9回目を迎えた「全国まるごとうどんエキスポ」が湯沢市役所駐車場で開かれ、県内外から多くのお客様が様々なうどんに舌鼓を打っていました。
(写真、挨拶する和賀幸雄大会会長)
今年は北海道から沖縄まで20のご当地うどんが招待されました。
300人余りの高校生ボランティアが、それぞれのブースで盛んに呼び込みを行なっていました。
人気投票で今年のグランプリが決まります。
さぬきうどんのPRのため、うどんタクシーがはるばる香川県からやってきて注目されていました。
9回目を迎えた「全国まるごとうどんエキスポ」が湯沢市役所駐車場で開かれ、県内外から多くのお客様が様々なうどんに舌鼓を打っていました。
(写真、挨拶する和賀幸雄大会会長)
今年は北海道から沖縄まで20のご当地うどんが招待されました。
300人余りの高校生ボランティアが、それぞれのブースで盛んに呼び込みを行なっていました。
人気投票で今年のグランプリが決まります。
さぬきうどんのPRのため、うどんタクシーがはるばる香川県からやってきて注目されていました。
久々のサラメシ(愛妻弁当)をアップします!ほんの一部です。
なんと豪華に国産うなぎの蒲焼き弁当です。
こちらはオムレツにハム炒め、しょっぺボダっこがご飯に乗っています。
デザートもメロンからぶどうへと季節の移ろいを感じさせます。
ぶどうや桃は首都圏に住む孫達にもおすそ分け。美味しさが写真で伝わってきます!
写真を見てじじ、ばばもにっこにこ!