25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

桜ん坊

2017年05月04日 | 日記
登り口脇の休憩所のそばに、少し太い桜の木がある。よく見ると、青い小さな「桜ん坊」の実がなっている。

おお、楽しみだ! 佐藤錦とはいかないだろうけど、さ。

驚く快晴!

2017年05月04日 | ニュース
By Yahoo:[ 13c/26c/0% 72P66K ] 超日本晴れ

流石に「みどりの日」は、すごいねえ。空が真っ青で、新緑がまぶしい!!

ほらほら、じっとしていないで、外に出て「深呼吸」しなきゃ。列島の大半が、快晴なんだから。太平洋の暖かい空気が、日本海を大回りして、北海道さえ、めちゃ夏日。東京より暑いとか。

福井も、昨日に続いて日中は25度を超える真夏日。半袖短パンにビーチサンダル?

カメラ片手に散歩だ、散歩。フェニックス公園は、マレットゴルフで遊ぶ老人は見かけるが、元気な若者は一人もいない。集落も、静かだなあ。

みんな、どこ行ったの?

理屈

2017年05月04日 | 日記
排ガス対策云々とかで、平成18年度以前の車に対する税金が5000円ほど上がった。

「地球環境を汚す、おぞい(オンボロな)車に乗るんじゃねえ! そんな怪しからん奴は、よーけ(たくさん)税金取っちゃる!」という、立派な「あたま」のお役人が寄ってたかって決めた事だ。

「立派な話だろ?」 どうやら、古い車に乗ってる人間は、いくらでも「新車が買える」収入や資産があるのに(1500万円もするレクサスは買えないまでも、150万円の軽自動車くらいは買えるでしょうって)趣味で、オンボロな車を乗っている、というわけだ。

で、どうなるかというと、未払い、長期滞納、放置車両が増え、社会がより一層「治安の悪化」「ごみため」になっていく。

誰だって、どうせなら新しい車が欲しいし、乗りたいのだ。そんな余裕がないから、「我慢」している低所得者層だ。その弱者に負担を強いれば、社会は歪み、悪化する。高級レクサスを買える人間なら、高い税金でも平気で払える。数百万する高級車にこそ、税金を重くすればいい。払えるものから取るのが「理屈」だろ?

払えない人間に「安く」すれば、より多くが払おうとする。それが「理屈」じゃないの?

これは、古くなった家電製品の廃棄処分に金を取るという考え方と、全く同じだってこと、わかる?
新品を買うときに、あらかじめ処分費用を徴収すべきなんだ。理屈でしょ?

へんねま

2017年05月04日 | 日記
「へんねま」=昼寝

午前4時(正確には3:45)に起き出してしまった。昨夜テレビを見ながら少し飲んだコーヒーに安物ウイスキーを少々(キャップ半分)垂らした。その量が少し(2、3滴)多いと、目覚めが早い。不思議だ。

まあ、こんな「腐れジジイ」の変な異星人体質のことなど、どうでもいいのだが、今日は「みどりの日」だって。これは、近年、憲法記念日と子供に日の間を埋めるために、浮かれた国会議員が役人の提案に同意して出来た、裏付けのない「祭日」。

なるべく、「へんねま」でもしながら、無為に過ごすのが国民の勤めだ。(任せなさい!)