goo blog サービス終了のお知らせ 

正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

自衛隊機への異常接近

2014年05月28日 14時38分17秒 | 評論家風味

中国が行なった30mという異常接近の際に、自衛隊機はどういう行動をとったのかというところが

いまいちはっきりしない。そういう日本の対応のまずさがあるために「挑発」してきた国がいいように発言するのだ。

報道では、中国機から何の応答も無かったということはわかったが、国際法で決められた警告を自衛隊機が

ちゃんと発していたのかを含めて、接近時にどういう状態だったかを政府は公にするべきではないか?

そうでないと、中国の言うがままで終わってしまうと思うのだ。

なんで、きちっとしたやり取りや、接近の様子を撮影したであろうビデオぐらい公表した方が良いと思う。

他国とも中国は衝突しており、船を故意に衝突させるなど尋常ではない行動が目立つ。

考えようによっては、「戦争」という言葉を思い浮かべてもおかしくないと思う。

明確な意図をもっての行動であり、追突されそうなので機銃掃射をするということだってある。

それが各国の自衛権というもので、現状ではやられた方がおとなしくしているだけである。

ところでアメリカの声や行動、主張がなぜだか聞こえてこないのが非常に不思議な感じがする。

中国とロシアの軍事演習は当然の如く情報を収集しているはずなのに・・・・。

どうしてしまったのだろうか?

 

 
<script type="text/javascript">// </script>

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。