「コメダ珈琲店と新宿中村屋がコラボ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c1/05018ab3d9e3716cfe7dd5e9ca6b2919.jpg?1590632875)
そんなネットニュースを見て、気になったのは右のカリーコロッケバーガー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/2eb27de12d069cd7eb39bb99cb8c9b9a.jpg?1590633033)
「当店では取り扱っておりません」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/73/c69a8c85f3ae06f338826fab0f9deb1f.jpg?1590633282)
これね、一口食べた時点で結論出た。
5/27よりカリーメンチカツバーガーを販売」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c1/05018ab3d9e3716cfe7dd5e9ca6b2919.jpg?1590632875)
そんなネットニュースを見て、気になったのは右のカリーコロッケバーガー。
好きな単語しか入ってない!
これは去年登場したメニューみたいなんでが、今まで知らなかった。
今日はコメダの近くで予定があったので、ランチタイムに早速寄ってみました。
だがしかし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/2eb27de12d069cd7eb39bb99cb8c9b9a.jpg?1590633033)
「当店では取り扱っておりません」
という無情なメッセージ。
えっ…わたしは何をしに来たんだろう…
しょうがないので、今回新登場&期間限定のカリーメンチカツバーガーにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/73/c69a8c85f3ae06f338826fab0f9deb1f.jpg?1590633282)
これね、一口食べた時点で結論出た。
カレーならば、何でもよい。
カリーメンチカツバーガーも美味しかったです。
コメダ珈琲は客が長居する前提のお店というイメージ。
匂いの強いカレーは他の客の居心地を悪くする恐れがあるためタブーとされてきたようです。
じゃ「匂いのしないカレーを作ればいいじゃん」と、新宿中村屋と共同開発したとか。
確かに口に運ぶギリギリまでカレー臭はしない気が。
その発想はすごいね。
企業努力に感謝と敬意を捧げつつ、この特大のバーガーを一人で完食したのでした。
うん、美味しかった!