ありるれろ**

わざわざ人に話すほどのことでもないけどちょっとつぶやきたいことを綴っています。

爬虫類カフェ

2021-10-04 22:45:00 | Weblog
今日は一風変わったメイドカフェに来ました。

爬虫類メイドカフェ。
世の中知らない世界がまだまだあるものです…

ドアを開けると、なかなかの動物臭。
ペットショップのように、爬虫類が入った水槽がたくさん並んでいます。


おお、フクロウだー!

小さいフクロウがたくさん!
フクロウカフェの存在は知ってたけど、行ったことないんですよね。

恐る恐る触ってみる。
びっくりした顔してるけど、多分元から。

この子の方がフワッフワ。

ネコちゃんもいました。


※ここから先はトカゲやヘビなど爬虫類が登場します。苦手な方はご注意ください







大丈夫?


なぜこのお店を知ったかと言うと、先月のニュース。


ここのトカゲが窃盗に遭い、それがニュースになったことで
「そんなお店福岡にあったんだ!」
「トカゲってそんな高級なんだ!」
と一躍有名に。
そしてやはりこの事件以来、お客さんが一気に増えたそうです。笑


でっか!



トカゲばっかり見ていたら、足元にいたずらっ子が!
可愛すぎるー!!


トカゲ触らせてもらいました。
意外と温かかった。


バナナパンプキンパイという種類?のへび。
ちょっと可愛いかも。


これこれ!盗まれた子!!
確かにトゲトゲしててカッチョイイ!!
アルマジロトカゲという種類だそうです。

こちらも盗まれたニシマツカサトカゲ。
しっぽが太い。
マツカサ、と名前がついてるだけあって、確かに松ぼっくりみたい。

ニットみたいな模様のトカゲ。
この柄の出方でまた値段が変わったりするんだって。

こういうの見ると、やっぱりヤモリっぽいよね。

さっきのバナナパンプキンパイが水風呂に入ろうとしてた。

ポーズとってくれてるのかな。
ありがとう。


ミーアキャットもいました。
触れ合えるんですけど、とにかく穴を見つけたらほじくりたいみたいで、マスクの隙間やポケットを引っ掻かれました。笑

ネコちゃんも触れます。
やっぱり哺乳類はかわいい。


ミニブタさんもいました。


すごく食いしん坊みたい。


着席。
ドリンク飲み放題だけど、ほとんど着席してなかった。笑
他にもちらほらお客さんが来てました。
みんな男性の1人客で、爬虫類が好きなのかメイドさん目当てなのかは不明。

ドリンク1,200円、触れ合い800円、プラス税金という料金設定。
なかなか面白かったです。
すごくスベスベのヘビがいて、その感触が今日のナンバーワン。笑

爬虫類は犬猫と違って、毎日餌をやらなくてもいいそう。
散歩もいらないから、不在にしがちでも飼いやすいことは飼いやすいみたい。

もちろん飼いませんけどね。笑
良い体験でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする