わたしの日々

小さな出来事あれこれ

みなさんのブログ

Oさんのブログ

Nさんのブログ

Mさんのブログ

Kさんのブログ

Yさんのブログ

YOさんのブログ

角田光代の偏愛日記 「パンダ源氏」ステキな内容だった!

2023年06月12日 | Weblog
〇神戸新聞の夕刊2ページの「パンダ源氏」の幸せを願う の文面に感動しました。源氏物語の現代語訳の真っ最中だった、角田氏がパンダ源氏の名は 栄明(えいめい)光源氏とはまったく異なると。最初の妻(梅梅)との間に6頭の子を。2番目の妻(良浜)との間に10頭もの子ども。ビッグダディだと。
そのダディ栄明が中国に帰ると聞いて、角田さんが和歌山のアドベンチャーワールドに逢いにいく。
さすが作家!面白く楽しくちょぴり悲しくの文章にワクワク、ドキドキしました。光源氏は次々女性を変えた男前?の紫式部が書いた愛の物語りで、パンダ源氏などとよんだ随想で大変面白くたのしく読んだ。(^^ゞ(^-^)(*^^)v

角田氏「源氏物語」の現代語訳も手がけたとの事。瀬戸内寂聴さんも、与謝野晶子氏も手がけていて、作家さん方は気になる代表小説なんだと思った。

〇アドベンチャーワールドにも是非行きたくなりました。
王子動物園にタンタンがいますが。友Oさんの愛娘さんのお店名 パンダ さんです。(^-^)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度は外歩きを! 梅雨空の中で

2023年06月11日 | Weblog
〇簡単にお昼をすますと、外出する。と言っても、三宮なんてご近所ですが…
バスを降りると地下街に、ここも大きな工事をしていて歩きにくい、大改造?が続いてるよう。
〇久し振り肉売り場の前で、美味しそうなので買う。黒毛和牛消費税込みで7117円!ちょっと高かったけど…娘宅に殆どプレゼント。少し私の晩のオカズに。美味しかった(^^♪~~
〇グーテのパンを買う。おやつの時間?喫茶室は満員。カフェラテと小さなパンをササット食べて席をゆずる。
〇どうしょうかな?秋の予定を?テレビを見ながら、結論が出ない。もう暫く決めないでおくことにする。
〇今日の作品作りは中途で終る。あれこれし過ぎて完成度なし…。

・フト点けたテレビ画面に活躍されたスポーツの監督さん方3者会談のお顔!
どんなお話しを?その笑顔から、優しく厳しくご苦労が心に残りました。
   

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

pcのレッスン日 他 あれこれいろいろ

2023年06月10日 | Weblog
〇PCのレッスン日でNさんと中津まで行く。Oさんは暫くお休みになる。
前回のプリントの続きを完成させて、他、いろいろのお話しを聞いたり、雑談の中から、参考になる内容もあれこれ話して過ごす。
〇Nさんと二人で、三宮のにしむらで、カナディアンセットを食べる。他、阪急で買い物などまたね。バイバイ!彼女も忙しそう…
〇夕寝して、晩ご飯食べて、テレビ番組を見て、、する事沢山あるのに、、明日から頑張らないと…ブツブツ(-.-)
明日もいい日にしょうと思う。 
〇ジョアさんから販売出来ました!LINEある。
  (^^ゞ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユザワヤにいく 昨日と同じ上島コヒーで休憩する

2023年06月09日 | Weblog
〇ユザワヤはセールをしていて、また3種類の生地を買ってしまう。
作品を考えると、いい考えが浮かんで…ついつい買い込む。わたしのビョーキかまね。
〇今日も昨日と同じ 上島コーヒ店で一休み。焼きたてのワッフルが美味しいかった。(^^ゞ

〇昨日の続きでギンガムチエックで、湯上り用ダブダブズボンを2つ目完成!
残り切れを使用したので、アップはしないでおきます。昨日と同じ作品です。
〇NHK朝のドラマの植物学者・牧野富太郎博士ゆかりの植物園行きの旅は都合で断る。残念。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑用あれこれ カットに行く

2023年06月08日 | Weblog
〇新聞に5大学の紹介が大きく出ていた。…知と人と共創と協働へ 情報社会を自在に躍動 社会で活動する人材を 理、工学部で女性躍進 将来の夢実現へ後押し どの言葉も未来に夢を抱く言葉、いいですね~。3人の孫(1人は卒業、2人は在学中)に言うとニタット笑うだけかもね。

〇夕刊に ムシを食べる 竹田真木生(昆虫学者、神戸大学名誉教授)氏の随想欄を読む。地球ではこれ以上の食料増産は望めない。昆虫は同化効率高く温室ガス排出が少ない。肉と同等の栄養価。高ミネラル。糞尿処理芙蓉。土地利用効率も高い。佐用町でコオロギ・ファームをやっている。クリーンでグリーンな産業育成で、里山保全のための経済支環境と生物多様性保護の役も担う。…などなど読めば引き込まれそうな名文…私はダメです。昆虫なんてとんでもない、けど疎開していた遠い昔、イナゴを取って寄付とかを聞いたことがあった!うわ~~思い出したくない!虫はイヤ!それまでに我が人生は終わるでしょう~~(^^)/

〇ギンガムチエックのサッカー生地で、アキト君のラフな半パンツを作ってみた。家用まだ早いかしら…🤔


  UCC喫茶。
〇昼ごはん食べに入る、暗く写ったけれど、阪急百貨店が見えて、街中の景色最高!の食事処。UCCのコーヒーが美味しい。カレーを食べる。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の入り? 今日は天気で

2023年06月07日 | Weblog
〇昨夜、PCのレッスンの材料 避難訓練 実施のお知らせ をしてみた。地図の絵を恐る恐る…どうにか出来たような? でもここにはアップしないでおきます。(#^^#) いつも不勉強なわたし…
〇孫のアキト君の夏用半パンツ(お風呂上がりにはく)作りをする。
前のチャックの始末が面倒だった。次はジン君のを、ゆうちゃんのもと考え中。孫3人は男。(^^ゞ
〇午後バスに乗る。サンチカの地下街は改装中。人は多い。
ユザワヤで部品を買う。センター街のモロゾフでお茶をして、、旅の相談に行く、待つ人があり時間がかかりそうで止める。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K子さんとサンチカで…&… 他

2023年06月06日 | Weblog
〇病院通いの同級生のK子さんとサンチカでで出会う。二人でお昼をする。
ご主人が市民病院に入院して、次から次と余病が出て、長引いているとの事。
齢重ねると、快復より次々と欠陥が見つかり大変そう。人ごとではなく、今の元気を有賀たく思う。
〇ツーリストに行くと旅の相談者が多く来ていたので、またの日にする。
コロナ騒ぎも少し治まりかけると、旅の予定を立てる人が増えたようだった。
〇朝の目覚めが午前6時ごろなので、昼寝が欠かせない。2時間ほど寝るとすっきり!エプロンの型紙や孫3人のパジャマの製図を見たり写したり。
〇今夜のテレビ 石原良純ランニングの旅 伊豆葉山…名店巡り…が面白かった。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貼り薬ぺたぺた 動くと緩和

2023年06月05日 | Weblog
〇もうダメ!と寝てしまうより、痛いのをこらえてゆるゆる動くとゆるゆる快復の兆しが、私の回復法はコレ!
〇次の計画の予約のため、出かける。
サンキタの にしむら でケーキセットを食べて…旅の予約…考え纏まらず、パンフレッドを貰って帰る。
〇次々あれこれ考えて、、一日中忙しいタイプ。性格が変わらない?変えれない? 反省!"(-""-)"
〇藤井聡太くん ベトナムへ海外対局 スゴイですね~ 和服を着て対局?
フト思うのだけど、この年代で学んだり遊んだりする学友って無い?淋しくナイ?など気になるのだけど…ね。
 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動き過ぎて、ダウン寸前!

2023年06月04日 | Weblog
〇ジョアさんにエプロンの事話したら、腰から下のエプロンが欲しいお客さんがいますよ!と。それで慌ててまた2枚縫う。午後バスに乗って大丸へ、ここも満員でお茶も出来ない。今流行のワンピース見てまわる。裾が長くて、引きずってる人もいる。これはムリです。
 
〇お茶タイムもできなくて、うなぎおこわを買ってバスに乗る。
疲れたと言いながら、向かいの一の⛩の掃除や草抜きをする。腰が痛いのに、、1時間半かかる。けれどスカットした気分。
〇テレビ、「ポツンと一軒屋」楽しみながら見る。今日は疲れました。(*_*;
お風呂上がりに、貼り薬ペタペタ貼って寝ることにする。
〇若いけれど素晴らしい成績ですね~~拍手!神戸新聞より。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター街、歩きにくいほどの人出…

2023年06月03日 | Weblog
〇三宮の郵便支局から久米島にいる、Rちゃんにショートのエプロン発送する。
船の出る回数で届く時間が変化します、と言われた。
三宮は人出が凄くて…足早にユザワヤに行き、布を2メートル購入。モロゾフでお茶をする。この店の雰囲気がスキ!

〇ショートエプロン、私もほしい と頼まれて縫う。あれこれしながらなので、晩まで掛かる。ミシンの用事は好きだけど…多種多様の用事が出来過ぎて…
〇サンチカでこんなナスが売ってたので買う。(^^)/
夕飯のオカズにしたら美味しかった。
 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿大雨? 予報少しずれる

2023年06月02日 | Weblog
〇出掛けたいのに、午前中は大雨になり、姪っ子のRちゃんの頼まれた縫物を2枚仕上げる。沖縄県島尻郡久米島町…に移住して、バイトしてる。
エプロンとポーチが欲しいとか。ハイハイ…。
〇夕方4時半、掛りつけの内科医院へ薬をもらいにいく。市民病院のK先生から先日診察してもらった内容の通知が届いていて了解済みで良かった。ついでにオーパのグルメシィテイで買い物して帰る。
 
布引の川もスゴイ流れだった!(+_+) 奥は新神戸駅
〇ショウトのエプロン2枚ほぼ仕上げる。明日、久米島へ送る予定。
沖縄の久米島も LIME だとアットいう間に届くなんてスゴイ!
〇台風2号の余波の大雨の一日だった"(-""-)"



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする