あっという間にヤフーの降水確率は80%から30%に変化した。福井に大雨は降っていない。曇り気味の「梅雨空」だが、雨が降っていない時間の方がはるかに長い。しかし、気温はそこそこ上がったのか、吹き付ける風が気持ちいい。
晴耕雨読、晴れた日に耕すことはないけれど、今日と明日はデスクワークに集中。気持ちが集中すると、あっという間にパソコンの前で時間が過ぎ去り、タバコの消費量が増える。いかんなあ、タバコはダメだ。だが、身体が続くなら、何時間でも取り組んでいたいのだが、気づけば我が家の宇宙人どもが戻ってくる。
ちょうどいいのかもしれない。あまりにも集中すれば身体を壊す。私には、また明日があるのだ。今のところ、元の事務所の前を通っても、少しも「懐かしさ」を感じない。不思議だ。平成3年に小さな鉄骨2階建陸屋根の建物を買い求め、25年間を過ごした事務所だ。いろんな思い出が詰まっているが、もう、とっくに自分のものではないし、過ぎ去った過去は過去。建物に愛着はない。
不動産屋を廃業して悔いはないし、逆に自ら選んだ「退職」にホッとしている。不思議な気分だ。腐った人生にさほど未練はない、というのが本音かもしれない。
そういえば、今日は夏至。1年で一番日が長い。明日から短くなるとは、これまた不思議な感覚。
晴耕雨読、晴れた日に耕すことはないけれど、今日と明日はデスクワークに集中。気持ちが集中すると、あっという間にパソコンの前で時間が過ぎ去り、タバコの消費量が増える。いかんなあ、タバコはダメだ。だが、身体が続くなら、何時間でも取り組んでいたいのだが、気づけば我が家の宇宙人どもが戻ってくる。
ちょうどいいのかもしれない。あまりにも集中すれば身体を壊す。私には、また明日があるのだ。今のところ、元の事務所の前を通っても、少しも「懐かしさ」を感じない。不思議だ。平成3年に小さな鉄骨2階建陸屋根の建物を買い求め、25年間を過ごした事務所だ。いろんな思い出が詰まっているが、もう、とっくに自分のものではないし、過ぎ去った過去は過去。建物に愛着はない。
不動産屋を廃業して悔いはないし、逆に自ら選んだ「退職」にホッとしている。不思議な気分だ。腐った人生にさほど未練はない、というのが本音かもしれない。
そういえば、今日は夏至。1年で一番日が長い。明日から短くなるとは、これまた不思議な感覚。