日々の徒然に

日々の徒然を書いていこうと思います!(^_-)-☆

VT-51sアンプ(1)

2012-11-15 11:15:11 | オーディオ
VT-51sアンプ(1)

Kさんから頂いたVT-801A用シャーシー&トランス一式を活かす為に
真空管をYオクで探しますと・・・出てました・・・が、かなりのお値段!(^_-)
1ペアー10000超えで20000近くします・・・マァ、有名な真空管なので当たり前か!
先月の末にYahooプレミアム会員を脱会したので
入札金額に制限を着けられてしまって手が出せません!
マァ、オクの買い物を制限する意味合いも有っての脱会なのですが・・・・・こんなに早くに・・・(^_-)
他に手に入れる算段は無いかとショップを覗くのですが
最新製造の真空管は置いて在るのですが、旧式(NOS)の真空管は無い!
ならばOCN系のオクでは・・・ポチッとすると楽オクが出ました
なんせ、OCNとのお付き合いはネット当初からのお付き合いですがオクを覗くのは初めて!(^_-)
っで、「真空管」と検索を掛けると結構出品が有りました・・・ですがお目当ての物は1つだけ
VTー801Aと同じ規格の物・・・・・マァ、フィラメント電圧&電流&+B電圧用と
出力トランスの1次側のインピーダンスで、他の真空管の選択は出来ない訳でして・・・・・(^_-)-☆
今回手に入れたVT-51(841)と言うやはり小型のトリエーテッド・タングステン・フィラメントで
ほぼ、VT-801Aと同等規格品!?
肝心のお値段はYオクの801のほぼ半値!余り有名でないからかも知れませんね!?v( ̄Д ̄)v

っで、真空管規格表をWebで検索して手に入れて見ました・・・VT-801Aはオーディオ用途
VT-51はオーディオ用・・・特にモジュレータ用としての用途と送信機の発振用となってます
なんと・・・・・211と同じ用途なんだ・・・って、思いましたね(^_-)-☆

そして、以前製作した2A3&300B用のフィラメント・ブレーク・イン用の治具を引っ張り出して
2.5Vタップで点灯試験!・・・正規の約1/3の電圧ですが・・・結構明るい!正規の電圧になると・・・
流石・・・トリエーテッド・タングステン・フィラメント!・・・2A3とは雲泥の差!(^_-)-☆

そして、この真空管が気に入った一つに、このフィラメントの吊り方にも有るんですよ!
たしかVT-801Aはコイル・スプリング吊り!
此方はフィンガー・スプリング吊り(・・・と、勝手に呼んでいます)(^_-)-☆
それと、純正の真空管収納箱?US・ARMYと有ります
バッテリー室にでも保管して有ったのか・・・触るとボロボロッと欠けて行きます!(^_-)

シャーシーの方は分解して改めて見ますと・・・高い所から落した!?って、思われます
かなりシャーシーが変形してました・・・マァ重いトランスの所為も有るのかも知れませんね
トランスの角の変形は余り気に為らないのですが
シャーシーは内側からプラスチック・ハンマーで叩くと巧く出てくれました
余り細かい事を気にしても・・・です(^_-)-☆
手入れ前の写真を撮るのを忘れてまして・・・治った時点で思い出しました(^_-)

出力真空管用のサブ・シャーシーも中央部分でかなり曲がってましたが
ハンマーで叩くと・・・これも許せる範囲に治りましたよ~!(^_-)-☆

後は、お天気の加減を見てトランス&サブ・シャーシーに下処理を施して
つや消しブラックでも吹き付ければ綺麗に為ってくれるかな!?(^_-)

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (元新潟のU)
2012-11-15 18:11:23
VT-51(841)ですか、あまり知られていなくて、OCNオークションなせいか、お安く手に入って良かったですね。
こういうとき自分で設計できるのが強みです。
返信する
Unknown (altum)
2012-11-15 18:49:16
元新潟のUさん、こんばんは。

OCNオークションって言っても楽天オークションですから
其れなり?・・・(^_-)
出品点数は少ないですね・・・レコードは高めです!(^_-)-☆

VT-801A(62)と殆ど同じ性能?
ブリキみたいな板プレートも味が有って良いですね!(^_-)-☆
返信する
Unknown (KONA)
2012-11-17 21:35:13
VT-51(841)は私もものすごく興味がある球で、つい最近、取引先がVT-25の代わりにすすめてきました
µ=30で内部抵抗も高めとメールに書いてありました
ルックスも良くて、私もフィラメント吊りのあたりが大好きポイントです
そしてトリタン!
返信する
Unknown (KONA)
2012-11-17 21:40:03
文字化けしていました
ミュー=30
返信する
Unknown (altum)
2012-11-18 07:17:03
KONAさん、おはようございます。

私もこの様な真空管が有るとは知りませんでした
Yオクでの写真と楽天オクでの写真の見比べと
規格表を手に入れて購入に踏み切りました
実際に手に持って見ると・・・カッコイイ!(^_-)

このアンプの組み立ては暫く手が付かないとは思いますが
追々組み上げて行きたいと思っています

やはり回路的にはグリッドに電流を流せるAクラスに限りなく近い
A2クラス辺りでドライバーとの接続はインピーダンスを
下げる意味でのカソード・ホロアか
SRPPでの直接結合になると思います!(^_-)-☆
返信する
Unknown (KONA)
2012-11-18 13:14:50
こんにちは!
制作記事楽しみにしています!
わたしも841を持っていて、どうやって調理してよいのか悩んでいました。。。
300Bのドライバーに使っている記事や、佐久間さんのアンプで使っているのををNHKで見た事があります
アルタムさんのおっしゃる通り、ものすごくカッコいい球なのです!
私の取引先はこう言っていました
I am currently using a pair of 841's in a Sparton radio in place type 50's and they perform very well.
返信する
Unknown (altum)
2012-11-18 13:29:58
KONAさん、こんにちは~。

841の使用例では300Bのドライバ使用は有名なんでしょうね
ネットで検索して1番に出て来ましたよ!(^_-)-☆

まぁ・・・どの様に組み立てるか色々考えている今が一番楽しい時かも?
実際に組み立てて調整に入ると・・・苦痛に為るかもですね!(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿