今日から本格的に研修開始!

怠惰の極みパート2。
といっても引き続き在宅で、オンライン研修です。
通常は西日本の同期入社の社員が集まって大阪で研修が行われるようなのですが、このコロナ禍でオンラインになりました。
(個人的な趣味で)大阪行きたかったな…
初日からみっちり研修があり、吸収することがたくさん!
久しぶりに1日中気を張ってたんだと思います。
もう、くたくた。
しかも研修後も明日に向けた課題(大量)が。
全く自炊する気が起きず…

怠惰の極みパート2。
ウーバーイーツと違って外に買い物に出かけたんだけど、この食事と言えない内容よ。
いや、このステイホーム中にラジオからたまたま聞こえてきた、ある映画の話がね。
昔、父親と息子はカップ麺にコロッケを入れて食べてたんだって。
で、月日が経って、息子は成長して、父親が出所して、またかつてのように一緒にカップ麺をコロッケに食べる。
すると父親が「旨いな、誰に教わったんだ」と尋ねる…
そういうストーリーをパーソナリティが話してたんですよ。
作業しながら聞いてたから、何の映画なのかは分からないけど、
カップ麺にコロッケは絶対美味い!
と強烈に印象に残ったわけですよ。
いつかやりたいと思ったんですよ。
ただ、こんな最強ズボラ飯はさすがに気が引けたんですよ。
それを今日、決行しましたよ。
買い物に行く前に「映画 コロッケ カップラーメン」でググってみたんです。
そしたら「万引き家族」と「カレーうどんにコロッケを入れて食べていた」という情報が。
カレーうどんにコロッケとか、好きな単語しか入ってないシリーズ!
そんなわけでカレーうどんに入れてみたら期待通り美味しかった。
でも近所のスーパーに売っていたコロッケは「黒毛和牛コロッケ」とかいう肉推しのコロッケだったんですよ。
どちらかと言えばメンチカツ寄りの。
もっと安っぽいコロッケが良かったな。
ほぼじゃがいもオンリーで1つ50円、みたいな。
そしたらカレーうどんによく溶けて、さらにチープなカレーうどんにも合って良かったんではないかと。
万引き家族、見れば良かったな。
ステイホーム終わっちまったよ。