〇年賀作りをする。ワードから作る。新操作に従って年賀つくりをする。
これもまた便利で簡単だと思いました。新操作をキチント覚えないとダメです。
何とか2種類できました。
〇ここからは21日のブログになります。
今のわたしを有意義に過ごしたいので...
目的実行のために、あちこち出かけています。精神が疲れそう。
〇神戸新聞夕刊 随想 運命は性格の中にある 鈴原義経氏(赤穂玩具博物館館長)の文面に惹かれました。
成功する人というのはものの見方考え方が前向きで、愚痴や悪口は言わず、見えない努力をされ、どんなことでも感謝して良い方にとらえらる。自分の見方考え方、性格、言葉が作り上げていくものだ。
芥川龍之介も「運命は偶然よりも必然である。『運命は性格の中にある』という言葉は決して等閑に生まれたものでない」という言葉をのこした。
人生がうまくいく秘訣、成功する方法はシンプル。前向きに笑顔で「ありがとうございます」「感謝します」という言葉をなるべくたくさん使う。見えない努力をする。配る。貢献する。
性格自体は変えられなくても習慣はどこからでも変えられます。
のような事柄が書いてあり、気に入って写しました。納得!です。
簡単な昼食、おにぎり1つ。