昨日は江古田にあるki-toさんにて機織り。
前回はシルクの輪っかのストールを織りましたが、まだまだ寒い日が続いているので身に付けておらず😅
そんな中今回はフリルのアクセサリーマフラーを作ってきました!
フリル、どうやって作るのかな?と興味津々でしたが、何と同時進行でまっすぐな部分とフリルの部分を織っていきます。
予想外の展開😄
サクサクとはいかないもどかしさはありましたが、出来上がってみるとなかなかいい感じ✨
今回は紫色から織り始めて最後残り1/4となったところで緑色に糸を替えて織ってみました。
早く夏のワンピースのアクセントとして身に付けたいです😉
今回も織りはじめる前の機織りに縦糸をセットした写真
前回はシルクの輪っかのストールを織りましたが、まだまだ寒い日が続いているので身に付けておらず😅
そんな中今回はフリルのアクセサリーマフラーを作ってきました!
フリル、どうやって作るのかな?と興味津々でしたが、何と同時進行でまっすぐな部分とフリルの部分を織っていきます。
予想外の展開😄
サクサクとはいかないもどかしさはありましたが、出来上がってみるとなかなかいい感じ✨
今回は紫色から織り始めて最後残り1/4となったところで緑色に糸を替えて織ってみました。
早く夏のワンピースのアクセントとして身に付けたいです😉
今回も織りはじめる前の機織りに縦糸をセットした写真
織り途中の写真、
フリルを目玉クリップで挟んでる所
など作る所も載せてみました😉