25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、35年間健康診断0回の後期高齢+2、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

楽園ブレンド

2017年06月29日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi もう、めちゃくちゃ蒸し暑い。日中は昨日同様に蒸し暑かったが、少なくとも昨日は夕方頃から涼しくなった。しかし、今日はダメ。曇り空から、わずかにでも雨が降ると、めちゃくちゃ湿度が上がり、猛烈に蒸し暑い。

あかん! 我慢できずに、6時頃シャワーを浴びてしまった。無風状態の、こんな蒸し暑さは勘弁してほしい。降るなら、雷雨で、土砂降りになってほしい。スコールがほしい。

ジリジリ猛暑

2017年06月29日 | 日記
あ、暑い! ミツワまでトマトの肥料や電線を買いに行った。コンビニのポストに郵便物を投函する必要もあった。今日は、宇宙人がデーサービスもなく、暑苦しい「檻」のような古い家で、じっとうたた寝している。なにがしかの、お昼の「エサ」も考えて、ちょっと帰り道のスーパーに寄る。

ここまで暑くなると、そのせいか、老化のせいか不明だが、ついこの間まで大量にモノを食べていた母親の食欲が、ぐっと細くなっている。不思議なのは、まだあるのだ。オヤジの耳が、全く補聴器などしていないのに、よく聞こえてる節がある。

生命体の異常は想像力を超えるのだ。ましてや人間様だから、お盆も近いし、地獄の釜の蓋も開く。

さあて、青竹で「あれ」を作ろうと思っているのだが........。
なあに、竹やりさ、敵を内臓を鋭くえぐって串刺しにする、竹やり。

癒しのバリ

2017年06月29日 | ニュース
送信from Y.Yoshizmi By Yahoo:[ 21c/28c/20% 94P66K ] 曇り

朝から空は一面に曇っていて、太陽の姿はない。しかし、雨が降るような気配もない。昨夜、無謀なことを思いついた。「おら、ドクター論文に挑戦すっべ!」
具体的事例を通じて、とあることに関係して発見したことがある。一般にはかなり難解で難しい世界だが、実は日々直面している世界でもあるのだ。大事なことながら、未発見のような気がする。最高学府に論文を提出することにチャレンジしてみよう。面白いぞ!

今朝は、ブルックスの「癒しのバリ」コーヒーをたてよう。ブルーマウンテンからハワイコナや数種類の名前の付いたコーヒーをセットにして、8000円以上の豆を、お誕生月のプレゼントとして5000円を切る価格で提供します、という営業に乗ってみた。

まあ、この年になると、随分前からだが、恥ずかしげもなく「お誕生日、おめでとうございます」などと言われるのは、自動的にセットされたネット販売だけだから、自分でつけたろうそくの火を自分で消すように、自腹を切って自分を癒すのだ。

本当に、何がめでたいのか、わからなくなってしまった年頃なのだ。もっと生き延びると、宇宙人のように、「頭の中」が目出度くなるのだ。