・同期会の10人ほどのスナップ写真を郵送しに三宮の郵便局へ(土、日も開けている)行く。ついでに阪急で買い物(奥のハマヤのコーヒとケーキも)入れたてのコーヒーは美味しい。グーテのパンを買って、帰宅。
・気分は鬱。PCの先生のことが気になって…。病院でどうなっておられるのか気がかり。
・買い置きの可愛い柄の生地で作品を制作。夕食後まで掛かる。ポツンと一軒家2時間番組みながら、、作品の完成。写真アップ不具合で残念。
・中学時代の同期会が楽しく済んで、スナップ写真の整理をしながら、、とてもショックな事が起きました。長く長く学んでいパソコンの担当の先生が、倒れたとの連絡があって、今週はレッスンナシ、何時までかも分からないと、連絡が入ったのでした。生徒よりずっと若い先生なのに、、、年長の私などとてもショックです。
・ある程度年がゆくと、何時なんどき何が起こるか分からないと、しみじみ教えられた感じです。愛する家族のために、ある程度の整理整頓は大切な行為だと感じる。
・今は先生の快復を願って、またたのしいレッスン日が来ますように、祈る日々になりました。新しいpcの疑問、質問、抱えながらヨチヨチ歩きで、投稿してゆきます。先生から嬉しいお返事が来ますように…💛