日々の徒然に

日々の徒然を書いていこうと思います!(^_-)-☆

テンプレート変更

2007-09-30 11:20:41 | Weblog
ソロソロ秋本番も近くなって何時までも
海底・・・(笑)でも無いだろうで
色々有るテンプレートの内から始めて覗いた
シンプルから借りて来ました

中央の投稿した写真も結構バランス良く
表示されているので・・・気に入りました(笑)
自分で出来れば一番良いのでしょうが・・・

サブスピーカの台を作成

2007-09-08 15:30:10 | Weblog
スピーカの台を組みました、材料は昨日作業が終わって帰りに近くの
ホームセンターに寄って購入!
市内まで買い物を改めて出かける・・・が、大儀なので(笑)歳かな~
専用の台を購入するとなると2~3万が入用ですが
1/10で済みました(笑)・・・ただ軽い物なので地震の時が心配!

写真の左側がボンドで接着して乾くのを待っている所で上の黒い丸い物!
これは以前購入していた、防震ゴム・・・として販売されていた物です
この写真は上下が逆です
左側が設置状態です・・・テストの時に比べてかなりスッキリ!しています
台の高さはスピーカーの下まで、防震ゴムを入れて64センチ程有りますが
リスニングポイントからは丁度、顔の高さなので良いと思います。

このスピーカーは昔のテレビのスピーカが付属して居なかったので購入して
テレビを買い換えて不要?になったのですが、まだ音が出るので勿体無くて
A7の上の棚に保管!していて、以前A7のハイが調子が悪い時に
使ったのですが、如何せん!レベルが違いすぎて、聴けなかった(笑)
また、オール・コーンの音が聴きたくなって、引っ張り出して・・・
いま2A3アンプ(他のアンプは出力端子がコネクターになっています)に
つないで聴いています、A7とは違った意味で寛いだ気分!で
聴けています(笑)
低音は・・・・・ハッキリ言って出ていませんが・・・
A7を300Bアンプにつないでいるので、それの電源をオンすれば・・・・・
かなり広がりのある音で聴けます・・・短時間テストをしました(笑)

SX-2300その2

2007-09-01 19:59:15 | Weblog
2A3アンプにつないで音を出しながら調整?
写真の左側の左が正規のスタイルですがロー・レンジの前に
貼り付けて有るウレタン?フイルターの役目もしている?が
触るとボロッと崩れます(笑)なので
パネルを外して、コンデンサー交換とこのウレタンの撤去!
音を聴きながら変化を確認したのですが・・・・・
残念ながら変化は?????
音出しは最初「映画に使われたクラシック」と
リチャード・クレイダーマンのアルバム計3枚・・・
その後、ドボルザーク1枚&モーツァルトのヴァイオリン曲2枚
最後にSPU-A/eでイ・ムジチの「四季」
かなりの時間聴いていましたが・・・聴き疲れ!などは
感じなくて、サブとして充分に使えると思います
其れから、改めて2A3の音色に聴き惚れ・・・・・

大きな編成の再生は無理でしょうが協奏曲等は最適!かと思います
暫らくはこのスピーカーを2A3に接続、A7は300B&211
時にはパラで音出し!も良いのでは・・・と、思います・・・
そうなると・・・位相もチェックして置かないと・・・・・
早速、明日にでも・・・音出しチェックしてみます(笑)
旨く鳴ってくれると良いのですが・・・・・(笑)

スピーカーSX-2300

2007-09-01 19:40:41 | Weblog
以前テレビに使用していて今は遊んでいるスピーカーの
パネルがやっと外されるよう・・・経年変化?・・・になり
内部が点検出来ました・・・意外とコーン紙の変色も無くて
綺麗なので2台目のスピーカーとして使えないかと思い
写真の上の左右の様に電解コンデンサーは
手持ちのフイルムコンデンサーに交換しました
口径はロー・レンジが12cmハイ・レンジが4cmでした
そしてコーン紙のエッジも現在の多くのスピーカーとは違い
ウレタンなどの成型した物ではなく、コーン紙と連続の物
(様式の表示名を知りません)をダンプ材塗布した物なので
大事に使えば一生物(笑)

販売は東芝ですが製造元はトリオ(ケンウッド)で
かなり気に入った、音が出ていたので使わなくなっても
持っていた(保存していた)物です(笑)・・・
ナカナカ物が捨てられません(笑)
暫らく使用していないので音が旨く鳴るか!は判りませんが
現用ののA7とは違ってオール・コーンなので弦の響きを期待!