家の鉢植えの藤の花、此れが目一杯!、鉢よりも下の方にも花が伸びて・・・まだ蕾?も有りますが
今年は此れでお終い!?、桜の木はもう少しお日様が当る様に・・・と、場所を換えてあげました
猫が来て引っ繰り返さなければ、良いが・・・と、思っています。
奥に置いて有る同じく鉢植えの梅の木、此れが先日風の強い日に、それまで置いていたベランダから
落ちたので、全ての鉢植えの木が避難!です・・・まだ、ベランダには睡蓮鉢が置いて有ります
これは、内の水がもう少し蒸発して少なくなれば・・・ここ!狭い庭の一角に(笑)日当たりも良さそうなので
移してやろうか!・・・と、思っています・・・折角一冬過ごしたメダカも大きいの小さいの(笑)が居ますので
少しでも日当たりが良い方が良かろうと、睡蓮は去年咲かなかったので今年は・・・と、思っています(笑)。
今年は此れでお終い!?、桜の木はもう少しお日様が当る様に・・・と、場所を換えてあげました
猫が来て引っ繰り返さなければ、良いが・・・と、思っています。
奥に置いて有る同じく鉢植えの梅の木、此れが先日風の強い日に、それまで置いていたベランダから
落ちたので、全ての鉢植えの木が避難!です・・・まだ、ベランダには睡蓮鉢が置いて有ります
これは、内の水がもう少し蒸発して少なくなれば・・・ここ!狭い庭の一角に(笑)日当たりも良さそうなので
移してやろうか!・・・と、思っています・・・折角一冬過ごしたメダカも大きいの小さいの(笑)が居ますので
少しでも日当たりが良い方が良かろうと、睡蓮は去年咲かなかったので今年は・・・と、思っています(笑)。
この春・・・2月ごろかな?に桜、梅、藤と3ケ買いました(笑)
全て花が咲いたので一安心!
土に下ろすと一時期花が咲かなくなるそうなので
鉢植えのまま・・・余り大きく育てない様にしようと
思っています
音楽も聴いて頂いて有難う御座います
如何しても録音を3度?得ていますので
どんな音を聴いているの・・・雰囲気だけでも伝わればと
思っています。
ちょっと本業が忙しくて、なかなかコメントも
入れらなかったです。
藤ですか・・・いい色ですね。地面に植えると
まあ、のびるのびるで、あっという間に藤棚に
なってしまいますね。鉢植えも手ごろでいかも?
我が家も今の土地が昔山だった様で、根が地中深く
到達すると途端に大きくなります。
やはり天然の栄養にはかないませんね。
ユーチューブの音も聞かせて頂きました・・・が
私のプアなヘッドフォンでは、再生しきれていない
みたいで、違いがわかりませんでした。
各パートの楽器の音がしっかりしているのは
わかりましたが・・・。