■ argentiere ■ つぶやきブログ

アートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe教室 ■argentiere■(アルジェンティエーレ)のブログです

初めてのロウ付け

2019年08月21日 23時50分36秒 | 教室

この前、資格を取られた生徒さん。

資格取得後初のレッスンでした。

早速、初のロウ付け練習。
慣れないバーナーと小さいロウ材に苦戦しておりましたが丸カンロウ付けの練習用ペンダントトップ2つ無事に完成しました!



(磨く前なので白いですが…。) 後は練習あるのみ!頑張ってください✊‼️

認定証到着!

2019年08月16日 12時00分13秒 | 教室

先日、生徒さんの認定証が送られてきました!
早速、連絡して取りに来ていただきました😄



生徒さんの了解を得たので審査課題の写真もアップいたします✨



これで晴れてインストラクターとして活動開始!です。
これから色々なセミナーにも参加できるようになるので楽しみですね😉

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

ガラスを施したペンダント

2019年08月03日 22時17分33秒 | 教室

フリーコースの生徒さんの作品。



最近私が受けてきたセミナーの作品をご覧になって作りたい!と挑戦されました🎵

取りあえずまずは練習を兼ねたペンダントをスタンプシートを使って製作。

こちらの生徒さんはとんぼ玉もやられているのでガラスはお手のモノ、コツを飲み込むのも早く、ガラスも施せました❤️ 磨きはご自宅でされてくるということで、磨く前ですがお写真撮らせて頂きました😄

ガラスは角度によって色が違って見えますが、このガラスは深い青緑のとてもキレイな色です。

アレンジ沢山作ります❕と頼もしいお言葉✨
どんな作品が出来上がるか楽しみです😉


波のペンダント

2019年07月12日 22時54分08秒 | 教室

フリーコースの生徒さんの作品。
前回、製作途中だったシーグラスのペンダントトップ、お預かりしている間にバレルで磨いてピカピカに💕

そして今日はいぶし仕上げと石留をして完成🎵



波をモチーフにしてテクスチャーシートも波っぽい柄を選びました。

ネックレス部分は私のをお貸しだしして撮影。
ご自宅でじっくり何と合わせるか考えるそうです。
何を通すかで雰囲気が変わるのでそれを考えるのもまた楽しいですね😉

本日製作途中のリングも完成が楽しみです✨

フリースタイルジュエリー復習!

2019年04月28日 13時28分35秒 | 教室

昨日いらした生徒さんの作品。



全国セミナー「フリースタイルジュエリー」を作り直しました。

セミナーは1dayで時間が限られているため、自分のペースで作るのはなかなか難しいです。

というわけでもう一度ゆっくり作り直されていました。

復習するとさらに技術が身に付くので私自身もセミナーを受けてきた後はなるべくアレンジ作品を作って復習するようにしています。

丁寧に作られたのでとても素敵に完成✨
次回からはロウ付けに挑戦されます!

着実にレベルアップされていて頼もしいです😉

透かしのペンダント

2019年04月21日 11時09分56秒 | 教室

前回すでに出来上がっておりましたが、チェーンを忘れてきた😵
という事で昨日は忘れずにチェーンをお持ちいただき、無事に完成されました✨


丁寧にシリンジを積み重ねていったので初めてのシリンジとは思えない出来映えです。

今は中子を使った中空のシリンジ課題に苦戦しておられますが出来上がったら素敵な作品になると思います🎵

完成が楽しみです💓

スティックブローチ

2019年04月09日 22時04分04秒 | 教室

生徒さんの最後の課題作品。 「スティックブローチ」



中子を作り筒状に銀粘土を成型し曲面に合成石を留め、ペーストでテクスチャーをつけ、一部を鏡面にし、ブローチ金具を付けた作品です。

審査課題のリングやペンダントも並行して作っているので今年中には資格が取得できそうです✨

さざ波のペンダント

2019年02月26日 22時53分20秒 | 教室

生徒さんの課題作品。「さざ波のペンダント」



平らに伸ばした粘土を立体的に重ねて層を作り、一部に金箔を焼き付けた作品です。

金箔の焼き付けは最初は慌てますが、慣れてくると落ち着いて作業が出来、ワンランク上の作品になります。

メノウへらをかけてキラキラに✨

課題も大詰め!あと1つです。

玉のリング

2019年01月28日 22時00分42秒 | 教室

フリーコースの生徒さん。

シンプルな細身のリングを作りたいということで中央に大小の玉を3つ付けただけのリングを作られました。



良いリューターを購入されたのでその磨きの練習にもなるかな?

これは使用前。

磨きは宿題に!次回ピカピカになってるかしら??楽しみです❤️