今日は日田にドライブ。
高塚地蔵へお参り。
と言っても友人のルーティンに付き合わされているので、ランチは今日もうなぎ笑
前に福岡の黒田屋さんに行ったとき、鰻重がなくて、鰻丼にしたんですよ。
せいろ蒸しがおすすめとは聞いていたけど、せいろ蒸しのご飯が柔らかくてタレまみれなのがあんまり好きじゃなくて。
そしたらそこの鰻丼、タレが炊き込みご飯のように万遍なくまぶされているタイプだった!
注文時に店員さんから「ご飯にタレがかかってますよ」と言われたんだけど、思った以上にタレご飯。
それがわたしには結構しつこかったんですよね。
友人のルーティンその①
日田に来ても黒田屋さん。
でも友人は
「ここのせいろ蒸しのご飯は全然しつこくない。むしろご飯だけもう一杯ください、と言いたくなるくらい」
と言うんですよ。
と言うんですよ。
そこまで言うならとせいろ蒸しにしてみました。
もうね、大正解。
ここはせいろ蒸しだわ。
友人の言葉通り、タレご飯が全然しつこくない。
本当にご飯だけおかわりしたい。
もちろん鰻も美味しかったです。
友人のルーティンその②
高塚地蔵へお参り。
友人はここからかなりパワーを感じるらしい。
大量のお地蔵さまが。
中もお地蔵さまだらけ。
中もお地蔵さまだらけ。
おみくじは小吉でした。
エネルギーを授かった後は…
友人のルーティンその③
温泉へ。
琴平温泉の「ゆめ山水」というところです。
オール露天風呂。
脱衣所もオープンだし洗い場も外だし、お風呂に入るまではめちゃくちゃ寒い。
でもとても気持ちよかったです。
温まった後は腰に手を当ててコーヒー牛乳一気飲み。笑
温まった後は腰に手を当ててコーヒー牛乳一気飲み。笑
楽しい1日でした。