台風が通過した後、必ず付着する厄介な奴
それが潮風による塩害
通過した後に必ず行うのが雨戸などの水洗いと洗車
桜浜・遊歩道にある橋も潮風の当たる部分が白く変色して
左側は元のままで潮風の当たる右側は真っ白に
潮風の凄さを改めて思い知らされる
誰かが取れるかやってみた?
後日、誰かが元道理になるのか? 一部ふき取ったようで(笑)
潮風にやられたのと全然平気なのと
潮風の凄さを物語る風景
潮風に関係なく海辺で咲く花「ハマゴウ」
この特性を利用できないかなぁ?
「レスト竜串」の解体工事が進行中
昭和の想い出がまた一つなくなる
「海洋館SATOUMI」人気で海底館も盛況に
もうしばらく「SATOUMI」人気は続きそうですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます