星乃珈琲店の期間限定メニュー。
モンブランたっぷリッチ。
ランチほどしっかり食べなくていいけど小腹が空いた…
というタイミングだったわたしには最適。
美味しかったです。
さて、ここに来る途中、KBC(朝日放送系列)の取材を受けました。
「今困っていることやお悩みはないですか?」
急に聞かれると…特に思い浮かばない。
コロナについてはもうしょうがないと思うから国に憤りはない。
でも、親や祖母や、遠くに住む友人に会いたいなー。
私「旅行に行けないことですかね」
局「じゃあ新政権にどういうことを期待したいですか?」
私「新政権に期待すること…?」
局「旅行するには?」
私「えっ…?あー、GOTOトラベル?」
局「それをお願いします!」
指さされた先にはカメラ。
えっ、アンケートじゃなくてカメラ?
カメラマン「1時間半声かけて3人目なんです…」
そう言われると…わたしも営業なので断れない…
まあ、言ってもこういうのって大体使われんやろ。
映画のエキストラで何時間も待機して何回もリハーサルして、1秒も映ってなかったやん。
そう思い、受けることにしました。
そこでフリップを渡される。
私「あっ、こういう系?何て書くんですか?…経済政策?」
局「お願いします!」
ばっちり映ってたーーーーー!
しかし問題はその後よ。
局「旅行お好きなんですか?」
そんなん聞かれると旅行好きトークは止まらない。
私「旅行好きですね。海外によく行ってたので」
局「どこに行きたいですか?」
私「ハンガリーの温泉に行きたいです」
局「ハンガリーの温泉?どんな感じなんですか?」
私「宮殿みたいなんです。テルマエロマエみたいで。きれいなんです」
新政権と、わたしのハンガリー旅行、一切関係ない!!!!
いや、絶対放送されないと思ってすげー適当に喋っちまったんだよ…
しかも、この放送に気付いていち早く連絡をくれたのが、わたしといつも海外の温泉の話をしている、珍国愛好家仲間のお姉さん。笑
ちょっと前には別の活動で何度かテレビの取材が入ったことはあったけど、なるべくカメラは避けてたからインタビューは受けなかったんですよね。
まあでも、何でもトライしてみるのって大事だな。
面白い経験ができました。