・頼まれた分けでもないのだけれど、向かいにある一の鳥居の下掃除を年に3・4回している。その件で、熊内八幡神社の宮司さんご夫婦がお礼に来られてびっくりした。家の前にある⛩に向かって、手を合わせる方がいるので、雑草抜いて枯葉を集めて掃除していたけれど、お礼を言われて嬉しく思った。除夜の鐘がなり終わった後、午前0時に、いつもこの神社の本殿へ初参りしている。
・今年もいよいよお終いに近づいて、大きな病気や事故がナシで済みそうで、良かったと思う。あと2日、買い物多少して娘や息子家族とひと時の出会いを愉しみにしたいと思う。
・晩のテレビ番組でイタリア世界遺産の旅2000年前の噴火で突然消えた街「ポンペイ」なぜローマ帝国が滅びたのか?がとても良かった。イタリアの上側半分ほどは旅したことがある。残る下半分を旅したいと思う。