今日は市ヶ谷で1日、特別研究クラスを受けてきました。
今日の授業が3回目、1クールの最後の授業だったので以前作ったリングとお揃いのペンダントトップの完成を目指します。
宿題で土台を整えてくる事と石枠の制作をやってきたのでそこからです。
土台をさらに加工して7個の石枠を穴をあけて埋めていき、バチカンを作って焼成。
それから土台の周りに糸鋸で切り込みを入れていき、石留めをし、磨いて完成!
授業では時間切れで石留めまでだったので、磨きは家に帰ってから行いました。
トップは結構大きいので太めのチェーンやチョーカーが似合うと思います。
石はクリアとブラック、スモーキークォーツを入れているので2mmの革紐を付けてみました。
配色はちょっと大人な雰囲気です。
人によって形や石の色、数がさまざまなので完成品の雰囲気もそれによってガラリと変わります。
ともかく出来上がって良かったです(*^_^*)
■ argentiere ■ M
※このブログに掲載されているアートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe等のデザイン、画像の無断使用、無断転載は固くお断りいたします。
今日の授業が3回目、1クールの最後の授業だったので以前作ったリングとお揃いのペンダントトップの完成を目指します。
宿題で土台を整えてくる事と石枠の制作をやってきたのでそこからです。
土台をさらに加工して7個の石枠を穴をあけて埋めていき、バチカンを作って焼成。
それから土台の周りに糸鋸で切り込みを入れていき、石留めをし、磨いて完成!
授業では時間切れで石留めまでだったので、磨きは家に帰ってから行いました。
トップは結構大きいので太めのチェーンやチョーカーが似合うと思います。
石はクリアとブラック、スモーキークォーツを入れているので2mmの革紐を付けてみました。
配色はちょっと大人な雰囲気です。
人によって形や石の色、数がさまざまなので完成品の雰囲気もそれによってガラリと変わります。
ともかく出来上がって良かったです(*^_^*)
■ argentiere ■ M
※このブログに掲載されているアートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe等のデザイン、画像の無断使用、無断転載は固くお断りいたします。