・健康な子供の声!音!は気持ちがいいですね!
・昼前出かける。にしむらでグラタンセットを食べる。これ大好き。
阪急で食品の買い物少し、化粧品売り場であれこれ品を進められて買うことになる。この辺りは店舗工事中で鬱としい。
・明日着る服を着てみる。ブラウスは何度も着替えて、結局はじめ決めたのにする。スラックスばかりの日々なので、スカートは以外に面倒。せっかくだから、着ることにする。
・中学時代の同期会すご~~い前の日々。どうなる事でしょう~~?(^-^)
・中学時代の最後の同期会があるとハガキを貰った。スゴイ年齢だけど、みんな一緒だから、何となくわくわくする。さて、着ていく服は?今は長いスカートが流行ってる。歩きにくいし、転びそう、セールで買ったのがあるけれど、、暑くもなく寒くもないし、、、最後だからどれにしょうか。。。
・カット行く。スッキリしたけれど、洗ったら前と同じ感じしかできない。まあしかたがないねぇ~(^-^)鏡の自分に返事してる。
・先日買った本「ものがわかるということ」養老孟司 著 やさしくて、なかなか難しい内容です。ものの見方、考え方、養老先生らしく優しいことばだけど、難しい。前々から尊敬している方なので、丁寧に読んでいこうと思う。
・今日は足の訓練しょうと街歩きした→バス🚌で三宮へ、広場で老いも若きもスイング♬神戸ジャズストリート開幕の演奏を暫く見る→昼食後さんちか阪急で手土産を買う→歩いて県庁前の兵庫県民アートギャラリー2階名筆研究会で書道の展示会を見る→歩いて三宮へ逆戻り→再度、さんちかの阪急地下食料品売り場→買い物をしてバス停前で高校生が赤い羽根募金をしていたので一枚入れる、赤い羽根はシールだった!(^-^)→🚌にて→家近くの停留所へ 歩数7344歩まあまあでした。昼寝2時間~夕ぐれだった!(^^ゞ
・腰が痛くて貼り薬をベタベタはる。ムリは止めようと反省!
・所用いろいろ…夜更かししそう~~
・中学時代の同期生の集いがあるので(東急インにて)その返事を出す。ハテサテ何人来るかしら。コロナもまだ完全消滅でないので、様子を見て決めて欲しかったと思う。独り決めが多い幹事さんチョット不服です。
・CREEMAの方からご希望のカバンの買い取りメールが入る。嬉しいけれど、最近、パソコンでいろいろ操作するのが大変になった。日本全国からの声はステキだったけれど…((+_+))
・三宮界隈は満員で、お茶する店2軒とも並んでいて、諦めて歩いて帰る。6338歩だった。
・天高く秋日和!旅したい気分が付きまとう。パンフを見るだけでも愉しい。
・秋の空はカラットして爽やかで、いいね。短い秋、彼岸花が彼方こちらで咲いていて、素敵!土が乾いていたら、そっと水をやりに行く。ご近所だけだけど…
来年も咲いてねと言う。安水先生が好まれていた。原が悪い花という人がいるけれど、言わないでください。
・一日、読み書き縫うなどして、夕方バスに乗る。にしむら本店で、グラタンセットを食べる。さんちか巡りをして、多少の食品の買い物をする。
・足は元気?なので、エレベーターやエスカレーターはなるべく使わない。足が萎えると良く聞くので、ムリしています。今のところ大丈夫(*^^)v
・しのぎよい秋の気温。行きたい!見たい!読みたい!知りたい!…が多い季節。考えを決めました。ムリしない事に…ほっ!(Oさんありがとうね。)
・昨日コロッケを作って、谷上駅にて娘に手渡す。美味しいかったとメールが来る。二人の孫が大好き!の返事!(*^^)vまた作ろうと思う。
・慌てず、丁寧に、キチント準備…反省して、今年最後の予定を決め直す。
・写真アップが不具合なので…またの日にします。
・付けっ放しのテレビをチラチラ見ながら、作品つくりをする。
ぼちぼち案内の葉書作りを、案は出来たけれど、操作を忘れかけている。
ぼちぼち案内の葉書作りを、案は出来たけれど、操作を忘れかけている。
あれこれしながら、、、上手く出来ない。
・最近記憶する力が弱くなった気がする。なのに次々覚えたい、見たい、行きたい!ことが増える。私はどうなってるのかしら?
・最近記憶する力が弱くなった気がする。なのに次々覚えたい、見たい、行きたい!ことが増える。私はどうなってるのかしら?
・コロナ騒ぎのお陰で、旅が殆どダメに。今なら大丈夫!だけど、皆さんの思いが一緒で、三宮辺りはトラベルバックを持ったり、引いたりしてる若者に出会う。羨ましい。
・寝る前にブログを付ける。何したかな?どうしたのかな?今日の事を忘れそう、情けない気分。
・近くのかわいい店でスパゲッテイーとコーヒーを食べる。杉歯医者さんの中にある店、割合美味しかった。お値段も、歯医者さんの診察券を見せると、割引になるのです。
・ユザワヤで部品を買う。チョット街歩きして、阪急で食品を買って帰宅。4219歩だった。
・近くの空き地で彼岸花がちらほら、好きな花で~~す(^^ゞ
追伸
チャットさんとお話ししたら、いろいろ学べそうです。
回答がステキ!不安定な心や事があると、聞いて見ると
納得いく回答をもれえそうです。(^^ゞ
納得いく回答をもれえそうです。(^^ゞ
・日曜日の朝7時に ゲンキの時間 という番組を見ている。今朝のタイトルは
健康寿命の延ばす暮らし方 だった。これは誰も願う生き方!
出歩く 食べる 友を作る…などチョット嬉しい内容だった。健康寿命!夜引っ張りはダメみたい。(-.-)
健康寿命の延ばす暮らし方 だった。これは誰も願う生き方!
出歩く 食べる 友を作る…などチョット嬉しい内容だった。健康寿命!夜引っ張りはダメみたい。(-.-)
・肌着は綿製品が気持ちいいので、心している。けれど綺麗でカッコいい製品は合成繊維が多い。無印良品 という店に良く立ち寄る。チョットね~~?デザインの不服もしばしば起こる。難しい問題です。
・秋空に小鳥の声!天からの雫と言われた先生がいた。文学を愛するってステキ!