25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

小道具

2016年02月07日 | 日記
燃えないガラクタゴミなどを5袋、朝一番にステーションに運び込み、それから、破れた障子4枚の半分、または三分の一の張替えに挑戦だ。

先ず、水で濡らした刷毛で、木枠にへばりついている紙の残骸を綺麗に取る作業だ。それに、爪が一番有効だが、ふっと思いついて、小さな調理器具のへらを使ってみたら、めちゃ具合がいい。

余りに綺麗になるので、余分に張り替えることにした。障子紙を慎重に、ていねいに切って準備する。2時間ほどで、完了だ。

さあ、それから、娘と買い出しに出かける。

結局、5時過ぎまで日曜大工に明け暮れた。出来れば、もっと時間が欲しい。手に入れた穴あけのアタッチメントが、すごい!


ミサイル

2016年02月07日 | 日記
自衛隊のジェット機? 青空に音がする。相手がミサイルじゃ、戦闘機もお手上げだけど、さ。ミサイルは無事、成功したみたいだな。

騒いでいるのは、日本政府とNHKだけでね、国際社会は安全上、重大な国際法違反だ、と騒ぎ立てる日本政府に、「はいはい! ご苦労さん」てなもんだろうなあ。

淡雪

2016年02月07日 | 日記
この雪景色が、午前10時には全く様変わり。雪は消え去って、青空が広がった。結局、一日中、ありがたいようないいお天気になった。
土日、降るような予報だったけれど、これ?

それとも、北のミサイルが飛んで、お天気も気が変わったのかな?

燃えている?

2016年02月07日 | ニュース
By Yahoo:[ 0c/6c/20% 64p68k ] 晴れ

東の空の一部が燃えているように赤い。ちょうど、朝陽が昇ってくるところに、薄い雲が邪魔をしているのだろうけれど、異様な赤だ。目の前は、細かな淡雪が舞っている。

まさに降っているというより、舞っているのだ。道路も屋根も田畑も一面真っ白だが、これは厳密にいえば、冬の雪景色ではない。私の大好きな、春景色のひとつ。お昼前には、すべてが消える。

北朝鮮のミサイル発射予告で、厳重警戒らしいけれど、よかったねえ、予告してくれて。予告なく発射されたら、警戒さえ出来ないから、落とされて大騒ぎするしかない、という意味なのかねえ?

さあて、お休みだけど、自宅でやることがいっぱい、あるぞ。来週早々に、ワイフが戻ると同時に、孫2名の来襲と娘がやってくる。「早期警戒」間に合うか?

まず、障子紙張らなきゃ。