お茶会の話題が出たついでに
お茶会に行ってみたい人には必携の本を紹介させていただきます。
7年前に出たムックだけど、現在でもネットや大型書店で購入可能。
情報もさほど古くはなっていないし
てゆーか、伝統的なもので早々変わりようがない。
強いていえば「月釜案内」のところで、会費が値上がりしている場合があるぐらい。
このムックのオススメな点は、お茶会の情報が豊富なこと。
(席入りのマナーとかは、「こんなにスムーズにいかないヨ」というくらいの理想論)
ホテルで開かれる茶会、寺社での茶会、美術館が主催する茶会とバリエーションな事例紹介。
とくに美術館編は会員に限られるところと一般人でも申し込めるところ。
茶会の構成、茶券の値段など充実している。
京都の月釜案内も網羅しているし、全国で開かれているお茶会の情報も充実
なお、このムックが出た後で始まった茶会(東京大茶会とか~)もあるので、
こちらの方は本に頼らず、地道にネットで探すのも大事だけどねー
こちらにも茶会一覧あり。
あれ? こっちにも「さやま大茶会」の情報はないなぁ。
やっぱ、本に載っていない情報はたくさんあるみたい。
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
応援ヨロシク致しマス
お茶会に行ってみたい人には必携の本を紹介させていただきます。
『知っておきたい茶会の心得―お茶会に行ってみよう』 (淡交ムック―茶の湯入門シリーズ) | |
淡交社 | |
淡交社 2004年刊 |
7年前に出たムックだけど、現在でもネットや大型書店で購入可能。
情報もさほど古くはなっていないし
てゆーか、伝統的なもので早々変わりようがない。
強いていえば「月釜案内」のところで、会費が値上がりしている場合があるぐらい。
このムックのオススメな点は、お茶会の情報が豊富なこと。
(席入りのマナーとかは、「こんなにスムーズにいかないヨ」というくらいの理想論)
ホテルで開かれる茶会、寺社での茶会、美術館が主催する茶会とバリエーションな事例紹介。
とくに美術館編は会員に限られるところと一般人でも申し込めるところ。
茶会の構成、茶券の値段など充実している。
京都の月釜案内も網羅しているし、全国で開かれているお茶会の情報も充実
なお、このムックが出た後で始まった茶会(東京大茶会とか~)もあるので、
こちらの方は本に頼らず、地道にネットで探すのも大事だけどねー
こちらにも茶会一覧あり。
『お茶をはじめてみよう―ようこそ茶の湯の世界へ』 | |
淡交社編集局 | |
淡交社 2007年刊 |
あれ? こっちにも「さやま大茶会」の情報はないなぁ。
やっぱ、本に載っていない情報はたくさんあるみたい。
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
応援ヨロシク致しマス
こんばんは。
「精通」というほどではないですけど、
お茶会に行きたいっと思ってた頃は、調べたり、いろいろ注意していました。
新聞記事から茶会が開催されることを知ったこともありますし、
茶道の展示を見ていて、解説文から「あ」と思って、帰宅してネット検索して見つけた茶会もありました。
要するに、『求めよさらば与えられん』ですナ