この土、日曜日にヒアリングをしました、ヘッド・ホンでは確認をしていますが
トータルでのメインのスピーカーから出てくる音!が、全てですので・・・・・確かに静かになって
リレー用の電源を変えた効果?入力を切り替えた時に以前は、バツッ!と切り替え音が出て
しかも時々パイロット・ランプ(メーター内照明)の明るさが変化していたのですが、コレが無くなりました!
電源の容量が上がっているので電圧の変化が無くなったから・・・・・と、思っています
コレで、このプリアンプも完成?で、しょうね。
ヒアリング中の気が付いた事!211sメインアンプでは左右の音が綺麗に分離して
其々のパートが解るのですが。300Bsメインアンプでは中央から左右に広がる!
ような感じがしました、300Bのフィラメントの電源を1つの電源から取っているため?
それとヤハリ、絶対的なパワーの差!でしょうかね?高域のクリヤー?澄み具合?と
低域の出方がすこし211sに分が有ると感じました。
差はコレくらいしか気が付きませんでしたので300Bのフィラメント用電源は
5V1.5AX2で現在と同じ大きさのユニットが有れば交換して見たいと思っています
なにせ、殆ど手持ちの部品で組み上げていますので・・・・・おかげで、手持ちの部品は
保守用の電解コンデンサーを除いて殆ど無くなってきました。
この写真はメインの電源ユニットを外している状態です。
トータルでのメインのスピーカーから出てくる音!が、全てですので・・・・・確かに静かになって
リレー用の電源を変えた効果?入力を切り替えた時に以前は、バツッ!と切り替え音が出て
しかも時々パイロット・ランプ(メーター内照明)の明るさが変化していたのですが、コレが無くなりました!
電源の容量が上がっているので電圧の変化が無くなったから・・・・・と、思っています
コレで、このプリアンプも完成?で、しょうね。
ヒアリング中の気が付いた事!211sメインアンプでは左右の音が綺麗に分離して
其々のパートが解るのですが。300Bsメインアンプでは中央から左右に広がる!
ような感じがしました、300Bのフィラメントの電源を1つの電源から取っているため?
それとヤハリ、絶対的なパワーの差!でしょうかね?高域のクリヤー?澄み具合?と
低域の出方がすこし211sに分が有ると感じました。
差はコレくらいしか気が付きませんでしたので300Bのフィラメント用電源は
5V1.5AX2で現在と同じ大きさのユニットが有れば交換して見たいと思っています
なにせ、殆ど手持ちの部品で組み上げていますので・・・・・おかげで、手持ちの部品は
保守用の電解コンデンサーを除いて殆ど無くなってきました。
この写真はメインの電源ユニットを外している状態です。