今日も天晴れ!!

我が家の今日のあれや、、、、これや、、、♪

心の針が振れました。

2011-06-19 21:01:12 | 何時もと、何時もの食事。

地震からだいぶ経ちました。

わたしの周りにも、

東北にボランティアに行った人がチラ・・・ホラ・・・。


印象に残った話がありました。


色んなところから、

色んな人が集まったボランティアの人たちを、

ガッチリまとめた消防士さんが居たそうです。

それは、

それは、

みごとなリーダシップだったそうです。


その方へ、

どやったらみんなをまとめられるんでしょう?っと、

質問したそうです。

そしたら返事は、

”これしかできないではなく、これならできる”と思って任務についているそうです。

できる人は考え方が違うなぁ~。


とかく、

あれもできない、

これもできない、

これしかできない!!っと思ったり、言ったり。。。


見習おう!!

110613



★本日のランチ★

きりたんぽ シュウマイ

Photo

きりたんぽのレシピがあったので作ることにしました。

イザ!!作ろうとしたらレシピが行方不明。

仕方ないウロ覚えで作りました。

胡桃味噌としょう油味です。


わたしが留守のときに、

いつも行くお肉屋さんのお惣菜を食べて美味しいとヌシ2。

それならと、、、

シュウマイに挑戦してみました。

ほんとだ!!美味しい

こんど他の惣菜も買ってみたいと思います。



◎本日の夕定食◎

ホタテとエビのグラタン ホカッチャ サラダ コンソメスープ

Photo_2

Photo_3

Photo_4

久しぶりに食パン以外のパンも焼きました。

食が進みました。

グラタンが好みの柔らかさに出来上がりました。

食が進みました。

調子にのって食べ過ぎました



▼本日のお天気▲

    

毎日、、、毎日、、、よく降ります。

今週末はさくらに乗りに行く予定なのですが、

間違いなく雨でしょうねぇ~。。。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これができる・・・と言える事を、しっかりと心に... (ロッキー&マーフィー母)
2011-06-19 21:43:24
これができる・・・と言える事を、しっかりと心にとめておこうと、

思いました。 これから探してみましょう っと(笑)

難しいですね・・・この程度ならできるんだけど、 っまあ、人よりは多少できるけど、プロじゃないしぃ~~~ばかりです。

きりたんぽ美味しそうです。

うまく櫛からはずせましたか~? 

母の実家が秋田でしたので、

子供の頃は、きりたんぽ用の杉の櫛が常備品でありました。

塩水を上手に使って、抜けやすくしたり、
たんぽの半殺しのお米とお米のつなぎをよくしたりするようでした。

今は、我が家はぺちゃんこ おにぎり状にしてフライパンで作ってます。

↓のIH、うちのと お揃いです(笑)

凹んだフライパン、でも性能は変わらずですね。

多分、primroseさんも、あわてることあるんですね。
返信する
◆ロッキー&マーフィー母さんへ (おNOU天気)
2011-06-20 12:27:28
◆ロッキー&マーフィー母さんへ

十分胸を張れますよぉ~。
料理に、石鹸、プロ級です。
でも、
自分のことになるとなかなか”出来る”とは思えませんよね。
もっと上を目指してしまいますから。。。

って、ことは、、、、
本物のきりたんぽを食べてたんですねぇ~。
わたし、本物のきりたんぽは食べたことがないんですよ。
なので、
適当にご飯潰して割り箸に巻きつけただけです。
フライパンで焼いて、たれを塗ってトースターで焦げ目つけて。。。
クシは杉なんですか!!
へぇ~塩水。。。。
そんなことはさっぱり知識にないので、
焼き鳥のようにクシから外して食べました(笑)

わたしにとって一番メジャーだったと思います、IH(笑)
性能は変わりませんが恥かしいです。
ペンチで引っ張ろうかしら。。。

だぶん、
primroseさんかと、、、私も思います。



返信する
まぁ。おNOU天気さん凄い。相変わらず (マミー♪)
2011-06-20 15:15:00
まぁ。おNOU天気さん凄い。相変わらず
お食事作り。熱心に張り切っていますね。

きりたんぽ、昔、秋田の方に教えて頂きながら
作った経験がありますが・・・
もうこんな思いをするんだったら大変だもん。
と、一回きりで終わったことがあります。(^ ^;Δ
本当に秋田の方は辛抱強いと感じました。

これしかできない・これならできる
うーん!なるほどです。
私みたいなど素人だと、何なら・・・できるのか!
ちょっと考え物です。[E:coldsweats01]

スイレンですか?華やかで素敵ですね♪

返信する
「これしか出来ない、ではなく、これなら出来る」 (すなふきん)
2011-06-20 19:38:06
「これしか出来ない、ではなく、これなら出来る」
深いお言葉ですね。

仕事で少々…いえ、再起不能かと思うくらいへこんでおりましたが、
地味に頑張っていきたいと思います。

きりたんぽ、美味しそう!
返信する
◆マミーさんへ (おNOU天気)
2011-06-20 21:25:40
◆マミーさんへ

熱心なんだか、なんなんだか、、、です。
ただ、
これも手作りできる?なんて思いながら楽しいので作ってます。
あとは、色々変わった方が食べる楽しみがあるかなっと。

マミーさんは本物を目指したんですね。
わたしは、
焼きおむすびに毛が生えたようなものです(笑)
なんでもとことんコダワれないもので[E:coldsweats01]。

なぜなぜなぜ!!
手芸があるではないですか!!
どの作品もすごいですよ!!

スイレンです。
ちょうどキレイに咲いてました。
返信する
◆すなふきんさんへ (おNOU天気)
2011-06-20 21:28:44
◆すなふきんさんへ

この記事ね。
すなふきんさんにあげた記事ですよ。
このまえ、ヘコんでたからね。
がんばるがんばらないはお任せですが、
最終的には思考は前向きじゃないとね。

きりたんぽ、美味しかったですよ。
きりたんぽ風ですけどね。
返信する
こんにちは~ (primrose)
2011-06-21 11:53:24
こんにちは~
なんだかprimrose、、、なんて聞こえてきたような、、、、(笑)
ちゃんと記事確認してますのにね~~ 集中力に欠けておりました。
私って わかりました?

’これならできる’心に留めておきました。
何事もそのような思考で行きたいものと思いました。

スイレン とてもとても素敵なお写真です。
キリタンポも作ってしまうんですね~
パンもね おいしそうです。
返信する
◆primroseさんへ (おNOU天気)
2011-06-21 12:12:19
◆primroseさんへ

わかりましたよぉ~!!
でも、
万が一のために”名ナシさん”ってことにしました!
ごめんなさいねぇ~!!

何事も前向きな考えが一番です。
運が向いてきそうだし!!

あくまでもきりたんぽ風ですよ(笑)
おにぎりに毛が生えたようなものです。
返信する
素晴らしい消防士さんですね~。 (ろとにゃんまる)
2011-06-21 13:03:04
素晴らしい消防士さんですね~。

これしかできない と これならできるって
どう違うんだろうと思ったけど
これならできるって・・・上向きなわけね。

キリタンポ、美味しそうにできてますね。
これは、お米ですか?
返信する
◆ろとにゃんまるさんへ (おNOU天気)
2011-06-21 21:28:45
◆ろとにゃんまるさんへ

前向きって大事だよね。
それに、
”これしかできない”じゃ自信なくみえるよね、
”これならできる”なら自信あるように見えるよね、
リーダーシップをとるには自信があるってのも必要だよね。

お米をね、
つぶして割り箸に巻きつけました。
返信する

コメントを投稿