なくて七癖、、、あって四十七癖。
気がついてないけれどあるんですよね。
どうやらわたし、
外出の前に立ち上がるとき 『よし、行こう』 と言うみたいです。
それだけかと思ったら、
何かする前には 『よし、お夕飯作ろう』 とか、
『よし、〇〇しよう』っと、
必ず立ち上がる前に『よし』っと言うらしい。
なのでリバくんは 『よし』に反応して、
寝てても起きます。
何かヌシに動きが起こるらしいことを予感して。
ヌシたちの何気ない癖をインプットして色んなこと判断してるんですね。
ちなみにこの後↑↑は、
予防注射に連れて行かれました。
反応して損することも多々あります。
★本日のランチ★
ちりめんあんかけ焼きそば さば寿司
『怒られるかと思ったけれど、
”ちりとてちん”買ってきた』っとヌシ2。
今頃、何?っと思っていたらさば寿司でした。
おかげさまでお腹いっぱいです。
◎本日の夕定食◎
餃子 カツオのたたき ホタテソテーのレモンマリネ お味噌汁
明日は父の日ので、お食事会。
ホットプレートがくたびれたので、
曲がったフライパンで餃子を焼きました。
みんな年なので、
フライパンで焼ける量で十分でした。
▼本日のお天気▲
のち
今年の梅雨ってムシムシというより、
肌寒いです。
洗濯物が乾かないのは相変わらずですが。。。
↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。
クチグセ、、、「よし、〇〇しよう」なんですね。
知らない間に気合を入れているのかしら?(笑)
リバくん 「よし」に反応して 予防注射ですか~
それも大事なことですね。
あんかけ焼きそばおいしそうです。
父の日のお食事会 あ~あのフライパンですね。(笑)
餃子がおいしそう 良かったですね。
ホタテソテーのレモンマリネもさわやかなお味のようでいいですね。
どうやら、
動くことや、何かすることは、
わたしには気合が要るようです(笑)
置いてかれちゃいけないと起きたら、
行き先は予防注射なんて。。。
リバくんにとってはお留守番の方がよかったかな(笑)
そう、例のフライパンが大活躍でした。
マリネも早めに作ったので味が落ち着いて良かったです。
あらあらどうしたことでしょう。(^_^;)
名無しはprimroseでございます。
きのうはメールに添付書類をつけるのに添付しないで送ってしまい
お料理していたとき突然 送ったつもりのないことが思い浮かび
汗 汗なんというコメント付きで送ったことでした。(笑)
わたしもよく名無しでコメント投稿してしまいます。
私だけじゃなくて安心しました。
注射に行ったのね。
動物にも癖ってあるよね?
ホタテソテーのレモンマリネのレシピ
今度、お願いしま~す。
好きかも~。
りばくん!!
元気です!!
1年は大丈夫でしょう。。。
あると思います。
癖のうちになるのかな?
寝方っていつもたいてい同じだよね。
忘れないうちにレシピ!!
ホタテ貝柱(刺身用) 6個
タマネギ 50g
ニンジン 20g
セロリ 20g
マリネ液
レモン(いちょう切り) 6枚
酢 小さじ2
砂糖 小さじ1/3
オリーブオイル 大さじ1と1/2
塩コショウ 少々
貝柱は刺身用なので焼き色がついたらOK!!
半生でよいです。
マリネ液は、塩を足して、ハチミツもちょっと入れました。