〇NHKの週間子どもニュースで<口てい疫>の怖さをはっきり知った。蹄が二つの動物に掛かる病気で、豚が一番(牛の1000倍)菌を持つ倍率が凄いとか。殺される動物の現場は想像するだけでいたたまれない。
辛いけれど毎日聞いている。
〇「日曜美術館」のピカソを捨てた花の女が語る。最後の証言者フランソワーズ・ジロー(88歳)の番組が良かった。司会者の姜尚中氏の表情も面白かった。
ピカソの6番目の妻ジローの、
ピカソの話も興味深く聞いた。
〇窓から見える天候不順…。パソコンで同窓会の名簿作りやさまざまを調べる。
面白いけれど肩が凝ってしまった。東京の友Rさん。
検索してみたらびっくり!
社会ではこんなに偉い人とは…。何となく分っていたが、本人から何も言わなかった。
改めて尊敬してしまう。
同級生っていいなと思う。
幸せを祈りながら。