世界中の人が、よく知っている ご存じ有名なスウィング・ジャズの代表曲、
Moonlight Serenadeを録音しました。次の動画は、私が歌って録音したものです。
軽快なボサ・ノバのアレンジ、小野リサ・バージョンです。
ムーディな伴奏で歌いたかったので残念。
今回も、非常にひどいです。ボランティア精神のある人だけ聴いてください(笑)
この曲は、1939年(昭和14年)にトロンボーン奏者のグレン・ミラー(Glenn Miller)が
作曲しミッチェル・パリッシュ(Mitchell Parish)が作詞しました。
ミッチェル・パリッシュは、ホーギー・カーマイケルが作曲した不朽の名作スターダストに
歌詞を付けた人としてすごく有名で1920年代~50年代のいわゆる Tin Pan Alley時代の
ソングライターです。
"Sweet Lorraine"、"Mood Indigo" 、"Sophisticated Lady"、"Don't Be That Way" 、
"Deep Purple"、など今ではスタンダード曲と呼ばれる多くの曲に作詞をしています。
グレン・ミラーは、ベニー・グッドマンやトミー・ドーシー、アーティ・ショー等とともに
スウィング・ジャズと呼ばれるビッグ・バンドのリーダーでした。
第二次世界大戦で、空軍に入隊し戦地で慰問演奏を精力的にたくさん行いました。
1944年12月にイギリスからフランスへ慰問演奏に飛び立った後、乗っていた飛行機が
イギリス海峡上で消息を絶ち行方不明になりました。
行方不明後も残された楽団員が集まり、ニュー・グレン・ミラー・オーケストラとして、
再スタートし、その後 現在も継承され世界各地で演奏活動をしています。
グレン・ミラー楽団は、軽快な「In The Mood」とバラード曲の「Moonlight Serenade」を
バンドのテーマ曲にしています。
では、現在のグレン・ミラー バンドが演奏している「Moonlight Serenade」を。
最近、シカゴやカーリー・サイモンも録音してヒットさせています。
カーリー・サイモンの映像です。
~ Moonlight Serenade ~
1939年
words by Mitchell Parish
music by Glenn Miller
I stand at your gate.
And the song that I sing is of moonlight.
I stand and I wait
For a touch of your hand in a june night.
The roses are sign of moonlight serenade.
The stars are all aglow.
And tonight how their light set me dreaming.
My love, do you know
That your eyes are like stars brightly beaming?
I bring you, and I sing you a moonlight serenade.
Let us trace ’til break of day
In love’s valley of dreams.
Just you and i, a summer sky,
A heavenly breeze, kiss on a tree.
So don’t let me wait.
Come to me tenderly in a june night.
I stand at your gate
And I sing you a song in a moonlight.
A love song, my darling, a moonlight serenade.
君の家の扉の前にたたずみ
月明かりのセレナーデを歌うよ
6月の宵に君の手に触れたくて僕はたたずんでいる
薔薇の花も月明かりのセレナーデをささやいているようだ
明るく輝く星の光が
今夜は僕を夢見ごこちに誘う
君の瞳が明るい星のように輝いているのを
君は知っているのかな?
君のために月の光のセレナーデを歌うよ
夢の中の愛の谷を夜明けまで二人でさまよい歩こう
夏の空の下、君と僕だけだよ
ほら、心地よい風も梢に口づけをしている
ねえ、だからじらさないで
6月の宵に、優しくそっと僕のところに来ておくれ
僕は君の扉の前にたたずみ月明かりのセレナーデを歌う
愛の歌を心を込めて、僕の大好きな君に捧げる
月の光のセレナーデを
~ ♪ ★ ☆彡 ♪ ~ ~ ♪ ★ ☆彡 ♪ ~
戦地で慰問演奏をするグレン・ミラー バンド
ミッチェル・パリッシュ
グレン・ミラー