4月からかかりつけの薬局でやたらとしつこく
「お薬手帳は」と聞かれて経験はありませんか?
ある統計によると、4月から薬局でお薬手帳を渡すと「指導料」を請求できるようになったことを
国民の10パーセントしか知らないそうだ。
それなのに、「法律が改正されて」としか説明しない薬局は辞めた方がよい。
そして、何年も同じ薬を飲んでいる人は「あえてお薬手帳をわすれました」というだけで薬局に支払う金額 . . . 本文を読む
真面目なアナウンサーだった逸見さんが、バレエティに進出して国民的に愛された人となった。
逸見正孝当然平成生まれの人は聞いた事が無いかもしれない。
少なくともテレビの画面では、元気で明るく、張り切っていた誰からも好かれた人だったのです。
その人気たるや凄いものがあったので、私もファンでした。ただ、ある衝撃的な発言が飛び出す8ヶ月くらいまえ
画面を見ていて「ん??やせ方がおかしい」と感じた事が . . . 本文を読む
ヤフーとは昔は縁が深かったが、今は縁遠い。
オークションなどをのぞいてみたら、1円で何十種類ものソフトを出品しているページに流れ着いた。
きっと数百万もするソフトを1円で売るのだからとても太っ腹な人なのだろうwと思う。
ちょっと前に書いたようなクラ〇クという方法でソフトを違法に利用するなんてことは、人間として駄目だし
法律的にはもっと駄目なことだというのは、明らかな事だ。
太っ腹な人は自 . . . 本文を読む
東名・名神高速にはいると、結構スピードをだした。
バイクの場合はオービス派関係ないし、気をつけるのは覆面パトだけだからだ。
概ね150~160kmはだしていた。その頃は2気筒エンジンのバイクに乗っていたのだが、街中を走っていると
エンジンがかぶる事が何度もあって辟易したものだ。
なので、拘束に入るとしばらくの間白煙がでて、その感じは航空ショーでスモークをだすような感じだった、
その為後ろ . . . 本文を読む
中国が行なった30mという異常接近の際に、自衛隊機はどういう行動をとったのかというところが
いまいちはっきりしない。そういう日本の対応のまずさがあるために「挑発」してきた国がいいように発言するのだ。
報道では、中国機から何の応答も無かったということはわかったが、国際法で決められた警告を自衛隊機が
ちゃんと発していたのかを含めて、接近時にどういう状態だったかを政府は公にするべきではないか?
. . . 本文を読む
嶌田法海華(しまだのりか) @mac_myu 17:45
かかと goo.gl/5LvPfp
from gooBlog production返信 リツイート お気に入り
野村證券 @nomura_jp 17:50
「@nomura_jp」をフォロー&このツイートをリツイートで、抽せんでペア15組(30名様)をユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)にご招待いたします♪6/2まで nomur . . . 本文を読む