25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、35年間健康診断0回の後期高齢+2、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

は、春!

2016年02月28日 | 日記
写真の撮りようがない。つまり、私にはこれ以上、望ましい日はない。石油ストーブを切って、窓を開け放して自室の掃除だ。しばらく放置していたので、掃除機をかけたあと、水拭きしたいのだ。

で、その前に、ちょっと1m20センチほどの蛍光灯を一本使っていた部分照明が嫌になったので、それを取り外して、アイリスオオヤマの、1980円で売っていた、わずか7ワットのLEDスポットライトに交換する作業を始めた。

と、と、と、これがまた、ついつい、かなりの大作業になったのだ!

お陰で、あちこち、大掃除することにもなったし、ドリルで大穴(といっても15ミリだけど)を開けて、本格的な電線作業もやった。ブレーカーを落とすことなく、スイッチに接続できたし、今までの無駄な配線も整理できたし、かなり満足。

勢い、次々と他のことにも手を出して、よく働いた。うん、よし! 午後3時で切り上げる。

ガレージ2階の片隅の棚などを作り直して、本格的に整理するつもりだったが、全く手を出さずに、また、この次だ。この次があるのだから、今日は、春かすみの夕方を眺めながら、のんびり珈琲でも飲むとしよう。

夕食は、娘が何とかしてくれるはずだ。うーん、なかなか、いい日だ。

すっごい!

2016年02月28日 | ニュース
By Yahoo:[ 1c/14c/20% 77p68k ] 濃霧のち快晴

ここまでの濃霧は、1年でもなかなかお目にかかれないが、雰囲気は最高!気温は緩く、静かで、穏やかな日曜日の朝だ。珍しく、月一の日曜日休みの娘が出かけないから、我が家も静か。珍しく、老人どものテレビの音さえ聞こえて来ないが、間違いなく二人とも動き回っている。

もうすぐ午前9時になろうとしている。

かなり明るさが増してきた。

久々、自分の部屋の掃除を含めて、2,3私には家作業の予定がある。私だけの洗濯物が洗濯機に3日分ほど溜まっているが、これは、娘が起きた時に、スイッチを入れてもらおう。私は、なぜか、洗濯機の操作に弱い。ははは

さあ、珈琲も飲んだし、パンも齧った。動き出そう。日本中いいお天気になるという。頭の上から北朝鮮のミサイルが飛んでこない限り、日曜討論などという下らない番組を見る年ごろは終わった。テレビの向こうは「仕事」だが、我々は、無駄な餌だと分かってしまったのだ。

昨夜セットしたご飯も炊きあがっているけれど、今は食べない。お昼頃だな。