もう9月ですって!!
早いものです。
先日、前から気になっていた進化系本屋さん、solid & liquidに行きました。
ここめちゃくちゃ面白い!
例えばレシピ本が一箇所にまとめて置いてあって、その脇にはキッチン雑貨が陳列されていたり、作家の誕生日別に本が並んでいて、自分と同じ誕生日の作家さんの本を手に取れたり。
わたしと同じ誕生日の人は「藤田嗣治」という画家。
同じだなんて知らなかった!
彼はフランスに帰化しているそうだけど「射手座は海外に縁が深い」って言われるもんな〜と少しクスリとしてしまいました。
そしてこのお店で一番やってみたかったのが、ブランチャート。

こういうの。
「YES」「NO」で答えて、そんなあなたにオススメの本をセレクトしてくれているというもの。
仕事編をやってみた。
働くことが好き「YES」→
好きなことを仕事にしたい「YES」→
どちらかというとマジメな方だ「YES(時と場合による)」→
今の仕事に満足している「YES」→
もっと自分の世界を広げたい「YES」
…と、オール「YES」のわたしへの1冊は、

「世界を、こんなふうに見てごらん」
何これ面白そう!!
今まで手にしたことも、見たことも聞いたこともない本に巡り会える。
気になって早速図書館で借りました。(買わんのかい)
そしてもう1冊。
この前婦人科検診に行った時に再放送のドラマが待合室で流れてて。
ほんの少ししか見てないけど、気になって調べてみたら「Nのために」という湊かなえ原作のドラマでした。
確かにドラマ化されたときに話題になってたわ、これ。
当時も本屋で見かけて気にはなってたんだよね。
でもドラマ化されてしまったものってあんまり読む気にならず。
でも湊かなえならきっと面白いだろうと思って、帰って図書館で借りてみました。(買わんのかい!)

最近あんまり読まなくなったけど、やっぱり小説の方がスルスル頭に入る。
また、本能のままに(本だけに)、多読したいと思います。
早いものです。
先日、前から気になっていた進化系本屋さん、solid & liquidに行きました。
ここめちゃくちゃ面白い!
例えばレシピ本が一箇所にまとめて置いてあって、その脇にはキッチン雑貨が陳列されていたり、作家の誕生日別に本が並んでいて、自分と同じ誕生日の作家さんの本を手に取れたり。
わたしと同じ誕生日の人は「藤田嗣治」という画家。
同じだなんて知らなかった!
彼はフランスに帰化しているそうだけど「射手座は海外に縁が深い」って言われるもんな〜と少しクスリとしてしまいました。
そしてこのお店で一番やってみたかったのが、ブランチャート。

こういうの。
「YES」「NO」で答えて、そんなあなたにオススメの本をセレクトしてくれているというもの。
仕事編をやってみた。
働くことが好き「YES」→
好きなことを仕事にしたい「YES」→
どちらかというとマジメな方だ「YES(時と場合による)」→
今の仕事に満足している「YES」→
もっと自分の世界を広げたい「YES」
…と、オール「YES」のわたしへの1冊は、

「世界を、こんなふうに見てごらん」
何これ面白そう!!
今まで手にしたことも、見たことも聞いたこともない本に巡り会える。
気になって早速図書館で借りました。(買わんのかい)
そしてもう1冊。
この前婦人科検診に行った時に再放送のドラマが待合室で流れてて。
ほんの少ししか見てないけど、気になって調べてみたら「Nのために」という湊かなえ原作のドラマでした。
確かにドラマ化されたときに話題になってたわ、これ。
当時も本屋で見かけて気にはなってたんだよね。
でもドラマ化されてしまったものってあんまり読む気にならず。
でも湊かなえならきっと面白いだろうと思って、帰って図書館で借りてみました。(買わんのかい!)

最近あんまり読まなくなったけど、やっぱり小説の方がスルスル頭に入る。
また、本能のままに(本だけに)、多読したいと思います。