正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

三脚を洗おう

2015年09月02日 20時19分49秒 | 写真 撮影 過去の私の撮影の話など

ハスキーやスリック そしてジッツォの三脚は海岸などでロケの場合は

必ず砂まみれになるし、潮風もうけてベタッとなる。

こういう時私は、三脚を1本ずつばらして、水拭きしていた。

ただ、分解するときはパーツ等をよく見ながら分解してください

問題は、三脚の脚の締め付け部分なんですが、ここには

グリスが塗ってあるので、拭き取れないしそのまま閉めれば

結局ジャリっとなる。グリスは東急ハンズで幾つかあるので

探してみるとよろしい。安いものは数百円だが、これでも

まぁまぁだ。留め金の部分と三脚の溝の部分は、水で

洗い落としてしまう。完全に落ちたら、グリスを塗る。

くれぐれも塗り過ぎないことが重要なのだ。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。