47秒 | 短いよ!!一言だけね
 小沢一郎事務所 @ozawa_jimusho 15:09 日経平均株価が一時14000円を割りました。先週からの大幅下落に歯止めがかかりません。決算や各種指標を受けても、法人税減税を織り込んでも、この下落。結局、市場はアベノミクスの先行き、限界を見越しているということでしょう。 嶌田法海華(しまだのりか)さんがリツイート | RT from web返信 リツイート お気に入り  嶌田法海 . . . 本文を読む