今日の此方は晴れたり曇ったり・・・掃除洗濯を済ませて
温室点検・・・最近海水の濾過槽(90cmのガラス水槽改造)から時々水が漏れている様子
水槽と濾過槽は無脊椎用に使っていた物が空いているのですが、引越しは充分に時間が
取れる時で無いと出来ません・・・様子が見れる状態で無いと・・・海水魚は変化に弱いですから
内に入っている魚は・・・小型のエンジェル:アカハラヤッコと苔取りに入れているコ-レタン2匹
昨日は久し振りにレコードを聴きました、二十歳の頃の購入した今で言えばポップス?で
良いのかな、BEAT.MOOD(UPS-1132-J)曲は当時大流行した「ゲット・バック」
「シバの女王」・・・など、録音は日本の楽団でカッティングマシーンが最新型ノイマンSX68
このマシーンドライブのアンプが段々とハイパワーとなっていって・・・
最終的は真空管のアンプに・・・マァ、これはソースにも依ったのではないかと思います
それから、喜多郎の「天界」ASTRAL TREP・・・ZENレーベルの第1号?ZEN1001です
これは、自然の音”砂浜に波の打ち寄せる音”とか太鼓、鼓?、琵琶、汽車の内部の音などが
入っていて・・・昔の記憶が戻ってくるような、懐かしい気持ちにさせてくれています
かなりのお気に入り!です(笑)
後はクラシックでチャイコフスキーとラフマニノフのピアノ協奏曲、ピアノ:フィリップ.アントルモン
指揮:レーナード.バースタイン、ニュヨーク・フィル ここまではEQがTU-875で
カートリッジはAT-33・・・プリ・アンプにはAUXに録音出力で接続しています
最後に、シベリウスとブルッフのヴァイオリン協奏曲、ヴァイオリン:アイザック・スターン
ユージン・オーマンディ指揮フィラデルフィア・・・これは自作のEQとカートリッジはSPU-AEで
聴きました・・・フォノ・モーターの調子の確認!とTU-875の様子伺い(笑)
真空管を松下の12AU7/ECC82に交換してエージングもかなり進んだので音の確認!が
主な目的!かなり満足の行く音が出ています・・・プリ・アンプの出力段に使用している
6FQ7/6CG7もかなり音作り影響していると思います。
温室点検・・・最近海水の濾過槽(90cmのガラス水槽改造)から時々水が漏れている様子
水槽と濾過槽は無脊椎用に使っていた物が空いているのですが、引越しは充分に時間が
取れる時で無いと出来ません・・・様子が見れる状態で無いと・・・海水魚は変化に弱いですから
内に入っている魚は・・・小型のエンジェル:アカハラヤッコと苔取りに入れているコ-レタン2匹
昨日は久し振りにレコードを聴きました、二十歳の頃の購入した今で言えばポップス?で
良いのかな、BEAT.MOOD(UPS-1132-J)曲は当時大流行した「ゲット・バック」
「シバの女王」・・・など、録音は日本の楽団でカッティングマシーンが最新型ノイマンSX68
このマシーンドライブのアンプが段々とハイパワーとなっていって・・・
最終的は真空管のアンプに・・・マァ、これはソースにも依ったのではないかと思います
それから、喜多郎の「天界」ASTRAL TREP・・・ZENレーベルの第1号?ZEN1001です
これは、自然の音”砂浜に波の打ち寄せる音”とか太鼓、鼓?、琵琶、汽車の内部の音などが
入っていて・・・昔の記憶が戻ってくるような、懐かしい気持ちにさせてくれています
かなりのお気に入り!です(笑)
後はクラシックでチャイコフスキーとラフマニノフのピアノ協奏曲、ピアノ:フィリップ.アントルモン
指揮:レーナード.バースタイン、ニュヨーク・フィル ここまではEQがTU-875で
カートリッジはAT-33・・・プリ・アンプにはAUXに録音出力で接続しています
最後に、シベリウスとブルッフのヴァイオリン協奏曲、ヴァイオリン:アイザック・スターン
ユージン・オーマンディ指揮フィラデルフィア・・・これは自作のEQとカートリッジはSPU-AEで
聴きました・・・フォノ・モーターの調子の確認!とTU-875の様子伺い(笑)
真空管を松下の12AU7/ECC82に交換してエージングもかなり進んだので音の確認!が
主な目的!かなり満足の行く音が出ています・・・プリ・アンプの出力段に使用している
6FQ7/6CG7もかなり音作り影響していると思います。