日々の徒然に

日々の徒然を書いていこうと思います!(^_-)-☆

ラックスCL35ーMKⅢの今日の進捗状況ー2!(^_-)-☆

2021-12-21 18:26:41 | オーディオ
今日の午前中は道の駅ソレーネ周南で開かれている今年最後の「百歳体操」に行って来ました!(^_-)-☆、
アンプ基板のカップリング・コンデンサーを交換・・・電源電圧をチェックしてついでにカップリング両端の電圧も確認OK!(^_-)、



動作確認の前に入出力用のRCA端子をスコッチブライトで研磨清掃!



AUXー1に0dBを入力して出力1にレベル計&オシロスコープを接続・・・画像はRchのみしか撮って無かった(^_-)
Rch  +15,7dB(6.0V)Lch  +15,7dB(6.0V)両チャンネルとも良好!


AUX-1の入力レベルをOFFにして残量うノイズを測定
Rch  ー76dB(0,16mV)    

Lch  ー75dB(0,18mV)


Phono-1に1kHzー50dBを入力してそれぞれの出力を確認
Rch  +7,0dB(2,2V)

Lch  +6,5dB(2,1V)


明日から家のシステムに接続してコンデンサー類のエージングの開始です!(^_-)-☆


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2021-12-21 19:51:14
今晩は。

お疲れさまでした^^
オーディオ・アンプはコンデンサーのエージングで
ガラッと音が変わりますが
どんな理屈があるんでしょうね。
新しいコンデンサーは周波数によって
出にくい音域があるんでしょうか。
とにかく好い音は出ませんね。
返信する
Unknown ()
2021-12-21 19:51:15
今晩は。

お疲れさまでした^^
オーディオ・アンプはコンデンサーのエージングで
ガラッと音が変わりますが
どんな理屈があるんでしょうね。
新しいコンデンサーは周波数によって
出にくい音域があるんでしょうか。
とにかく好い音は出ませんね。
返信する
Unknown ()
2021-12-21 19:51:37
今晩は。

お疲れさまでした^^
オーディオ・アンプはコンデンサーのエージングで
ガラッと音が変わりますが
どんな理屈があるんでしょうね。
新しいコンデンサーは周波数によって
出にくい音域があるんでしょうか。
とにかく好い音は出ませんね。
返信する
Unknown ()
2021-12-21 19:53:34
あれれれ・・
どうしたことでしょうか^^;
返信する
エージング (元新潟のU)
2021-12-22 06:16:53
機械ものでもないのになぜか変わります。不思議ですね。
返信する
Unknown (altum)
2021-12-22 07:49:52
杉さん、おはようございます!(^_-)、

私も良くは判りませんが製造された新品のコンデンサーは
メーカーが導電膜とその間に絶縁物を挟んで機械的に巻き取って製作するので膜とは真っ直ぐ?
其処に電気的な信号(DC+AC成分)を入れると有る程度真っ直ぐな形から振動して柔らかくなる・・・所為だと思いますがハッキリとは?(^_-)-☆、
返信する
Unknown (altum)
2021-12-22 07:53:32
元新潟のUさん、おはようございます。

はい、コンデンサーは成分(オイル+錫&銅、マイラーフィルム)によって音が変化するって言われてますよね(^_-)、
返信する

コメントを投稿