今日、ランチで久しぶりにお肉らしいお肉を食べたんだけど、やはり、手術の影響かまだまだ全力でお肉を噛み切るチカラがないのだね
口も全開しないので、お肉とご飯をテンポ良くもっていけない
具体的に言うと、普段のガッちゃんならテンポよくワンタッチでボールを繋ぐように、お肉、ご飯、お肉、ご飯とグイグイモグモグいけるのだけれど、お肉を全力で噛み切れないため、お肉のトコロでモグモグモグモグしてしまい、テンポよくご飯を口に運べないのだお肉のトコロでボール処理をモタモタしているイメージだよね
もっと分かりやすく言うと、バルサの中盤にそこいらの中学生が交じっているみたいな
そして、リズムが悪くなると、どーもお肉とご飯のパワーバランスが崩れてしまい、ご飯が少し残ってしまうハメになったのだしかたなく、ご飯だけで食べたのだけれどね
改めて、ご飯を食べるときもリズムって大事なんだなーと痛感したね
ちなみに、今日は祖父の納骨で家族親戚が集まり、外で食べたのだけれど、スープバーの場面で、父、姉、ガッちゃんが3種類あるなかで同じスープを選んでしまうというハプニングがやはり、家族なのか、、、と思ってしまったね