(写真、主催者あいさつする柴田知之商工会長)
羽後町商工会と羽後町が共催する「羽後町新春祝賀会」が活性化センターで開かれ、100人以上の方が出席して講演会と祝賀の宴を行いました。
今年の講師はテレビでもお馴染みの菊地幸夫弁護士で、「潤いのある地域社会を創造する」と題してお話しいただきました。
ご近所で起きているトラブルや遺産相続の問題など身近な話題を取り上げ、その多くが日頃からのコミニュケーション不足にあると指摘されました。
特に高齢の男性によるクレームが多いとし、我々も気をつけなければいけませんね。