今日も天晴れ!!

我が家の今日のあれや、、、、これや、、、♪

行って来ました。

2010-06-05 21:46:40 | 何時もと、何時もの食事。

第1回目の歯科受診に行って来ました。

『この機会に、歯を丁寧にクリーニングしてください』なんて、

口走ってしまいました



レントゲンは当たり前で、

口腔内の写真をデジイチでパシャパシャ撮影して、

最後に、証明写真のような写真を1枚・・・

歯周ポケットの検査をチクチクした後、ブラッシング。

「それじゃー、急ぎの治療は無いので次回からクリーニングや治療をしていきましょう」

本日はここまで。




この調子じゃ1年計画だな。

Photo

予約を取るのが遅すぎて、

化膿していた場所は、今のところ落ち着いてる模様。



★本日のランチ★

 とろろそば

Photo_2

今日は暑いので、

あっさりとろろ蕎麦。

こうゆう物が美味しい季節になりましたね。



◎本日の夕定食◎

 お好み焼き

0

夕食招待で、

お義父さんの一番多いリクエストは、

お好み焼き。



お肉屋さんに行って、

黒豚を買ってきたつもりだったのに、

包みを開けたら、

豚肉がな~~~い

買い忘れた

仕方ない、

すでにお肉屋さんは閉店時間。

今日はスーパーのお肉で我慢。



▼本日のお天気▲

    

休日の幸せ、

お昼寝をしていたら、

暑くて目が覚めた。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
医者も人の子、 (hotdog)
2010-06-06 06:34:29
医者も人の子、

良い医者とは、相手の気持ちを良く解ってくださる親切な人、さらに肝心なのは技術が優れた人。
なかなか居ませんが、そう云う人が理想です。そんな先生に当たると助かりますね。
僕も歯科には一年とちょっと通いました..^^;; おかげで部分入れ歯が二個も、悲しい..^^;; それまでの医者がヒドかったためもあります。
食べる事が大事ですから歯も大切ですよね。


返信する
歯医者って、通い始めちゃうと長いですよね・・・。 (おうさま)
2010-06-06 09:18:55
歯医者って、通い始めちゃうと長いですよね・・・。
私もしばらく続きそうです。
がんばりましょうっ!

おNOU天気さんのお好み焼き、いつもおいしそうです。
今度、ネイティブの大阪人の友人に、お好み焼きを教えてもらうことになっています。
かつおぶしも、粉がつお、花がつおの2種を使うとか。
楽しみです。

↓チャイ、おいしいですよね。
でも、自分じゃうまく淹れられなくて・・・。
私は紅茶党なので、おいしい紅茶(決して高価ではない)があれば幸せ☆
返信する
◆hotdogさんへ (おNOU天気)
2010-06-06 12:45:01
◆hotdogさんへ

今時、
こんなこと言うのは変ですが、
説明が丁寧です。
でも、
わたしは、説明半分でサッサとしてくれるのが好きなんですけどね。
ポイントだけお願いしますって感じです。

できれば、
自分の歯が理想です。
入れ歯は使いにくそうなので。。。
かといって・・・・
インプラントはね・・・・ちょっと・・・。

しばし、通ってみます。
返信する
◆おうさまさんへ (おNOU天気)
2010-06-06 12:49:43
◆おうさまさんへ

おうさまさんもですか。
しかたない・・・
しばらくがんばりましょうね。

自己流のお好み焼きなんですけどね。
自慢できるようなものではないですが、
家庭内消費には問題ないようです。

ネイティブ直伝お好み焼き、
楽しみですね。

チャイ、美味しいですけど、
香辛料をあわせるところから始めるのは、
今回が初めて・・・
ろとにゃんまるさんもうまく出来なかったと言っているし、、、
なんか・・・不安がよぎり始めたぞ!!
返信する
歯医者さん 1回の治療時間が短く 終了までにお... (primrose)
2010-06-06 18:19:15
歯医者さん 1回の治療時間が短く 終了までにお時間かかりますよね。
頑張って通って下さいね。(笑)
私も「ポイントだけお願いします」がいいです。(笑)

アザミがとてもきれいで よく撮れています。いい感じです。

夕定食の編集が面白いですね。こんなことが出来ていいですね。
お義父さん お好み焼きで喜ばれたことでしょう。
そう言えば我が家ではあまり食べません。
返信する
◆primroseさんへ (おNOU天気)
2010-06-06 19:52:33
◆primroseさんへ

とりあえず、
一通り説明しとかないと、
いろんな人がいるので、
もめるんでしょうね。
モンスターなんとらや・・・の予防線でしょうか。。。

アザミは、夏の日差しが似合うと思いました。

フォトショップで編集すると簡単に出来るんですよ。
買ってまで・・・と思ったら、
ネットで検索してみてください、
フリーのソフトがありますよ。
返信する
とうとう、ようやく行ったんですね。 (ろとにゃんまる)
2010-06-06 22:04:04
とうとう、ようやく行ったんですね。
決心がいりますよね。
最近では、パソコンを用いてのビジュアル的な
説明もあって、わかりやすいな~と感心したことが
ありますが、治療は中断したことがあります。
根本的に治るものでないものを、どこまでやるかって
ところもあって。
以前、知覚過敏で行ったんですけどね~。

リクエストのお好み焼き、豚玉ですか。
この前、キムチとチーズをトッピングしましたが
「ありえない・・・」なんて言われました。
お店の人に言われたら可笑しいけどね。



返信する
◆ろとにゃんまるさんへ (おNOU天気)
2010-06-06 23:57:37
◆ろとにゃんまるさんへ

ようやく行きましたよ。
こうなったら、
飽きるまでがんばります。

説明も長くされると飽きるんですよね(笑)


お好み焼きは、
やっぱり豚玉でしょう。
チーズとキムチ・・・・
どうせなら、お好み焼き以外がいいです。
返信する

コメントを投稿