政府は14日、本県など39県のコロナウィルスに関する緊急事態宣言を解除しました。
(写真、役場1階のカウンターには、飛沫感染防止のアクリル板が職員手づくりで設置されています。)
これを受けて、町では12回目のコロナウィルス対策本部会議を開催し、次の点を確認しました。
1、公民館や図書館、体育館などの社会教育施設は、5月19日(火)より利用制限解除。ただし、公民館の各種講座は6月1日(月)より実施。うごトレは26日から再開。
2、三輪地区の美里音は100人以下、盆踊り会館は30席以下の観客での利用を、19日より開始可能。
3、10万円給付事務は順調に進み、今月中に対象者の90%に振り込みを終えたい。
給付金を始め町民の皆さんからの問い合わせも増えており、職員には懇切丁寧な対応の徹底を促しました。