今日も天晴れ!!

我が家の今日のあれや、、、、これや、、、♪

さよなら仙酔島。

2011-04-08 21:28:33 | お出かけ・・・るんるん!?

若い頃は何かがあることが楽しいけれど、

年をとると何もないってのがいいものです。

  (おみやげにはこまりますが・・・・)

昼食を済まし、

まったりと海を眺めてたら、

メジロや名前のわからない鳥がエサを食べに来たりして。。。

3

のどかな時間を過ごし、

ぼちぼち鞆の町を散策に行きましょうか。

朝来た道を引き返し、渡船場へ。

4

ジュースを買うだの買わないだのと雑談してたら、

平成いろは丸がお迎えに来ました。

Photo

平成のいろは丸は船首がガオォ~!

2



★本日のお弁当★

110408

1104082

■焼肉

■ブロッコリーの梅マヨ和え

■プチトマト

■わかめの酢の物

■たまご焼き

本日も乗っけました。

大盤振る舞いで牛肉じゃ!

焼肉弁当にしてみました。

本当なら、霜降りの柔らかぁ~いのが食べたいところですが、

お弁当なので脂肪なしで。



◎本日の夕定食◎

鰆とポテトのバジルソースのオーブン焼 豆腐サラダ アサリの酒蒸

お味噌汁

Photo_2

Photo_3

Photo_4

冷蔵庫の半端野菜に豆腐に、

これまた残りのシラスをかけて、

結構な量のサラダになりました。

お腹一杯です。

これ以上は何も食べれません。



▼本日のお天気▲

    

110408_2

何週間ぶりの雨だ?

うるおったぁ~。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも通りで、何もないいいことです。 (ロッキー&マーフィー母)
2011-04-09 08:23:02
いつも通りで、何もないいいことです。
確かに若いころは変化を求めましたね。

お土産、そうですねよほどこれっと
いうものがないと困ります。

さんざん、なやんでいただいて、
ありがとうございました。
情景が浮かぶような・・・です。

平成いろは丸船首が兜のようです。
なかなか、面白い。

夕ご飯、サラダがすごい量です。
これじゃ、お腹いっぱいになるわ。
でも、豆腐と野菜とシラスだし、、食べちゃえ ですね。

こちら、風が強く湿気を含んで暖かです。
もうすぐ雨が来そうです。
返信する
◆ロッキー&マーフィー母さんへ (おNOU天気)
2011-04-09 21:04:48
◆ロッキー&マーフィー母さんへ

おみやげって結構悩むんですよね。
おまけに優柔不断なもので(笑)

旅館から眺めているときは、
横から乗り降りするのだろうと思っていたら、
船首が跳ね上がりました。
あらまっ!でした。

どれも少量の野菜だったのでジャンジャン切ったら、
量が増えました(笑)
野菜とお豆腐だい!っと思って、
モシャモシャ食べました。
量+噛み応えがあって満腹です。

桜が満開をむかえると必ず雨が降りますよね。
返信する
黒船? (hotdog)
2011-04-10 07:32:53
黒船?
とは、釣り舟では無いのですよね。..^_^;;

シラスは毎朝食べてますが、この放射能汚染で気になります、大いに気になります。
まっ、この先20年間も生きられないと思いますが、やっばり嫌です ..^^;;

このまま3~5年間位は放射能の垂れ流しが続くと、甚大な被害が出ますよ。被害は日本だけでは無いです。
返信する
◆hotdogさんへ (おNOU天気)
2011-04-10 21:33:08
◆hotdogさんへ

ここで龍馬の”いろは丸”って言う船が沈んだので、
たぶんその船がこの形だったんでしょうね。

海はつながってますからね。
これからどこまで広がるんでしょうね。
返信する

コメントを投稿