組み立ては昨日24日の午前中に組み上げてナカナカ電源を入れる気に為れなくて・・・まだTVチューナーもまだ手に入っては無いし
このケースにはHDDとSSDが組み込まれる様になっているので、それの組み入れも手持ちのHDDとSSDが組み入れれば(^_^)v
っで、取り敢えずの組み上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b1/05bbb4b6216173cb7ab490e49927f178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dd/b18d72f9d26794bf24e55f1898a3a6dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/12/d7a252b0d266471224aac9c21306ff00.jpg)
電源を入れるとマザーボードのバイオスが立ち上がって内容を表示してくれてます。
CPU AMD Ryzen5500GT 3.6GHz 冷却ファンはAK-400を取り付けました(^_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/6b0a9b685261c67d684ed281313a7bbc.jpg)
ストレージ M.2 Apacer AS2280P4 512GB
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dc/66d76cde5b98dbf0dda366f93a9f09c0.jpg)
メモリー Crucal 8GB DDR4ー3200 2枚組(16GB)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/22/6efc5ec27ba2b0ba6e8dcb47b944c692.jpg)
CPU冷却用ファン動作設定(オリジナルのまま)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e8/7f335b89d9c27463fd3624ab2f9a0feb.jpg)
Windows10 puroソフト(取り敢えずこれをインストールしてWin11にアップグレード!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/56/b43bc18184ee23fb870a0ed193775e7a.jpg)
REGZA-PCのシステム内容
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/96/23bc201c25e8212c274f00818628956d.jpg)
キーボードとマウス(Wレス)・・・10数?年前に購入して放置していた物です、破棄しなくて良かった(^_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4c/bb01fbe3d758f5cc5086cbbf7b268cca.jpg)
Windows11 puroにアップデート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c7/45243beb216a493ecff61ab41a795646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/1641957c1f194874b8453b02d477b0af.jpg)
昨日までの作業です、これから現在使っているPCのアプリをインストールしていきます・・・違和感が無い様に(^_-)-☆
このケースにはHDDとSSDが組み込まれる様になっているので、それの組み入れも手持ちのHDDとSSDが組み入れれば(^_^)v
っで、取り敢えずの組み上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b1/05bbb4b6216173cb7ab490e49927f178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dd/b18d72f9d26794bf24e55f1898a3a6dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/12/d7a252b0d266471224aac9c21306ff00.jpg)
電源を入れるとマザーボードのバイオスが立ち上がって内容を表示してくれてます。
CPU AMD Ryzen5500GT 3.6GHz 冷却ファンはAK-400を取り付けました(^_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/6b0a9b685261c67d684ed281313a7bbc.jpg)
ストレージ M.2 Apacer AS2280P4 512GB
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dc/66d76cde5b98dbf0dda366f93a9f09c0.jpg)
メモリー Crucal 8GB DDR4ー3200 2枚組(16GB)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/22/6efc5ec27ba2b0ba6e8dcb47b944c692.jpg)
CPU冷却用ファン動作設定(オリジナルのまま)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e8/7f335b89d9c27463fd3624ab2f9a0feb.jpg)
Windows10 puroソフト(取り敢えずこれをインストールしてWin11にアップグレード!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/56/b43bc18184ee23fb870a0ed193775e7a.jpg)
REGZA-PCのシステム内容
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/96/23bc201c25e8212c274f00818628956d.jpg)
キーボードとマウス(Wレス)・・・10数?年前に購入して放置していた物です、破棄しなくて良かった(^_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4c/bb01fbe3d758f5cc5086cbbf7b268cca.jpg)
Windows11 puroにアップデート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c7/45243beb216a493ecff61ab41a795646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/1641957c1f194874b8453b02d477b0af.jpg)
昨日までの作業です、これから現在使っているPCのアプリをインストールしていきます・・・違和感が無い様に(^_-)-☆
ハイ、現実使ってるパソコンよりもクロックは1GHz以上早いんですよ。
メモリーは全て16GBにしています(^_-)