ぐりぐらのフォトログ

デジタルカメラであそぼ!

コスモス

2014年08月31日 | 花&植物
コスモス

裏を流れる一級河川に架かる歩道橋のたもと、
空き地に季節の花を咲かせて下さる方たち、
コスモスが風にゆれ、なごりのひまわりが咲いています。

この夏の暑さは、ちょっと裏の川原まで行ってみようかという
気さえ起きず、秋風に誘われてようやく散策へ
赤とんぼが里に下りてきていました。

はげちょろベンチに翅の痛んだ蝶がひとつ・・・。
ルリタテハ(タテハチョウ科)といい、全国に生息、成虫で越冬し
食草:ホトトギス・ヤマユリ・オオウバユリ・タケシマラン・サルトリイバラ他という
画像クリックでスライドショーへ。BGMの音量にご注意ください。

夕風にゆれるコスモス・・・



赤とんぼ・・・



ルリタテハ(タテハチョウ科)・・・



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南魚沼のレストランの生簀の... | トップ | 鶴ヶ城簡単ガイド »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花&植物」カテゴリの最新記事