日々の徒然に

日々の徒然を書いていこうと思います!(^_-)-☆

自由遊泳開始

2008-06-29 11:55:43 | Weblog
今朝の餌やりの時に確認すると約1/3程の稚魚が底から数センチ上がった所を泳いでいました
親も時々定位置から大きく外れた所まで移動した稚魚を銜えては元の位置に戻していました
これから、エンジェルの時の様に一塊(まるで雲霞発生の如し(笑))で泳ぐのか其々なのか???

今朝も、例の如くビスタからの画像フォルダ&編集画面に入れず・・・これはXPの方で
写真をフラッシュメモリーでビスタからコピーしてXPの此方で画像フォルダに上げて
この記事を書いています・・・(何故ビスタに?やはりこれからは新しいOSの方が残っていく?)

gooの方はビスタではgoo編集部より紹介されたウェブプラウザFirefoxを使っています
何故か、ビスタのIE?ではgooのトップページに移動の失敗が多い為で・・・
昨日までは其処からの編集画面に行くのは簡単だったのですが・・・今日は何故か4~5回もNG!?
で、XPのPCから書き込み!・・・ビスタも発表されて結構時間が経過したのにまだ不具合が有るの?
このXPもIE7に知らず知らずにアップデート(笑)してしまって暫らくは使い辛かったのですが
今では殆どの物がスンナリと動いてくれています・・・
この他にXPでIE6のラップトップも持っていますが・・・やはり家で使う場合はデスクトップの方が
画面も大きいし(笑)・・・歳を取ると小さな文字が苦痛になります(笑)

アンプによる音の違い!

2008-06-28 11:59:53 | Weblog
先週の日曜日に少し前に購入した、ドイツ・ハルモニァ・ムンディ50枚組を聴いていて
⑨~⑩枚目のバッハの無伴奏チェロ組曲全曲の時に6GB8ULsから300Bsに切り替えた時
・・・・・余りの音の違いに愕然!
正直、チェロ独奏・・・今回だけ(笑)・・・(チェロ:鈴木秀美:A.アマティと書いて有ります)
購入して、1度も聴かない!が有っては・・・で、聴いていたのですが
アンプを変えてから2枚組のこの曲を一気に聴いてしまいました(笑)
それほど、チェロが良い音で鳴って!?くれました、これで50枚組の内10枚程聴きました

6GB8ULsアンプも課題が出てきたし・・・もう1度初段から変更を考えてみます
ECC88をSRPPからカスケード接続してゲインを稼いだのですが・・・
余裕のない音になっていました・・・大きな編成の時には気が付かないのですが
今回の様にソロだと、諸にその楽器が持つ響きなどの再現性に差が出てきました
後、211Asと2A3sは今回比較はしていませんが・・・
6GB8ULsは先日、完成して結構イケル音!と思っていたので少しショックなのです
トップはECC88そのままでドライバーをお蔵入りにしていた垂直出力用3極管6RA9を
使いたいと思っています・・・この6RA9最初現在のプリに使用していたのですが
若干雑音が多く、しかも手持ちに余裕が無くて交換しての調整が難しくなり断念!
(プリ・アンプの場合片ch3本使用、手持ち総数新品&中古品合わせて9本)
此の管の姿も気に入っていますので(笑)・・・6FQ7&12BH7のプレートを束ねて
1本にしたような・・・それほど太い、現在ではあまり見られない姿では無いかと思います
私が最後に制作した6GB8ULppアンプには此の管を4本ドライバーに使っていました。

稚魚成長!

2008-06-28 11:01:34 | Weblog
今日見ると色も黒くなってきて体長もかなり大きくなってもう少しで自由遊泳をしそうです・・・
時々、ピョンピョンと跳ねてはいますが・・・まだそれ以上は無理のようです
親も、特に敵!と思う相手がいない所為か落ち着いて、以前より遠くまで出掛ける様になりました
今も、カメラを警戒して雄雌のどちらかは不明ですが見据えています(笑)
しかし、結構な数!います、ブリダーなら喜ばしい事なのでしょうが・・・
最初から特に障害なく孵化&育成をするペアーを得る事自体が難しい筈!なので・・・

ブラジリエンス孵化

2008-06-24 19:24:33 | Weblog
今朝方、餌やりの時に見ると卵が減っているので・・・食べたかな?と、思いながら
水槽の底の方を見ると半透明の稚魚が蠢いていました
最初から旨い物だと、感心!
ディスカスとかエンジェルフィシュは下手をすると食卵・・・自分が産んだ卵を食べてしまいます
情緒不安定になるのかな?元々が神経質な魚なのでそうなるのかもしれません・・・で
当時は通常の照明はタイマーセット通り、それにプラス産卵をすると小さな電球(5Wの豆球)を
孵化&稚魚が3cm位のサイズになるまで46時中、点灯して人の出入りも餌遣りだけ(笑)

同じシクリッド系なので其れを心配していました・・・で、安心して網入れして邪魔な残り1匹を
ポンプ室水槽(60×45×45)に掬い出しました・・・2匹から攻撃される物だから
網を入れてもそんなに抵抗はしなかったです・・・割と素直に網の中へ・・・です

この記事を書くために、新しいPCから書き込もうと今朝方から挑戦をしていたのですが
このページに入られなくて・・・以前からのXPのPCでの書き込みです
以前は書けていた???と、思うのですが・・・写真も取って有るのですが其れも新しいPCに
入れましたので・・・最近?????ばかり(笑)
ビスタでも最初は旨く入っていたのに、今頃になって入れない・・・・・おかしい?????

ブラジリエンス産卵!

2008-06-22 10:23:04 | Weblog
この春から飼育しているシクリッド、ゲオファーガス・ブラジリエンスが産卵しました
ショップの在庫の都合で3匹しか手に入らずにペアーは諦めていたのですがこの間から
底砂は掘り返すし他の同居魚は追い払うしヒョットすると・・・で、見ていたのですが
マァ、まだ体長もそんなに大きくないので期待はしていなかったので・・・吃驚!
正直、速過ぎます(笑)最大確か・・・20㎝近くか少しオーバーだったと思いますので
現在体長わずか5㎝程度?と、思います・・・水槽の内にいるので正確な寸法は?で
見た目です、それとも私の検索ミス?かな

私が熱帯魚のバイブルとして使っている本には・・・通称名:パール・シクリッド
学名:Geophagus bragiliensis、英名:Pearl Cichlid 分布:ブラジル東部、ラ・プラタ川 
全長:15~20㎝ 水温24~26℃ 但し気が荒いので混泳には注意すること・・・・・なので
同居魚はプレコ×1オトシン×6と最初セット時に入れたエビ少々(笑)・・・
残りの1匹が余りにも虐められる様であれば、暫く様子を見ながら掬い出すことも考えています
・・・何せ300ℓ(90×60×60)の水槽なので、大変なんです(笑)

昨夜のFAはJPに

2008-06-18 09:38:14 | Weblog
最近の私は時々JP用のPNでJPに入って飛んでいます
使用する機体は旧陸軍用の戦闘機が多いですね、JPで爆弾を一番多く
搭載できるのは”紫電改”で4発ですが、私が多く使用するのは”疾風”なので
2発が精一杯ですが・・・でもなんとか、爆撃ミスさえしなければ(笑)
工場も空港もトリガーが掛っていますので、面白い・・・ですね
ただ、旧日本軍の機体独特の欠点?火が付きやすいので注意が必要!
これは、SUの機体にも言えますね・・・SU機は良く爆裂し瞬殺!されます(笑)

昨夜は久し振りにFAのイベント参加

2008-06-15 11:54:37 | Weblog
昨夜はイベントが有ると言う事なので、時間前から入って感を慣らしていました(最近は爆弾まで当たらない)
でも、2回!途中で回線切断!を、されて・・・おまけに入っていたGEは北からはJP
南からはSUに攻められてアッという間に領土は横1列の線になり、おまけにBBBも何時の間にかSUに
取られました・・・速過ぎ!(笑)・・・マァ人数も倍近かったし・・・JPは3倍位かな?敵いませんワ(笑)
占領戦車撃破はSUが1台800点・・・JPで300点弱・・・これだけの人数差が有った!と、いう事でしょうか
戦車バスターとしては・・・美味しい!ところでしょう・・・が、敵もチャンと戦車を護りに出動!(笑)

そうこうしている内にズベさん登場チャットで始まる旨、書き込みが有ったので抜けて
イベント会場へ移動!ここはGBが一番多い!GEとJP&SUが同等かな?で、GEに参加
最初はお遊び(笑)・・・こんな時位にしか乗る事が無い機体「フランツ」に爆弾を搭載して
(新人の時には大変お世話になった機体です)
何と無く皆が向かっているのでは?の方向へ飛んで行き空港へ爆弾投下!・・・その内トリガーが掛って
帰到、再出撃・・・今度はトリガーが掛ってそこを占領する為に出撃した戦車を護る為です
SUにはIL-2という戦車攻撃に最適!な、爆撃機が有りますので・・・油断するとアッ!という間に
全滅されてしまいます
それから、徐々に南下してSUのBBBを攻撃・・・途中、空港と工場にトリガーを掛けられて
その占領戦車を防衛攻撃したり・・・23:20頃かな?決着が付きましたが、G・・・EだったのかBだったのか
分からなかったのですが・・・再試合!で、リセット!を待っていたのですが1度完了?で入ったのですが
出撃できず・・・午前0時近いし、眠いしで・・・終わり!?抜けてPC電源OFF

何と無く昨日は1日中、2台(1台はXPでFA専用(笑))のパソコンを弄っていたような気がします。

昨日はネット系を整備

2008-06-09 10:29:44 | Weblog
土曜日に、今まで使っていたハブが壊れ・・・全てではないのですが1部入力を認識をしなくなった?
まぁ、このハブは私がADSLに変更して以前持っていたラップトップのPCと現在メインの8300を
ケーブルの差し替えをしなくても使用できるように・・・ズボラをする為に購入した物で
以前の8Mのモデムの時には同時使用・・・2台のPCの電源を入れる状態・・・は出来ませんでしたが
モデムを替えて試しに同時使用を試して見たら・・・出来る様になっていました・・・モデムの仕様の違い?
で、これだったらホーム・ネットも組めるのではないか?と色々触っているうちに繋がらなくなって・・・
(+д+)マズー!壊した?!・・・最初は何処が壊れたのか判らなくて・・・まずはモデムのリセットから・・・OK!
次はパソコンを1台づつ接続テスト・・・ハブの表示ランプは正常状態!・・・ですが1台だけネットに
繋がらない?????ホーム・ネットはOKですが外に出て行けません・・・モデムからのケーブルを
直接接続してネットに接続すると・・・出来ました(笑)・・・で、ハブ不良!・・・早速昨日おニューを購入!して設置
ついでに、パソコンの机?台、床に直に置くと埃とかを吸い込んで汚くなるので少し上の方に・・・で、木製のラックを
組んで居ますが・・・其れを今までのDELL8300と今回のDELL530の2台並べて置けるように大きくする為に
400×600×18の板に交換、上の方はパソコン2台載せる為に反りが出たら拙いので下に補強材を木工用ボンドと
仮止め&固定用にビットで取り付け・・・配線なども整理・・・かなりスッキリしました(笑)

新しい530をネット用・・・8300をネットゲーム用にしようと思っていますが、まだ全てを530に移していないので
当分、先の話(笑)

で、530は悪評?の高い(笑)ビスタなのですが、8300と比較してそんなに遅いとも思えません、RAMを4GBと
奮発!した所為も有ると思いますが(笑)・・・ゲームの方はショート・カットに何故かファイヤーウォールが張り付けられて
数度トライ・・・アンインストール&インストールをしたのですが結果同じなので上記のように使い分けをしようと(笑)
HDDも8300は120GB+増設120GBですが530は500GB有るので当分は大丈夫!・・・と、思っています。

それにしてもパソコンは安くなったですね(笑)今回の530新品ですが10数万・・・最も定価は20を超えていましたが
8300はDELLの5年前かな?アウト・レットで17万かな?オマケにディスプレイも付属していなかったのにネ
それ以上の性能&付属品付き(22インチワイド+ワンセグチューナー)の物がそれ以下の値段で買える!
・・・時代ですかね?

ディスプレイは新しい22インチを8300はアナログ、530はデジタルで使用しています、20インチは予備に回りました
この20インチ・ディスプレイ・・・・・販売と同時?の時期に購入したのでかなり高かった
今では、かなりの性能のパソコンが買える、お値段!・・・でした(笑)
現在の価格は1/4~5位ですかね~・・・その思い出の為にも永久保存!?(笑)

昨日はFA参戦!

2008-06-04 09:52:48 | Weblog
ホント久し振りに21時過ぎからFAに参戦!私が入った時にはGBに1人、GEに2人後は4~5人でSUが一番多かった
で、乗り慣れている機体の多いGEに入って、トリガーが掛かって占領に近くまで来ている戦車を戦友達と撃滅!
占領を免れました・・・・・此処を取られると残す所はBBBのみ(笑)
それから、工場を占領してそのまま防衛戦車となっている戦車を攻撃しに、爆弾3発装備してF-8で出撃
全数撃滅して帰到、マップでダメージを見ると数%・・・これはトリガーを掛けとかないとヤバイ!で
同じ装備でF-8で出撃!・・・久し振り!というよりこのマップで飛ぶのは始めてなので新鮮でした(笑)
案の定1撃目は外しましたが、残りの戦車工場と燃料工場は爆撃成功しましたがダメージ不足でトリガー掛からず
出なおして再度、攻撃・・・駅舎を爆撃してダメージが足らないかな?と、思い弾薬工場を爆撃・・・トリガーオーバー
防衛戦車出撃!・・・FA最強のKV-1です、F-8では無理なので帰到して、A-8で出撃!
この機体は爆弾(この場合の爆弾は近くに落としても戦車が壊れる爆弾です)は1発しか積めないのですが
20mm機関砲を4丁備えているので私としては使いやすい機体の1つです

久し振りの参戦でしたが戦果は戦車破壊が久し振りに50両を超えました・・・が、落とした敵機は3機
相変わらずのへタレ振り!・・・まぁ、練習もしないのでこんな物・・・しかし、GEの機体の性能が良くなっています
SUの機体相手に結構周れました(笑)・・・トリガー成功が2ヶ所
落とされたり、壊されたりしたのが13機・・・死亡は1ケタだったので良し!数は(笑)・・・抜けたのが23:30かな?
久し振りに楽しい!FAでしたヽ(●´ε`●)ノ

レコード・プレーヤー、アーム増設!

2008-06-02 16:33:49 | Weblog
オルトフォンSPU-GT/E専用?・・・バランスウェイトに鉛を巻き付けて重量用に改造!したアームを
取り付けました(笑)・・・昨日、アームボードを市内のホームセンターで購入した3mm厚のアルミアングルを
加工してアームを取り付け・・・今朝方よりアクリル・ボードに穴を開けて、アーム・ボードを取り付けて調整
元から付けていた、奥の方のアームに増設のカートリッジが当たり・・・奥の方のアームも取付を変更して(笑)
何とか治まりました!・・・バラしたついで!?全てのアーム再調整!
今回増設したアームに付いているオルトフォンのカートリッジはSPU-Gでこれはコイルが切れています(笑)
が、SPU-GT/Eと同じサイズなので調整用に使用しました・・・音?!コードとかの確認にはこのシェルに
AT-15Ea/Gを取り合えずセットして聴いてみようかな!と、思っています
オルトフォンのヘッドシェルのネジがインチ?で長さが足らずにシェルの使用は出来ませんでした。

プリアンプの方は昨日6FQ7に交換して聴いて見ました・・・ケースを叩こうが管を叩こうがノイズは出ません
当分はこの状態で聴こう!・・・と、思っています・・・変化が欲しい時に6CG7を使おうか(笑)

最初で最後?(笑)アーム3本同時再生・・・奥のアーム・カートリッジは・・・ソニーのプリが調子が悪くて
間に合わせで組み立てたエレキットのTU-875に繋いでいます、これもEQ部の真空管を標準の6189Wから
松下の12AU7/ECC82に交換してから音に響きが出てきて気に入っています、其れまでは・・・・・
押入れに入ってました(笑)・・・スイッチの切り替えでMC&MMを使用します
これの出力は録音用端子から自作プリのAUXに接続しています・・・
理由は・・・出来るだけ増幅段数を増やさない(笑)事と、ボリュームも自作プリの1個だけにしたかったから・・・

SME3012はオルトフォンSPU-A/E専用にしていて、自作プリのMC入力、FETヘッドAMPに繋いでいます
今回増設したアームは自作プリのMM/MC(オルトフォン・MC用トランス使用リレー切替)に繋いでいます
奥の物は予備用に購入したビクターのプレーヤーQL-7R(TT-71使用)から外した物、今回増設した物も
以前、アームが欲しくてジャンク品(¥500-なり)から外した物・・・やはりビクターさんのプレーヤーでした・・・・・
なので、3本同時使用で音の比較は楽に出来るようになりましたね(笑)

これで、1日も早くSPU-GT/Eのスタイラス交換を遣らなければ、又価格の変更が有るかも・・・・・
だけど、先立つ物が(笑)・・・・でも、使える準備!だけは出来ました・・・・・。